SNS

2024.06.07

【Gaja-Go!韓国vol.30】SNSで大バズり!話題の韓国アレンジドリンクをご紹介♡気になる人気のK-PASTAも!

안녕하세요~アンニョンハセヨ!!Gaja-Go遠藤あやです🙋‍♀️

仙台暮らしの韓国マニアが行く「Gaja-Go!韓国」第三十段!!

最近韓国で人気のアレンジドリンクを知っていますか🇰🇷?
韓国のコンビニにある定番ドリンクで作る人気ドリンクが今SNSで話題になっているんです。

今回はYesmartさんで購入できる商品を代用してチャレンジしてみました✨皆さんもぜひ作ってみてくださいね。

目次

・SNSで大人気!話題のドリンク!
-チョコバナナドリンク-
-バナナウユラテ-
・韓国で大人気!アールグレイハイボール!
・K-PASTAが人気の理由
・まとめ

 

SNSで大人気!話題のドリンク!

-チョコバナナドリンク-

画像出典:ピングレ公式HP、남양公式HP

今SNSで人気のアレンジドリンク、一つ目はコチラ!
韓国で大人気のバナナ味のミルク、「バナナウユ」。そして、濃厚なチョコレート味が人気の「チョコえもん」で作るチョコバナナドリンク🍫🍌

「チョコえもん」が購入できないため、今回はYesmartさんで購入できるヨンセのチョコレートドリンクを代用して作ってみました♡

「バナナウユ」(324円)、「ヨンセチョコドリンク」(194円)

氷カップを用意して、半々ぐらいの割合でドリンクを入れます🥤(割合はお好みで)

見た目からもうおいしそう

私は少しチョコレート多めの6:4ぐらいで作ってみました♡
濃厚なチョコレートドリンクとバナナウユの優しい味が抜群な相性🙆‍♀️♡

甘い飲み物が好きな方に特にオススメの味です🤤
ヨンセのチョコレートドリンクはヘーゼルナッツも入っているので少し香ばしさがアクセントになっておいしかったです😋

 

-バナナウユラテ-

画像出典:ピングレ公式HP、カンタータ公式HP

続いてはコチラ💁‍♀️

「バナナウユ」と「カンタータ ヘーゼルナッツコーヒー」で作る“バナナウユラテ”🍌☕️

バナナ味のコーヒー!想像できないですが、こちらも今韓国で大人気のアレンジドリンクなんです!
韓国のコンビニはパウチタイプのコーヒーやドリンクが豊富に取り揃えてありますが、その中でも人気のコーヒー、『カンタータ』の「ヘーゼルナッツコーヒー」と「バナナウユ」の相性が良いんだとか✨

今回はカンタータコーヒーが購入できないため、Yesmartさんで取扱の「ICE TALK ヘーゼルナッツコーヒー」で作ってみました☕️

「ICE TALK ヘーゼルナッツコーヒー」(178円)、「バナナウユ」(324円)

こちらも同様✨氷カップを用意し、半々ぐらいの割合でドリンクを入れます。想像できなすぎてドキドキ💓

味が想像できないのが楽しみ😊

完成👏

コーヒーのスッキリさと「バナナウユ」の味。そして、ヘーゼルナッツのフレーバーがめちゃくちゃ合うんです😭🍌✨

これはちょっとビックリ!
ブラックコーヒーが好きな方はちょっとコーヒーの割合を多めにしてもいいかも✨カフェラテ派さんはウユを多めに入れるのがオススメ😘

これは想像を超える美味しさでした🤤

ぜひ今韓国で話題のアレンジドリンク🥤
皆さんも作ってみて下さいね😊

 

韓国で大人気!アールグレイハイボール!

韓国は今ハイボールが大ブーム♡
特に日本のサントリーの角瓶が大人気で、韓国で購入困難なほど!(お土産に持っていくとめちゃめちゃ喜ばれます😏♡)

そして、日本での定番はやっぱり炭酸水で割ったハイボールですよね!でも!韓国は、紅茶味のトニックで割ったアールグレイハイボールが大人気なんです😳😳😳

私も初めて飲んだ時は衝撃的なほどのおいしさですっかりハマってしまい、韓国に行くとアールグレイハイボール🥃を飲むのがひとつの楽しみになるほどに!

