SNS

2025.04.04

【Gaja-Go! 韓国vol.47】韓国好きの憧れ!韓国で『배달(ペダル-デリバリー-)』を頼む方法や、韓国の友人にプレゼントを送れるサービスをご紹介!!

안녕하세요~こんにちは!! Gaja-Go遠藤あやです🙋‍♀️

仙台暮らしの韓国マニアが行く「Gaja-Go! 韓国」第47弾!

今回は韓国に行ったらやってみたいこと✨

周りから声が多かった
『배달(ペダル-配達-)』についてまとめました💛

なんと!旅行の方も海外の方も利用できるんです🙋🏻‍♀️

おすすめの配達アプリや注文方法などをご紹介します✨

そして! 韓国に住む友達に誕生日などのプレゼントを贈ることができるサービスがあることを皆さんご存知ですか😆?

LINEギフトのように電話番号やメールアドレス、SNSがあれば利用できる便利なサービスをご紹介します🎂🎁

目次

・『배달』(ペダル-宅配-)ってなに?
・おすすめアプリ
・『배달』の方法をご紹介
・韓国にいる友達にギフトを送ろう
・まとめ

 

『배달』ってなに?

引用元:네이버

日本でももはや生活に欠かせない配達サービス。
Uber EatsやWaltなどのサービスが始まってから本当に便利になりましたよね😊

実は、日本でこのように配達サービスが主流になるずっと前から、韓国人の生活には欠かせないサービスなんです✨

韓国語で『배달(ペダル-宅配-)』と言います。
韓国は配達文化が当たり前で、時間に関係なく多くの人が利用しています🤗

食べ物はもちろん、日用品や食料品なども宅配で注文する方がとても多く、そのスピードや値段にもびっくり!
安くて早いのがうれしいポイント!
韓国の配達文化は本当に便利です✨

日本は23時を過ぎると営業しているお店がほとんどなかったり、サービス自体が終了しますが、韓国はなんと24時間!

いつでも頼めるのもうれしい😆
それに種類も豊富!!

ちょっと外に出るのが面倒だったりする時にも役立ちますよね^^*

韓国に行くとやりたいことで多かったのがこの『배달』!!
私がインスタのストーリーに載せた時、「旅行客は利用できますか?」 、「どうやって注文するんですか?」 という質問を頂いたので、今回はデリバリーの注文方法をご紹介します🙋🏻‍♀️

 

おすすめアプリ

『배달의민척』(ペダル民族)
別名『배민(ペミン)』!!

韓国国内シェアNo.1!
韓国人に定番のデリバリーアプリ。
配達料も安く、登録店舗も多いのでシェア率圧倒的1位のデリバリーアプリです🥰

最近では、外国人も利用できるようになり、日本の電話番号や海外のクレジットカードにも対応しているので、旅行中の滞在先ホテルなどでも利用できるのでとても便利です😊

ただし、アプリはオール韓国語。
苦手な方はPapagoさんを利用しましょう🦜

また他にも人気のアプリがあります。

『요기요(ヨギヨ)』

私たちも登録せずに注文できます✨
海外のクレジットカードに対応していないため、決済方法は直接決済(現金払い)だけ。

『coupang eats(クーパンイーツ)』

1回の注文で1軒しか受け付けないため、配達速度がポイント✨
それでオフィスや大企業が集まる江南地域でシェアの高いデリバリーアプリです。

 

『배달』の方法をご紹介

今回は韓国国内シェアNo.1の
「배달의민척(ペダル民族)」の使い方をご紹介します😊

시작하기・・・始める

まずは「시작하기」のスタートボタンから☝🏻

住所登録画面に移ります📍
ここでは泊まるホテルなどを入れましょう✨ホテル名で検索すればすぐに出てくるので便利です🙋🏻‍♀️

韓国語で入力

住所やホテル名を入力するとマップが出てきます。
建物の名前やルームナンバーも忘れずに入力しましょう。

配達方法は必ず入力しましょう

『라이더님께』(ライダー様へ)の項目では
好きな受取り方を選択します。
お届け先がホテルで、エレベーターにルームキーが必要な場合は、一番下の「직접 입력(直接入力)」の欄に、

