SNS

2025.11.07

【Gaja-Go!韓国vol.59】仙台の姉妹都市!韓国光州広域市恒例行事!「第32回光州世界キムチ祭り」に行ってきました!!おいしい料理やテレビで人気の有名シェフも登場!!

안녕하세요~アンニョンハセヨ!!遠藤あやです。

仙台暮らしの韓国マニアが行く「Gaja-Go!韓国」連載第五十九弾。
今年もこの季節がやってきました!!

仙台の姉妹都市である韓国光州広域市の恒例行事!!
「第32回光州世界キムチ祭り」!!

私も今回で3回目のキムチ祭り。毎年この時期が楽しみ😊

おいしい料理やイベントがたくさん!!
今年も去年に引き続き豪華ゲストも登場❤️

今年のキムチ祭りの様子をたっぷりとご紹介します✨

目次

・光州世界キムチ祭りとは
・光州世界キムチ祭りの様子をご紹介
-キムチ販売から体験ブースまで楽しめるコンテンツがたくさん!!-
-1番人気!!フードブース!今年も맛집(マッチブ-おいしい店)勢揃い!-
-Netflix人気料理番組の有名シェフが登場!!-
・まとめ

光州世界キムチ祭りとは

仙台の姉妹都市である光州広域市で毎年秋に開催されている
「光州世界キムチ祭り」。
韓国を代表する発酵食品「キムチ」をテーマとした文化・食の祭典です。

光州はキムチ産業・発酵食品文化の拠点として位置付けられており、
キムチを通して、地域活性化や国際交流が盛んに行われています。

1994年から始まった「光州世界キムチ祭り」は2025年の今年で32回目の開催となりました。国内のみならず海外からの参加者も多く、キムチを通して交流しながら食文化や観光を国内外に発信する国際的なイベントです。

キムチ祭りの主なプログラムはキムチを「観る・作る・学ぶ・食べる」というさまざまな側面から体験できます。

キムチ作りを体験したりキムチの名人を決めるコンテストが行われたり、さまざまなブース、そしてステージでは伝統音楽やダンスなどのコンテンツなどが盛りだくさん!!

一昨年のキムチ祭りの様子を紹介しています。ぜひこちらも読んでみてくださいね。

ただ、見る・食べるだけではなく作る・学ぶという体験型のコンテンツも豊富で充実しているので、特に食に興味がある方、発酵食品が好きな方にはたまらないイベントです。そして、海外の方はキムチの歴史・文化、そして光州の魅力をたっぷりと味わえるイベントです。
韓国の食文化を深く体験できる貴重な機会であり、日本でも馴染みのあるキムチという存在が地域・歴史・科学・発酵文化まで繋がっていることを体感できます。

今年は10月31日~11月2日までの3日間。
西区にある支庁広場で行われました。
『우주최光 김치파티』宇宙最光キムチパーティーという
キャッチコピーで会場には宇宙をイメージするオブジェなどもありました。

光州世界キムチ祭りの様子をご紹介 -キムチ販売から体験ブースまで楽しめるコンテンツがたくさん!!-

人気のコーナーをご紹介していきます♪
キムチの良い香りが漂う試食販売コーナーからハンドメイドや特産物の販売ブースなどがたくさん立ち並びます。

-キムチ販売から体験ブースまで楽しめるコンテンツがたくさん!!-

味自慢の名店が並ぶキムチブース。
作りたてのおいしそうなキムチがたくさん!!
全部おいしそう🤤

試食をしながらお気に入りを見つけられるのがうれしいポイント♪
お店によってヤンニョムの味が違かったり使用している食材もさまざまで見てるだけでも楽しい!!

白菜の大きさにもビックリです

支庁前ではさまざまなワークショップブースや特産物の販売ブースも♪

ハンドメイドでアクセサリーを作ったりと子どもから大人まで楽しめるブースがたくさんありました。

ワークショッブースもとっても賑わっていました

光州広域市特産物コーナー

支庁の中でも沢山の展示コーナーが設けられていました。

光州広域市支庁

こちらはキムチの歴史や種類を紹介するコーナー。
キムチって約200種類以上あるって言われていて地域差を含めると300種類近くになるんです👀‼️
そのうち日常的に食べられるのは約10~20種類と言われています。
韓国国内だけでも、各地方・季節・材料ごとにさまざまなキムチが存在します。
全羅南道や光州キムチは味が濃く、魚介の塩辛や唐辛子をたっぷり使用し、旨みと深みが強いのが特徴なんですよ🌶️

こちらは『キムチの名人』を決めるキムチコンテストで見事受賞した名人の紹介とキムチ。大賞のキムチはヤンニョムも均等で白菜の形もとても綺麗でお見事でした👏

もはや、一つの芸術品のような見た目も美しいキムチがたくさん!!

