SNS

2023.03.03

【仙台暮らしの韓国マニアが行く】「Gaja-Go!韓国」新連載スタート

안녕하세요~ アンニョンハセヨ!! Gaja-Go遠藤あやです。

3月から「日刊せんだいタウン情報S-style Web」で連載がスタートします。みなさん、よろしくお願いいたします。

「Gaja-Go(カジャゴ)」とは、韓国語で「行こうよ!」という意味です。

フランクなフレーズで、よく韓国ドラマなどで耳にすることもあるのではないでしょうか。

韓国を愛し続けて約20年。第一次韓流ブームの時から韓国カルチャーに親しんでいる私ですが、コロナ禍でなかなか現地には行けなくなり・・・。

「韓国の今をお届けしたり、仙台にまつわる韓国情報を発信したりすることで、韓国好きが集まるプラットフォームを作りたい!」と、韓国情報サイト「Gaja-Go」(https://gaja-go.com/)を立ち上げたのが2020年のこと。

現在は、サイトの運営やイベント企画、東北日韓友好交流連合会 TOFAの理事を務め、日韓交流の活動をしています。またダンススタジオ「BUZZ」にて、K-POPレッスンも開催中!

2022年10月にGaja-Go主催で実施した「第一回 日韓文化交流フェスティバル in仙台」

市民広場に2万人の方がご来場いただきました

新連載「仙台暮らしの韓国マニアが行く!“Gaja-Go!韓国”」

この連載では

  • 仙台の韓国グルメや韓国ショップ情報
  • 仙台の韓国関連のイベント情報

はもちろん、

  • ディープな韓国ネタ
  • 韓国旅行記
  • ネイティブがよく使う!韓国語基礎フレーズ

などなど、韓国ファン必見の情報をお届け。

初心者から、ディープな韓国マニアの方まで楽しんでいただける情報を発信していきます。

更新は、毎月第1、第3金曜日!

ぜひ楽しみにしていてくださいね。

実は、4月予定(仮)の仙台仁川(インチョン)直航便再開に向け、

なんと3月18日に、仙台空港から4年ぶりに運航する韓国直行チャーター便に、私乗っちゃいます✈

2018年に渡韓した際の「仁川国際空港」

4年ぶりの韓国。コロナ後の空港の様子やリアルタイムの韓国の情報は、後日、日刊S-style Webでもお届け予定です。こちらも楽しみにしていてくださいね。

次回の更新は3月17日(金)予定!

또 만나요~ト マンナヨ~🙋‍♀️🇰🇷
また会いましょう!

▼今日の一曲
랄랄 – 가자가자가자구 (Let’s Go Gaja) (Prod. Juncoco)
「Gaja-Go」のテーマソングにしている曲。イベント等ではみんなで振付を踊ります。

★Gaja-Goの日々の情報は公式Instagramをチェック!
https://www.instagram.com/gajago555/?hl=ja

Gaja-Go(カジャゴ)遠藤あや
Gaja-Go 遠藤あや

韓国のなにからなにまで大好き!な、仙台在住韓国マニア。韓国情報サイト「Gaja-Go(カジャゴ)」の運営・イベント企画ほか、東北日韓友好交流連合会 TOFA理事やK-POPダンスインストラクターを務める。毎月第一・第三金曜日に、仙台と韓国を結ぶ定期連載「Gaja-Go!韓国」をお届け。Instagram(@gajago555)もチェック!