『도착하면 로비로 갑니다』
到着したらロビーに行きます

『프론트에 맡겨주세요』
フロントに預けてください

と入力することをオススメします🫶🏻

私は배달を頼んだ後に眠ってしまい、2時間ほどフロントが預かってくれたことがありました🤣笑

ペダル文化の韓国は快く預かってくれますので安心してください笑

さまざまなお店がたくさんあります

住所を入力すると、次はいよいよお店と商品選び💓
韓国は本当に飲食店が多くてお店もたくさん出てきます。

それに24時間注文できるお店も多いので、お腹が空いたときにすぐに利用できるのがうれしいポイントです☝🏻

注文画面の下の欄に。
『배달방식을 선택해주세요(配達方法を選んでください)』
という項目があります。

スピード重視の方は한집배달(一軒配達)がオススメ

『알뜰배달』(通常配達)、もしくは金額は少し高いですが、『한집배달』(一軒配達)の2種類がありますので、ご希望の方を選びます。

로그인하러 주문하기・・・ログインして注文する

選択後、緑色のボタンを押すと会員登録という画面が出てくるので、ここは無視してOK!
右上の❌を押してみます。

電話番号は必須なので注意⚠️

「네 연락처」(私の連絡先)は電話番号認証でOKです!
JAPANを選択すると日本の電話番号で認証できます💓

ちなみに! 海外でも利用できる日本のキャリアならOKですが、その他のキャリアの場合は電話番号付きのeSIMを利用することをお勧めします😃📲

最後はクレジットカード情報を入れれば注文完了です!!

この記事を見ながら手続きをたどっていけば、韓国語が苦手な方もきっと大丈夫でしょう!
ぜひ韓国で本場の『ペダル文化』を体験してみてくださいね💝

 

韓国にいる友達にギフトを送ろう

引用元:dpon Gift

皆さん!韓国に住んでいる韓国人の友達や恋人に誕生日やバレンタインのギフトを贈ってみたい!と思ったことはありませんか🫡?

実は!日本から贈れるギフトサービスがあるんです!

『dpon Gift』というアプリを利用すれば簡単にギフトを贈れます💓

電話番号やメールアドレス、SNSがあれば利用できるのでとっても便利です✨

カテゴリーごとに分かれていて検索しやすい❤️

まずは、アプリ上部。
カテゴリーに商品がわかれているので贈りたいギフトを選択します。

カテゴリーを選ぶとさらにお店ごとのカテゴリーがあります

コーヒーやチキン、コンビニの商品、ケーキやデパートの商品券まで贈れるギフトはさまざま!

予算や用途に合わせて選べるのが嬉しいポイントです💓

一度に複数個贈ることも可能🉑

商品を選んで個数も選択できます。
『장바구니에 넣기(買い物かごに入れる)』
を選択して『주문하기(注文する)』ボタンを押します☝🏻

送信方法もさまざま✨

『이메일로 보내기』
メールで送る

『카가오톡,라인 등으로 보내기』
カカオトーク、LINEなどで送る

のいずれかを選択し
『결체하기(決済する)』ボタン☝🏻

決済情報を入力して完了✨

ギフトのページで、ギフト券の言語を選択し、シェアするかURLを送れば相手にギフトを贈れます🎁✨

これ!意外と知らない韓国人の方がいて、ギフト送るととっても驚くし、喜んでくれますよ💓💓💓

人気のコスメや商品券まで種類は豊富

日本語対応もしているので韓国語じゃなくてもOK!

ぜひ便利なギフトアプリ『dpon Gift』を利用して韓国に住む友達や恋人にギフトを贈ってみましょう✨🎁✨

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回は旅行中に『배달(ペダル-配達-)』を利用する方法、韓国に住む友達や恋人に日本からギフトを贈れるサービス『dpon Gift』の利用方法についてご紹介しました🥰

皆さんも便利なアプリやサービスを活用してぜひ韓国ライフを体験してみてくださいね💓

それではまた次号で❣️

또 만나요~ト マンナヨ~
また会いましょう🙋‍♀️🇰🇷

▼今日の一曲
韓国大人気SBSドラマ、ソンガン、キムユジョン主演「마이데몬(マイ・デーモン)」のOST。
歌詞は、僕が消えても忘れないでねなんて切なすぎる歌詞なんですがこれがまたドラマの内容とリンクしていてとっても素敵なんです!メロディーもとても感動的で夜にしっとり聴きたくなる一曲です!
ぜひドラマもみてみてくださいね💓

