안녕하세요~アンニョンハセヨ!!遠藤あやです。
仙台暮らしの韓国マニアが行く「Gaja-Go!韓国」連載第49弾。
今回は、去年取材させて頂いた『李さんのキムチ』にお邪魔しました✨
5月13日から始まった待望の新メニュー!
私が大好きな감자탕-カムジャタン-が!!仙台で食べられるなんて感動です❣️
今回は『李さんのキムチ』の新メニュー、オススメメニューをご紹介✨
いつも連載をみてくださってる皆さんにうれしい特典も頂きましたよ!
ぜひ最後までチェックしてください!
・李さんのキムチとは?!
・新メニュー감자탕-カムジャタン-
-〆はこれ!!-
・쭈꾸미삼겹살-チュクミサムギョプサル-
・『李さんのキムチ』オススメメニュー
-やげんなんこつ炒め-
-トッポギ-
-キムチ盛り-
・まとめ
赤い看板が一際目立ちます
仙台浅草に入り、まっすぐ歩いていくとある『李さんのキムチ』。
その佇まいは韓国のポジャンマチャのような雰囲気。
韓国にいる気分になれる店内。
オーナーの李さんは約20年前にキムチやチャンジャなどの販売を始め、全国各地の催事へ出店したりとかつてはキムチ屋さんとして親しまれてきました。
震災の少し前あたりから飲食店へとシフトチェンジし、震災の次の年にいろは横丁からここ仙台浅草へと移転し『李さんのキムチ』としてリニューアルオープンしました。
李さんの人柄とおいしい本場韓国料理屋が話題で、いつもたくさんの人で賑わう人気店。
去年お邪魔した際は、旬のセリを使用したセリギョプサルをご紹介させて頂きました。
なにを食べてもおいしく、店長、そして李さん、奥様✨の真心こもった本場の味に心も満たされます^^*
『李さんのキムチ』オーナーの李さん(左から二番目)
取材の際、お店で偶然お会いした李さん、そして韓国、日本のご友人方にも撮影にご協力頂きました😊
ありがとうございます!
昨年取材した回はこちらから
【Gaja-Go!韓国vol.23】仙台浅草にある韓国料理店『李さんのキムチ』まるで韓国屋台にいる気分🎶
5月13日からスタートした新メニュー「감자탕-カムジャタン-」。
「감자탕-カムジャタン-」とは、韓国の伝統的な鍋料理。
じゃがいもが入っているので
감자(カムジャ-じゃがいも-)
탕(タン-鍋-)
=감자탕(カムジャタン-じゃがいも鍋-)
だと思われがちですが💡
감자(カムジャ)は豚の背骨の肉!
その部位が使われてることから감자탕(カムジャタン)と呼ばれるようになったそうです。
(小)3.300円+税、(中)4.200円+税、(大)5.000+税
豚の背骨肉と野菜を自家製ヤンニョムベースのスープでじっくり煮込むことで、旨みが溶けだし、コラーゲンもたっぷりです♡♡
味がしみたシレギ(大根の葉)もポイント✨
エゴマの粉がたっぷりかかっていて栄養分も抜群🙈
韓国では一年を通して食べられている人気料理です🤭
長時間煮込むことで旨みがたっぷり
大きな豚の背骨肉とジャガイモが入っています。
ビニール手袋をしてそのままかぶりつくのが韓国流🇰🇷
時間をかけて煮込んだお肉は柔らかくホロホロ🤤
味もしっかりと染みています。
多少の辛みはありますが、肉と野菜の旨みがたっぷりスープに溶け込み、まろやかでコク深い味わい。
辛さが苦手な人にもオススメの韓国料理です🇰🇷
骨を掴んでくるっと
李さんに食べ方を伝授していただきました😊
さすがです👏🏻👏🏻👏🏻
このように豪快に食べるのも감자탕(カムジャタン)の醍醐味です🥰
大きさも大中小と3種類あるので、1人でも大人数でも楽しめます✨
おいしい감자탕(カムジャタン)、ぜひ食べに行ってくださいね💝
〆の焼きご飯(410円)、〆のラーメン(520円)
〆の볶음밥(ポックンパ)!!