韓国では冬の重要な行事として毎年晩秋~初冬(11月中旬~12月初旬)にかけて김장(キムジャン)があります。
冬を越すために大量のキムチを家族や近所の人たちの協力して漬け込む行事で、この時期に漬けたキムチは発酵の具合が良く冬の保存食として最適なんです!!

自分でキムチを漬ける人が多いだけに、キムチ名人たちのキムチにとても市民の皆さんは興味津々でした♪

キムチ作りの体験ブースでは、キムチを挟んだキムチサンドイッチを作っていました!!

みんな真剣に作成中

キムチサンドイッチ🥪味が気になります👀!!

-1番人気!!フードブース!今年も맛집(マッチブ-おいしい店)勢揃い!-

人気店が立ち並ぶフードコーナー!!
テーマはキムチにピッタリの食べ物🤤
いろんなお店が自慢のおいしい料理で参加✨
たくさん種類があって悩んじゃいます!!

ステージ前の広場では沢山のテーブルとイスが用意されてあり、おいしい料理を食べながらステージプログラムを楽しめます。

ステージ前の広場では沢山のテーブルとイスが用意されてあり、おいしい料理を食べながらステージプログラムを楽しめます。

2日目夜撮影

ソウルから光州に帰って急いで駆けつけた2日目🍺

中央のブースで食べたい料理を注文しそれぞれのブースに受け取りに行きます

광주보쌈-光州ポッサム- 30,000ウォン(約3,000円)、マッコリ4,500ウォン(約450円)

私たちは1番人気の『광주보쌈-クァンジュポッサム』を注文!!
김장(キムジャン)には欠かせないポッサム!!
もちろんポッサムに欠かせないマッコリも頂きました🤤
旨味が深い豚肉と辛くてフルーティーなポッサムキムチの組み合わせは相性抜群!
サンチュ🥬に巻いてあっさり食べられるのでどんどん進んじゃいます❤️

전복 품은 김치 볼카츠-チョンボク プムン キムチボールカツ 9.000ウォン(約900円)

そしてこちらも人気だった『전복 품은 김치 볼카츠-チョンボク プムン キムチボールカツ』!!なんとアワビキムチが入ったメンチカツ!!
コリコリとした食感がアクセントで少しピリッとしたメンチカツはビールにもピッタリです✨

そしてお次はコチラ💁🏻‍♀️

빽김치 바지락 술짐-ペクキムチ パジラクスルチム13.000ウォン(約1.300円)

この日は風が強く急に寒くなった光州市。
寒い日にピッタリの「빽김치 바지락 술짐-ペクキムチ パジラクスルチム-」は白キムチとアサリ、そしてたっぷりのネギが入ったスープ。
唐辛子🌶️でピリっとしつつもバターがまろやかさとコクをアップしてとってもおいしかったです✨

おいしい料理とお酒に大満足

フードブースの他にもコーヒーやデザートのキッチンカーもたくさん♪

子どもから大人までにも愛されるソウルフード

호떡(ホットク)3,000ウォン(約300円)

大好きな호떡(ホットク)も食べました✨
ホットクは韓国の定番おやつとして昔から親しまれています!!
屋台で販売されていて街中で良く見るおやつです♪

中には黒砂糖+ナッツ+シナモンが定番として入っています♪

全部食べたいぐらいおいしいそうなお店がたくさん並んでいましたよ♡

-Netflix人気料理番組の有名シェフが登場!!-

出典元:나무위키 https://naver.me/xf5CBn0f

私が今回の「光州世界キムチ祭り」で楽しみにしていたステージプログラム。
안 유성(アンユソン)シェフ!!

アンシェフは光州広域市出身で韓国で16代名匠に認定されたシェフです。
2024年にNetflixで放送された料理サバイバル番組『白と黒のスプーン』に白さじシェフとして出演しさらに人気に!!

光州市では日本料理店を運営し、和食や寿司🍣、海鮮料理がおいしいと大人気。光州・韓国内外の食文化振興にも関わっていて、地域活性化・料理の教育など幅広く活動しています。

観客がたくさん!さすが大人気!