우리 사라져도(Even if we disappear) – 던(DAWN)

仙台暮らしの韓国マニアが行く!「Gaja-Go!韓国」連載 バックナンバーはこちらから こちらから

■連載一覧
https://s-style.machico.mu/pickup_writer/54

■vol.1 【仙台暮らしの韓国マニアが行く】「Gaja-Go!韓国」新連載スタート
https://s-style.machico.mu/pickup/32801

■vol.2 【仙台で楽しめる韓国料理店】閑静な住宅街にある話題のコリアンキッチン『NAMU CAFE(ナムカフェ)』さんに行ってきました♪

https://s-style.machico.mu/pickup/33182

■vol.3 【韓国旅行記~前編~】 待ちに待った仙台-仁川直行便で3年半ぶりに韓国へ!
https://s-style.machico.mu/pickup/33561

■vol.4 【韓国旅行記~後編~】人気の観光エリア明洞、そして韓国で話題のStarbucksに行ってきました!
https://s-style.machico.mu/pickup/33839

■vol.5 仙台で本場韓国の家庭料理が味わえる!!『Dining Bar Hirari(ダイニングバーヒラリ)』さんに行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/34046

■vol.6 東北初上陸!!韓国の人気食品や商品が買える!!『韓ビニ 仙台利府イオンモール店』に行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/34258

■vol.7 関東で話題!!!『豚大門市場(トンデムンシジャン)』が仙台に登場!気になる店内やオススメメニューをご紹介します
https://s-style.machico.mu/pickup/34456

■vol.8「仙台国際ハーフマラソン2023」姉妹都市 韓国光州広域市から選手団の皆さんが仙台に!!
https://s-style.machico.mu/pickup/34671

■vol.9  仙台に住む韓国の方に大人気!!『韓国料理MUBA(ムバ)』さんに行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/35106

■vol.10 現地で流行中の「イモカセ」やオシャレエリア「益善洞」も大満喫!仙台から行く韓国旅行記
https://s-style.machico.mu/pickup/35417

■vol.11 仙台フォーラス屋上に韓国料理ソウルオモニのビアガーデンがOPEN!!【ソウルオモニガーデン】に行ってきました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/35714

■vol.12 韓国旅行記後編!!人気の江南エリアや今韓国でブームのスイーツをご紹介♪
https://s-style.machico.mu/pickup/35897

■vol.13 韓国マニアあやがオススメする!!絶対に見て欲しい!!オススメ韓国ドラマ10選!!【オススメドラマ第1弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/36212

■vol.14 BTSゆかりの味や絶品グルメも!韓国旅行記【第一弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/36358

■vol.15 仙台ロフトに韓国人気アイテムが大集合♡「LOFT FUN!FUN!SEOUL」をご紹介♡
https://s-style.machico.mu/pickup/36853

■vol.16「Dynamite」MVロケ地や話題エリア・聖水をめぐる!韓国旅行記【第二弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/37051

■vol.17 “ペンギン村”やK-POPスター通りに注目!韓国旅行記 ~光州広域市編 第1弾~
https://s-style.machico.mu/pickup/37275

■vol.18 「世界キムチ祭り」やマッコリ作りを体験!韓国旅行記 ~光州広域市編 第2弾~
https://s-style.machico.mu/pickup/37507

■vol.19 錦ケ丘ヒルサイドモールにオープン!『韓国ご飯반갱(ばんげん)』さんに行って来ました!
https://s-style.machico.mu/pickup/37751

■vol.20 仙台白菜で作る「Kimchi Festival 2023」今年も김장(キムジャン)してきました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/37865

■vol.21 韓国旅行記第一弾~ソウル編「眞露」ポップアップストアや話題のセルフラーメンコンビニをご紹介
https://s-style.machico.mu/pickup/38299

■vol.22 韓国旅行記後編!!魅力たっぷり光州広域市ひとり旅【韓国旅行記~後編~】
https://s-style.machico.mu/pickup/38599

■vol.23 仙台浅草にある韓国料理店『李さんのキムチ』まるで韓国屋台にいる気分🎶
https://s-style.machico.mu/pickup/38704