そしてなんとコチラが自宅でも簡単に作れるアイテムが!
JINROさんの紅茶トニック✨

画像出典:hite JINRO公式Instagram ※写真右・238円

韓国のコンビニやマートで見つける度に買って帰ってきたコチラの商品✨なんとYesmartさんで発見しました👀‼️

もちろん迷わずまとめ買い♡

ハイボールはもちろんですがチャミスルと割ってもおいしい♥️
ストレートで飲むのが苦手な方はフレーバーで割ると、マスカットティーやピーチティーのように楽しむことができます。

ハイボール=炭酸と思っていましたが😂
アールグレイ、本当に相性バッチリなのでぜひ試してみてください😊オススメです♡

 

K-PASTAが人気の理由

この投稿をInstagramで見る

 

빠레뜨한남(@palette_hannam)がシェアした投稿

韓国と言ったらもちろん韓国料理ですが….
韓国のホットスポット、盆善洞(イクソンドン)はパスタの激戦区!と言われるほどK-PASTA(韓国パスタ)が人気なんです🍝

私も韓国に行くと必ず訪れるパスタ屋さんがあるほど、韓国で食べるパスタは個性的で韓国要素もしっかり入っていて本当においしいんです♥️

光州でいつも食べる明太子クリームパスタ🍝

こちらはペク・ジョンウォンのローリングパスタ🍝

日本でも韓国パスタを食べられないかなぁーなんて思っていた時に✨
Yesmartさんで発見しちゃいました✨

それがこちら!

『tangle(テングル)』のK-PASTA🍝

各508円

味は2種類
🍝キムチロゼパスタ
🍝プルコギクリームパスタ

カップと袋麺タイプの2種類がありました😊
私はカップ麺タイプのプルコギクリームパスタを購入♡

蓋を開けると、かやくとソース、パウダーが入っています。
最初にかやくを入れ、お湯を注ぎ、電子レンジで5分加熱します🙋‍♀️(熱湯入れて湯切りでもOK🎶)

もちもちした生麺食感

加熱したパスタにソースとパウダーを入れて混ぜたら完成♡
めちゃめちゃ簡単🥹

お味はというと…..

めっちゃおいしい🥹

ニンニクが効いたクリームソースにプルコギの旨み✨そして韓国っぽい辛さ🇰🇷🌶

これこれこれ!インスタントでこのクオリティは感動です🍝
今回ご紹介した『tangle』のパスタはもちろんですが、韓国に行ったらぜひ本場のK-PASTAをぜひ食べてみてください✨

 

まとめ

今回は今韓国で大流行しているアレンジドリンクを紹介しました✨Yesmartで購入可能な商品で作れるのでぜひ皆さんも試してみてくださいね💕︎

そして🎶韓国パスタもほんとオススメです( ◠‿◠ )
個性的なメニューがたくさんでハマること間違いなし🍝

また韓国のトレンドをお伝えしますので楽しみにしていてくださいねー💕︎

それでは、皆さん次号でお会いしましょう👋

또 만나요~ト マンナヨ~
また会いましょう🙋‍♀️🇰🇷

CHOI YOUNGJUN SP WSレポート

5月26日に開催されたCHOI YOUNGJUN SP WS in 仙台

たくさんの方にヨンジュン先生の貴重なレッスンを受けていただきました✨みなさんが楽しそうにレッスンを受けている姿はとてもキラキラしていて見ているだけで私も幸せ気分でした✨

レッスン後は皆さんの質問に真剣に答えアドバイスしてくれたヨンジュン先生。本当に良い機会になったのではないでしょうか✨

日本で一番、仙台が好きと言ってくれたヨンジュン先生🎶
次回はもっとゆっくり仙台を楽しんで行ってくださいね🎶

参加してくれた皆さんもありがとうございました!
また仙台にお呼びするので楽しみにしていてくださいね✨

ヨンジュン先生!ありがとうございました🙏
너무 너무 고마워용😆(本当にありがとうございました)

▼今日の一曲

歌詞は切ない愛の歌ですが、メロディーが素敵⭐️
夜にしっとりと聴きたい一曲です♪

오래 오래/Vibe

仙台暮らしの韓国マニアが行く!「Gaja-Go!韓国」連載 バックナンバーはこちらから

■連載一覧
https://s-style.machico.mu/pickup_writer/54

■vol.1 【仙台暮らしの韓国マニアが行く】「Gaja-Go!韓国」新連載スタート
https://s-style.machico.mu/pickup/32801

■vol.2 【仙台で楽しめる韓国料理店】閑静な住宅街にある話題のコリアンキッチン『NAMU CAFE(ナムカフェ)』さんに行ってきました♪

https://s-style.machico.mu/pickup/33182

■vol.3 【韓国旅行記~前編~】 待ちに待った仙台-仁川直行便で3年半ぶりに韓国へ!
https://s-style.machico.mu/pickup/33561

■vol.4 【韓国旅行記~後編~】人気の観光エリア明洞、そして韓国で話題のStarbucksに行ってきました!
https://s-style.machico.mu/pickup/33839

■vol.5 仙台で本場韓国の家庭料理が味わえる!!『Dining Bar Hirari(ダイニングバーヒラリ)』さんに行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/34046