ラーメンもオススメだそう♪
감자탕(カムジャタン)の旨みがたっぷりで、ゴマ油の風味と韓国海苔がマッチしておいしかったです!
李さんは「おこげを作るとよりおいしいんだよ~」とおっしゃっていました😋
〆は必須ですよ!!
一人前1.650円+税※二人前から
こちらも新メニュー!
쭈꾸미삼겹살-チュクミサムギョプサル-🐙
店長のみなみさんより
「当店自慢のサムギョプサルと一緒に自家製ヤンニョムで炒めたチュクミは、プリプリで相性抜群です!!辛めの味付けでお酒も進みますよ🍺〆はご飯を入れて볶음밥(ポックンパ)!!がオススメです」
とコメントをいただきました❤️
チュクミ人気は止まらないですね♡
やげんなんこつ炒め980円
これはお酒のアテにピッタリすぎる!
李さんのキムチの人気メニュー✨
お酒が進む味付けと軟骨のコリコリ食感がたまらない一品です😊
もちもちトッポギ850円(+220円でチーズ追加)
ピリッと辛めの味付けとモチモチのトッポギ✨旨みとコクがたっぷり✨
味がしみた어묵(オムク-おでん-)も最高です♡
+220円でチーズをトッピングできます🫶🏻
まろやかになるので、辛さが苦手な人はチーズトッポギがオススメです!
キムチ盛660円
もともとはキムチ屋さんだった李さん✨
キムチは絶対に食べてほしいです🇰🇷
左からオイキムチ、白菜キムチ、カクテキです😆✨
李さんの手作りキムチは本当にひと味違うっ✨
ぜひ注文してみてくださいね♪
いかがでしたでしょうか?
今回は『李さんのキムチ』新メニュー!
감자탕(カムジャタン)をご紹介しました!!
ぜひぜひ皆さんにも食べに行ってみてくださいね✨
連載を見てくれている方々へ、うれしいサービス
そしてそして!なんと!
今回『S-styleを見た!』でお店からナムルをサービスしてくれます💓
ぜひお店の方に声をかけてみてくださいね🎶
住所: 宮城県仙台市青葉区昭和町5-56
電話:022-718-1736
営業情報:17:00~翌25:00
定休日:月曜日※祝日の場合は火曜日
また次回お会いしましょう♡
또 만나요~ト マンナヨ~🙋🏻♀️🇰🇷
仙台から韓国へ🇰🇷
本気で勉強したい人も趣味で勉強したい人も大歓迎✨
1人1人に合った学習方法で韓国語が学べる韓国語教室『MOA-모아-』🇰🇷
韓国留学をしたい方には、留学サポート、そして留学後の現地生活までしっかりとサポートします!
留学してみたい、韓国住んでみたい…..でも何から始めたらいい?準備はどうしたらいい?という方は!ぜひ『MOA-모아-』にご相談してみてくださいね
語学を習得済みの方向けに、留学サポートのみのコースもありますのでお気軽にお問い合わせください
「자니?(-チャニ-もう寝た?)」
って韓国では、好きな人とか気になってる人とかに聞く言葉ってイメージ。
ドラマにもよく出てくるフレーズですよね!!
この曲はほんと名曲!!
なんと2012年にリリースされた曲なんですよ!13年前!!
のぬん ちぐm もへ ちゃに ぱっきや
너는 지금 뭐해, 자니, 밖이야?
「今何してる?もう寝た?外にいる?」
「자니?(-チャニ- もう寝た?)」とか「지금 뭐해?(チグm モヘ?-今何してる?-)」って韓国ではとっても親しみがこもってるフレーズですよね!
サビのメロディが癖になる一曲です🙊💝
‘자니 (Feat. Dynamicduo)’ M/V-프라이머리(Primary)
■連載一覧
https://s-style.machico.mu/pickup_writer/54
■vol.1 【仙台暮らしの韓国マニアが行く】「Gaja-Go!韓国」新連載スタート
https://s-style.machico.mu/pickup/32801
■vol.2 【仙台で楽しめる韓国料理店】閑静な住宅街にある話題のコリアンキッチン『NAMU CAFE(ナムカフェ)』さんに行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/33182
■vol.3 【韓国旅行記~前編~】 待ちに待った仙台-仁川直行便で3年半ぶりに韓国へ!