今回のステージでは『대학민국명장 안유성쇼-大韓民国名匠 アンユソンショー』として、ステージ上で光州キムチを使った料理ショーを披露。
キムチをテーマとしたオーケストラの演奏もあり、とても臨場感あふれる料理ショーでした♡

私もテレビで観ていたアンシェフを近くで見られて感激でした!!
光州はさまざまなジャンルの逸材を輩出しているんだなぁと改めて光州の素晴らしさに感動しました🥹

ただおいしい料理を食べるだけではなく『料理を見て楽しむ』という視点で楽しめるとても良いステージプログラムでした♪

まとめ

今回は「第32回光州世界キムチ祭り」の様子をお届けしました♡

来年は『キムチ祭りツアー』とかやれたらいいなと思っています♪
ぜひ皆さんで遊びに行ってみませんか☺️

今後も仙台の姉妹都市光州広域市の魅力をご紹介していきたいと思いますので楽しみにしててくださいね✨

それでは、また次回お会いしましょう♡

또 만나요~ト マンナヨ~🙋🏻‍♀️🇰🇷

仙台韓国イベント

11月11日は韓国の一大イベントペペロデー!
ペペロデーとは、ペペロ(韓国のポッキー)を恋人や友達に贈る日。この日が近づくと可愛くラッピングされたペペロがコンビニやマートで販売され街はペペロ一色に♡
ペペロデーは1990年代に釜山の女子高生の間で始まったと言われています。「ペペロのように細くて綺麗でいよう」という
意味でペペロを送り合ったのが始まりだとか✨
11月15日はたくさん友達を作ってペペロを贈りあいましょう✨
Gaja-Go!!ペペロデーは
韓国が好き!!を語れる仲間を作るイベント!!韓国好きのプラットホームであるGaja-Go!!の初となるオフ会!!

おいしい韓国料理を食べながら韓国仲間を作っちゃおう🇰🇷

韓国語も使ってオッケーなので勉強中の方もぜひ💕

友達を誘いあってぜひ遊びにきてね!!

빼빼로 데이-ペペロデー-

日時:11月15日(土)18:30~20:30
場所:韓国本場焼肉ハルバン国分町店
主催:Gaja-Go!!
問合せ:gajago.aya.e@gmail.com

お申し込みはコチラ↓
https://docs.google.com/forms/d/1v-A-La2GLbRMTLEFi979RD5XuHqytk6WiGQj5UGW-rM/viewform?edit_requested=true

▼今日の一曲

この曲は、ロマンスをテーマにしていて、恋愛のなかで「名前を残したい」「自分が“君の物語”の中に存在したい」という願いが込められています💕
ラップのリズムに乗せて、切なさと甘さが混ざり合った感情が表現されていてクセになる一曲♪
歌詞の中では、「君のロマンス」のページに自分の名前を書いて欲しい、という願望が象徴的なフレーズとなっており、ひとりの存在として大切にされたいという想いが伝わってきます。ぜひ聴いてみてくださいね🎧🎶

너의 로맨스에 내 이름을 써 줘(“君のロマンスに僕の名前を書いて”)/104(백사)

仙台暮らしの韓国マニアが行く「Gaja-Go!韓国」バックナンバー

■連載一覧
https://s-style.machico.mu/pickup_writer/54

■vol.1 【仙台暮らしの韓国マニアが行く】「Gaja-Go!韓国」新連載スタート
https://s-style.machico.mu/pickup/32801

■vol.2 【仙台で楽しめる韓国料理店】閑静な住宅街にある話題のコリアンキッチン『NAMU CAFE(ナムカフェ)』さんに行ってきました♪

https://s-style.machico.mu/pickup/33182

■vol.3 【韓国旅行記~前編~】 待ちに待った仙台-仁川直行便で3年半ぶりに韓国へ!
https://s-style.machico.mu/pickup/33561

■vol.4 【韓国旅行記~後編~】人気の観光エリア明洞、そして韓国で話題のStarbucksに行ってきました!
https://s-style.machico.mu/pickup/33839

■vol.5 仙台で本場韓国の家庭料理が味わえる!!『Dining Bar Hirari(ダイニングバーヒラリ)』さんに行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/34046

■vol.6 東北初上陸!!韓国の人気食品や商品が買える!!『韓ビニ 仙台利府イオンモール店』に行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/34258

■vol.7 関東で話題!!!『豚大門市場(トンデムンシジャン)』が仙台に登場!気になる店内やオススメメニューをご紹介します
https://s-style.machico.mu/pickup/34456

■vol.8「仙台国際ハーフマラソン2023」姉妹都市 韓国光州広域市から選手団の皆さんが仙台に!!
https://s-style.machico.mu/pickup/34671

■vol.9  仙台に住む韓国の方に大人気!!『韓国料理MUBA(ムバ)』さんに行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/35106