■vol.6 東北初上陸!!韓国の人気食品や商品が買える!!『韓ビニ 仙台利府イオンモール店』に行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/34258

■vol.7 関東で話題!!!『豚大門市場(トンデムンシジャン)』が仙台に登場!気になる店内やオススメメニューをご紹介します
https://s-style.machico.mu/pickup/34456

■vol.8「仙台国際ハーフマラソン2023」姉妹都市 韓国光州広域市から選手団の皆さんが仙台に!!
https://s-style.machico.mu/pickup/34671

■vol.9  仙台に住む韓国の方に大人気!!『韓国料理MUBA(ムバ)』さんに行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/35106

■vol.10 現地で流行中の「イモカセ」やオシャレエリア「益善洞」も大満喫!仙台から行く韓国旅行記
https://s-style.machico.mu/pickup/35417

■vol.11 仙台フォーラス屋上に韓国料理ソウルオモニのビアガーデンがOPEN!!【ソウルオモニガーデン】に行ってきました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/35714

■vol.12 韓国旅行記後編!!人気の江南エリアや今韓国でブームのスイーツをご紹介♪
https://s-style.machico.mu/pickup/35897

■vol.13 韓国マニアあやがオススメする!!絶対に見て欲しい!!オススメ韓国ドラマ10選!!【オススメドラマ第1弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/36212

■vol.14 BTSゆかりの味や絶品グルメも!韓国旅行記【第一弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/36358

■vol.15 仙台ロフトに韓国人気アイテムが大集合♡「LOFT FUN!FUN!SEOUL」をご紹介♡
https://s-style.machico.mu/pickup/36853

■vol.16「Dynamite」MVロケ地や話題エリア・聖水をめぐる!韓国旅行記【第二弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/37051

■vol.17 “ペンギン村”やK-POPスター通りに注目!韓国旅行記 ~光州広域市編 第1弾~
https://s-style.machico.mu/pickup/37275

■vol.18 「世界キムチ祭り」やマッコリ作りを体験!韓国旅行記 ~光州広域市編 第2弾~
https://s-style.machico.mu/pickup/37507

■vol.19 錦ケ丘ヒルサイドモールにオープン!『韓国ご飯반갱(ばんげん)』さんに行って来ました!
https://s-style.machico.mu/pickup/37751

■vol.20 仙台白菜で作る「Kimchi Festival 2023」今年も김장(キムジャン)してきました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/37865

■vol.21 韓国旅行記第一弾~ソウル編「眞露」ポップアップストアや話題のセルフラーメンコンビニをご紹介
https://s-style.machico.mu/pickup/38299

■vol.22 韓国旅行記後編!!魅力たっぷり光州広域市ひとり旅【韓国旅行記~後編~】
https://s-style.machico.mu/pickup/38599

■vol.23 仙台浅草にある韓国料理店『李さんのキムチ』まるで韓国屋台にいる気分🎶
https://s-style.machico.mu/pickup/38704

■vol.24 いよいよ今週!「Gaja-Go!!第2回日韓文化交流フェスティバルin仙台-アシアナ航空仙台~仁川定期便再開記念」ゲストや楽しみポイントをご紹介!
https://s-style.machico.mu/pickup/38906

■vol.25 たくさんのご来場ありがとうございます♡「Gaja-Go!!第2回日韓文化交流フェスティバルin仙台-アシアナ航空仙台~仁川定期便再開記念」イベントレポート
https://s-style.machico.mu/pickup/39046

■vol.26 韓国旅行記【芸能人行きつけのあの人気店!?韓国のフランス?メタプロバンスって!?今話題の人気スポット】をご紹介!
https://s-style.machico.mu/pickup/39368

■vol.27 仙台で本場韓国の味!!生サムギョプサルが大人気!『DEJI-MARU(デジマル)』行ってきました!
https://s-style.machico.mu/pickup/39575

■vol.28 YesmartにNEWOPEN!『韓国FOODワッタダ』に行ってきました
https://s-style.machico.mu/pickup/39772

■vol.29「仙台国際ハーフマラソン2024」今年も姉妹都市韓国光州広域市から選手団の皆さんが仙台に!!
https://s-style.machico.mu/pickup/39850

※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。

※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

Gaja-Go(カジャゴ)遠藤あや
Gaja-Go 遠藤あや

韓国のなにからなにまで大好き!な、仙台在住韓国マニア。韓国情報サイト「Gaja-Go(カジャゴ)」の運営・イベント企画ほか、東北日韓友好交流連合会 TOFA理事やK-POPダンスインストラクターを務める。毎月第一・第三金曜日に、仙台と韓国を結ぶ定期連載「Gaja-Go!韓国」をお届け。Instagram(@gajago555)もチェック!