https://s-style.machico.mu/pickup/33561
■vol.4 【韓国旅行記~後編~】人気の観光エリア明洞、そして韓国で話題のStarbucksに行ってきました!
https://s-style.machico.mu/pickup/33839
■vol.5 仙台で本場韓国の家庭料理が味わえる!!『Dining Bar Hirari(ダイニングバーヒラリ)』さんに行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/34046
■vol.6 東北初上陸!!韓国の人気食品や商品が買える!!『韓ビニ 仙台利府イオンモール店』に行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/34258
■vol.7 関東で話題!!!『豚大門市場(トンデムンシジャン)』が仙台に登場!気になる店内やオススメメニューをご紹介します
https://s-style.machico.mu/pickup/34456
■vol.8「仙台国際ハーフマラソン2023」姉妹都市 韓国光州広域市から選手団の皆さんが仙台に!!
https://s-style.machico.mu/pickup/34671
■vol.9 仙台に住む韓国の方に大人気!!『韓国料理MUBA(ムバ)』さんに行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/35106
■vol.10 現地で流行中の「イモカセ」やオシャレエリア「益善洞」も大満喫!仙台から行く韓国旅行記
https://s-style.machico.mu/pickup/35417
■vol.11 仙台フォーラス屋上に韓国料理ソウルオモニのビアガーデンがOPEN!!【ソウルオモニガーデン】に行ってきました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/35714
■vol.12 韓国旅行記後編!!人気の江南エリアや今韓国でブームのスイーツをご紹介♪
https://s-style.machico.mu/pickup/35897
■vol.13 韓国マニアあやがオススメする!!絶対に見て欲しい!!オススメ韓国ドラマ10選!!【オススメドラマ第1弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/36212
■vol.14 BTSゆかりの味や絶品グルメも!韓国旅行記【第一弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/36358
■vol.15 仙台ロフトに韓国人気アイテムが大集合♡「LOFT FUN!FUN!SEOUL」をご紹介♡
https://s-style.machico.mu/pickup/36853
■vol.16「Dynamite」MVロケ地や話題エリア・聖水をめぐる!韓国旅行記【第二弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/37051
■vol.17 “ペンギン村”やK-POPスター通りに注目!韓国旅行記 ~光州広域市編 第1弾~
https://s-style.machico.mu/pickup/37275
■vol.18 「世界キムチ祭り」やマッコリ作りを体験!韓国旅行記 ~光州広域市編 第2弾~
https://s-style.machico.mu/pickup/37507
■vol.19 錦ケ丘ヒルサイドモールにオープン!『韓国ご飯반갱(ばんげん)』さんに行って来ました!
https://s-style.machico.mu/pickup/37751
■vol.20 仙台白菜で作る「Kimchi Festival 2023」今年も김장(キムジャン)してきました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/37865
■vol.21 韓国旅行記第一弾~ソウル編「眞露」ポップアップストアや話題のセルフラーメンコンビニをご紹介
https://s-style.machico.mu/pickup/38299
■vol.22 韓国旅行記後編!!魅力たっぷり光州広域市ひとり旅【韓国旅行記~後編~】
https://s-style.machico.mu/pickup/38599
■vol.23 仙台浅草にある韓国料理店『李さんのキムチ』まるで韓国屋台にいる気分🎶
https://s-style.machico.mu/pickup/38704
■vol.24 いよいよ今週!「Gaja-Go!!第2回日韓文化交流フェスティバルin仙台-アシアナ航空仙台~仁川定期便再開記念」ゲストや楽しみポイントをご紹介!
https://s-style.machico.mu/pickup/38906
■vol.25 たくさんのご来場ありがとうございます♡「Gaja-Go!!第2回日韓文化交流フェスティバルin仙台-アシアナ航空仙台~仁川定期便再開記念」イベントレポート
https://s-style.machico.mu/pickup/39046
■vol.26 韓国旅行記【芸能人行きつけのあの人気店!?韓国のフランス?メタプロバンスって!?今話題の人気スポット】をご紹介!
https://s-style.machico.mu/pickup/39368
■vol.27 仙台で本場韓国の味!!生サムギョプサルが大人気!『DEJI-MARU(デジマル)』行ってきました!