■vol.10 現地で流行中の「イモカセ」やオシャレエリア「益善洞」も大満喫!仙台から行く韓国旅行記
https://s-style.machico.mu/pickup/35417

■vol.11 仙台フォーラス屋上に韓国料理ソウルオモニのビアガーデンがOPEN!!【ソウルオモニガーデン】に行ってきました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/35714

■vol.12 韓国旅行記後編!!人気の江南エリアや今韓国でブームのスイーツをご紹介♪
https://s-style.machico.mu/pickup/35897

■vol.13 韓国マニアあやがオススメする!!絶対に見て欲しい!!オススメ韓国ドラマ10選!!【オススメドラマ第1弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/36212

■vol.14 BTSゆかりの味や絶品グルメも!韓国旅行記【第一弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/36358

■vol.15 仙台ロフトに韓国人気アイテムが大集合♡「LOFT FUN!FUN!SEOUL」をご紹介♡
https://s-style.machico.mu/pickup/36853

■vol.16「Dynamite」MVロケ地や話題エリア・聖水をめぐる!韓国旅行記【第二弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/37051

■vol.17 “ペンギン村”やK-POPスター通りに注目!韓国旅行記 ~光州広域市編 第1弾~
https://s-style.machico.mu/pickup/37275

■vol.18 「世界キムチ祭り」やマッコリ作りを体験!韓国旅行記 ~光州広域市編 第2弾~
https://s-style.machico.mu/pickup/37507

■vol.19 錦ケ丘ヒルサイドモールにオープン!『韓国ご飯반갱(ばんげん)』さんに行って来ました!
https://s-style.machico.mu/pickup/37751

■vol.20 仙台白菜で作る「Kimchi Festival 2023」今年も김장(キムジャン)してきました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/37865

■vol.21 韓国旅行記第一弾~ソウル編「眞露」ポップアップストアや話題のセルフラーメンコンビニをご紹介
https://s-style.machico.mu/pickup/38299

■vol.22 韓国旅行記後編!!魅力たっぷり光州広域市ひとり旅【韓国旅行記~後編~】
https://s-style.machico.mu/pickup/38599

■vol.23 仙台浅草にある韓国料理店『李さんのキムチ』まるで韓国屋台にいる気分🎶
https://s-style.machico.mu/pickup/38704

■vol.24 いよいよ今週!「Gaja-Go!!第2回日韓文化交流フェスティバルin仙台-アシアナ航空仙台~仁川定期便再開記念」ゲストや楽しみポイントをご紹介!
https://s-style.machico.mu/pickup/38906

■vol.25 たくさんのご来場ありがとうございます♡「Gaja-Go!!第2回日韓文化交流フェスティバルin仙台-アシアナ航空仙台~仁川定期便再開記念」イベントレポート
https://s-style.machico.mu/pickup/39046

■vol.26 韓国旅行記【芸能人行きつけのあの人気店!?韓国のフランス?メタプロバンスって!?今話題の人気スポット】をご紹介!
https://s-style.machico.mu/pickup/39368

■vol.27 仙台で本場韓国の味!!生サムギョプサルが大人気!『DEJI-MARU(デジマル)』行ってきました!
https://s-style.machico.mu/pickup/39575

■vol.28 YesmartにNEWOPEN!『韓国FOODワッタダ』に行ってきました
https://s-style.machico.mu/pickup/39772

■vol.29「仙台国際ハーフマラソン2024」今年も姉妹都市韓国光州広域市から選手団の皆さんが仙台に!!
https://s-style.machico.mu/pickup/39850

■vol.30 SNSで大バズり!話題の韓国アレンジドリンクをご紹介♡気になる人気のK-PASTAも!
https://s-style.machico.mu/pickup/40190

■vol.31 第12回韓日文化キャラバンin仙台 韓日の文化に触れられる交流イベントが開催されました!姉妹都市光州市から오매나(オメナ)も来仙!
https://s-style.machico.mu/pickup/40369

■vol.32 暑い夏はコレで決まり♡みんなはどっち派!?韓国定番人気ビビン麺を食べ比べ!
https://s-style.machico.mu/pickup/40528

■vol.33 韓国好きが集う!おいしい韓国料理やカラオケが楽しめる『カンナム』に行ってきました
https://s-style.machico.mu/pickup/40714

■vol.34 韓国定番観光スポットから今人気のお店をご紹介!話題のあの人にも?!会えちゃいました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/40857

■vol.35 『韓国本場焼肉 ハルバン』超大満足な新メニューをいち早くご紹介!
https://s-style.machico.mu/pickup/41318

■vol.36 光州広域市から「アジア公演芸術委員会」の皆さんが来仙!演奏会や観光まで4日間密着しました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/41436

■vol.37 仁川国際空港到着ゲートエリアをご紹介!さらにドラマを見たら一度は憧れる“チムチルバン”レポート!
https://s-style.machico.mu/pickup/41638

■vol.38 GWANGJU INTERNATIONAL COMMUNITY WEEK!!で仙台を紹介してきました!
https://s-style.machico.mu/pickup/41945

■vol.39 仙台で韓国のトレンドを体験できちゃう! 『Korean Labo.(コリアンラボ)』で話題のアイテムを作ってきました♡
https://s-style.machico.mu/pickup/42141

■vol.40  空港韓国マニアがお届けする渡韓のポイント♡
https://s-style.machico.mu/pickup/42623

■vol.41 本場・釜山の味が楽しめる!韓国料理店『釜山家』に行ってきました
https://s-style.machico.mu/pickup/42765

■vol.42 韓国旅行記-釜山編- 初釜山!人気観光スポットからあの有名アイドルの아빠のお店までご紹介!!
https://s-style.machico.mu/pickup/43060

■vol.43. 保存版!知っていると便利!韓国旅行で使える韓国語フレーズ特集Part.1!韓国文化の豆知識もご紹介!!
https://s-style.machico.mu/pickup/43353

■vol.44 みんなの夢を応援!韓国語学習、韓国留学を徹底サポート!韓国語スクール『MOA-모아-』が仙台に近日オープン!!
https://s-style.machico.mu/pickup/43425

■vol.45 韓国旅行記【前編】仁川国際空港からすぐの気になるスポット!インスパイアエンターテインメントリゾートに行ってきました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/43589

■vol.46 韓国旅行記-京畿道-水原市・龍仁市で韓国の歴史と文化を味わう半日モデルコース!
https://s-style.machico.mu/pickup/43772

■vol.47 韓国好きの憧れ!韓国で『배달(ペダル-デリバリー-)』を頼む方法や、韓国の友人にプレゼントを送れるサービスをご紹介!!
https://s-style.machico.mu/pickup/43857

■vol.48 韓国で大ヒット!話題の新商品『辛ラーメン 툼바-トゥンバ-』!セブン-イレブン数量限定販売!!
https://s-style.machico.mu/pickup/43966

■vol.49 仙台で本場韓国の味!!韓国で人気の감자탕-カムジャタン-が『李さんのキムチ』で味わえる!!
https://s-style.machico.mu/pickup/44266

■vol.50 韓国でも大人気のあのグルメ!麻辣湯専門店『七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)』が仙台初上陸!
https://s-style.machico.mu/pickup/44398

■vol.51 韓国ではもはや当たり前!?『無人◯◯店』特集!無人コンビニや無人ケーキ屋など!韓国のセルフ文化をご紹介!
https://s-style.machico.mu/pickup/44519

■vol.52 韓国ローカルグルメ!짜장면(チャジャンミョン)と韓国文化ブラックデーをご紹介
https://s-style.machico.mu/pickup/44715

■vol.53 韓国美容とカルチャーの魅力を深掘り!「K-Beauty&韓流講演会」イベントレポート
https://s-style.machico.mu/pickup/44960

■vol.54 保存版!知ってると便利!韓国旅行で使える韓国語フレーズ特集Part2!-美容室編-
https://s-style.machico.mu/pickup/45124

■vol.55 身体にやさしくおいしい本場韓国の味『水剌間(スラッカン)』が南光台に移転リニューアルオープン!!
https://s-style.machico.mu/pickup/45396

■vol.56 大注目‼︎TikTokで話題の日本最大級K-POPイベント『YOLO K-POP PARTY』が101SENDAIにて開催!!
https://s-style.machico.mu/pickup/45505

■vol.57 保存版!知ってると便利!韓国旅行で使える韓国語フレーズ特集Part3-カフェ編-!今アツイ!韓国人気カフェもご紹介!
https://s-style.machico.mu/pickup/45635

■vol.58 仙南エリア、K-POP、ダンスを習うならここ!大河原にNEW OPENした『UNLIMITED DANCE STUDIO』で体験ダンスレッスン!!
https://s-style.machico.mu/pickup/45861
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用を固く禁じます。

※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

Gaja-Go 遠藤あや

韓国のなにからなにまで大好き!な、仙台在住韓国マニア。韓国情報サイト「Gaja-Go(カジャゴ)」の運営・イベント企画ほか、K-POPダンスインストラクターを務める。毎月第一・第三金曜日に、仙台と韓国を結ぶ定期連載「Gaja-Go!韓国」をお届け。Instagram(@gajago555)もチェック!