https://s-style.machico.mu/pickup/39575
■vol.28 YesmartにNEWOPEN!『韓国FOODワッタダ』に行ってきました
https://s-style.machico.mu/pickup/39772
■vol.29「仙台国際ハーフマラソン2024」今年も姉妹都市韓国光州広域市から選手団の皆さんが仙台に!!
https://s-style.machico.mu/pickup/39850
■vol.30 SNSで大バズり!話題の韓国アレンジドリンクをご紹介♡気になる人気のK-PASTAも!
https://s-style.machico.mu/pickup/40190
■vol.31 第12回韓日文化キャラバンin仙台 韓日の文化に触れられる交流イベントが開催されました!姉妹都市光州市から오매나(オメナ)も来仙!
https://s-style.machico.mu/pickup/40369
■vol.32 暑い夏はコレで決まり♡みんなはどっち派!?韓国定番人気ビビン麺を食べ比べ!
https://s-style.machico.mu/pickup/40528
■vol.33 韓国好きが集う!おいしい韓国料理やカラオケが楽しめる『カンナム』に行ってきました
https://s-style.machico.mu/pickup/40714
■vol.34 韓国定番観光スポットから今人気のお店をご紹介!話題のあの人にも?!会えちゃいました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/40857
■vol.35 『韓国本場焼肉 ハルバン』超大満足な新メニューをいち早くご紹介!
https://s-style.machico.mu/pickup/41318
■vol.36 光州広域市から「アジア公演芸術委員会」の皆さんが来仙!演奏会や観光まで4日間密着しました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/41436
■vol.37 仁川国際空港到着ゲートエリアをご紹介!さらにドラマを見たら一度は憧れる“チムチルバン”レポート!
https://s-style.machico.mu/pickup/41638
■vol.38 GWANGJU INTERNATIONAL COMMUNITY WEEK!!で仙台を紹介してきました!
https://s-style.machico.mu/pickup/41945
■vol.39 仙台で韓国のトレンドを体験できちゃう! 『Korean Labo.(コリアンラボ)』で話題のアイテムを作ってきました♡
https://s-style.machico.mu/pickup/42141
■vol.40 空港韓国マニアがお届けする渡韓のポイント♡
https://s-style.machico.mu/pickup/42623
■vol.41 本場・釜山の味が楽しめる!韓国料理店『釜山家』に行ってきました
https://s-style.machico.mu/pickup/42765
■vol.42 韓国旅行記-釜山編- 初釜山!人気観光スポットからあの有名アイドルの아빠のお店までご紹介!!
https://s-style.machico.mu/pickup/43060
■vol.43. 保存版!知っていると便利!韓国旅行で使える韓国語フレーズ特集Part.1!韓国文化の豆知識もご紹介!!
https://s-style.machico.mu/pickup/43353
■vol.44 みんなの夢を応援!韓国語学習、韓国留学を徹底サポート!韓国語スクール『MOA-모아-』が仙台に近日オープン!!
https://s-style.machico.mu/pickup/43425
■vol.45 韓国旅行記【前編】仁川国際空港からすぐの気になるスポット!インスパイアエンターテインメントリゾートに行ってきました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/43589
■vol.46 韓国旅行記-京畿道-水原市・龍仁市で韓国の歴史と文化を味わう半日モデルコース!
https://s-style.machico.mu/pickup/43772
■vol.47 韓国好きの憧れ!韓国で『배달(ペダル-デリバリー-)』を頼む方法や、韓国の友人にプレゼントを送れるサービスをご紹介!!
https://s-style.machico.mu/pickup/43857
■vol.48 韓国で大ヒット!話題の新商品『辛ラーメン 툼바-トゥンバ-』!セブン-イレブン数量限定販売!!
https://s-style.machico.mu/pickup/43966
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用を固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
韓国のなにからなにまで大好き!な、仙台在住韓国マニア。韓国情報サイト「Gaja-Go(カジャゴ)」の運営・イベント企画ほか、東北日韓友好交流連合会 TOFA理事やK-POPダンスインストラクターを務める。毎月第一・第三金曜日に、仙台と韓国を結ぶ定期連載「Gaja-Go!韓国」をお届け。Instagram(@gajago555)もチェック!
WEB連載
WEB連載
WEB連載
インタビュー, WEB連載, PR, その他
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