■vol.24 いよいよ今週!「Gaja-Go!!第2回日韓文化交流フェスティバルin仙台-アシアナ航空仙台~仁川定期便再開記念」ゲストや楽しみポイントをご紹介!
https://s-style.machico.mu/pickup/38906

■vol.25 たくさんのご来場ありがとうございます♡「Gaja-Go!!第2回日韓文化交流フェスティバルin仙台-アシアナ航空仙台~仁川定期便再開記念」イベントレポート
https://s-style.machico.mu/pickup/39046

■vol.26 韓国旅行記【芸能人行きつけのあの人気店!?韓国のフランス?メタプロバンスって!?今話題の人気スポット】をご紹介!
https://s-style.machico.mu/pickup/39368

■vol.27 仙台で本場韓国の味!!生サムギョプサルが大人気!『DEJI-MARU(デジマル)』行ってきました!
https://s-style.machico.mu/pickup/39575

■vol.28 YesmartにNEWOPEN!『韓国FOODワッタダ』に行ってきました
https://s-style.machico.mu/pickup/39772

■vol.29「仙台国際ハーフマラソン2024」今年も姉妹都市韓国光州広域市から選手団の皆さんが仙台に!!
https://s-style.machico.mu/pickup/39850

■vol.30 SNSで大バズり!話題の韓国アレンジドリンクをご紹介♡気になる人気のK-PASTAも!
https://s-style.machico.mu/pickup/40190

■vol.31 第12回韓日文化キャラバンin仙台 韓日の文化に触れられる交流イベントが開催されました!姉妹都市光州市から오매나(オメナ)も来仙!
https://s-style.machico.mu/pickup/40369

■vol.32 暑い夏はコレで決まり♡みんなはどっち派!?韓国定番人気ビビン麺を食べ比べ!
https://s-style.machico.mu/pickup/40528

■vol.33 韓国好きが集う!おいしい韓国料理やカラオケが楽しめる『カンナム』に行ってきました
https://s-style.machico.mu/pickup/40714

■vol.34 韓国定番観光スポットから今人気のお店をご紹介!話題のあの人にも?!会えちゃいました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/40857

■vol.35 『韓国本場焼肉 ハルバン』超大満足な新メニューをいち早くご紹介!
https://s-style.machico.mu/pickup/41318

■vol.36 光州広域市から「アジア公演芸術委員会」の皆さんが来仙!演奏会や観光まで4日間密着しました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/41436

■vol.37 仁川国際空港到着ゲートエリアをご紹介!さらにドラマを見たら一度は憧れる“チムチルバン”レポート!
https://s-style.machico.mu/pickup/41638

■vol.38 GWANGJU INTERNATIONAL COMMUNITY WEEK!!で仙台を紹介してきました!
https://s-style.machico.mu/pickup/41945

■vol.39 仙台で韓国のトレンドを体験できちゃう! 『Korean Labo.(コリアンラボ)』で話題のアイテムを作ってきました♡
https://s-style.machico.mu/pickup/42141

■vol.40  空港韓国マニアがお届けする渡韓のポイント♡
https://s-style.machico.mu/pickup/42623

■vol.41 本場・釜山の味が楽しめる!韓国料理店『釜山家』に行ってきました
https://s-style.machico.mu/pickup/42765

■vol.42 韓国旅行記-釜山編- 初釜山!人気観光スポットからあの有名アイドルの아빠のお店までご紹介!!
https://s-style.machico.mu/pickup/43060

■vol.43. 保存版!知っていると便利!韓国旅行で使える韓国語フレーズ特集Part.1!韓国文化の豆知識もご紹介!!
https://s-style.machico.mu/pickup/43353

■vol.44 みんなの夢を応援!韓国語学習、韓国留学を徹底サポート!韓国語スクール『MOA-모아-』が仙台に近日オープン!!
https://s-style.machico.mu/pickup/43425

■vol.45 韓国旅行記【前編】仁川国際空港からすぐの気になるスポット!インスパイアエンターテインメントリゾートに行ってきました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/43589

■vol.46 韓国旅行記-京畿道-水原市・龍仁市で韓国の歴史と文化を味わう半日モデルコース!
https://s-style.machico.mu/pickup/43772

※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用を固く禁じます。

※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

Gaja-Go(カジャゴ)遠藤あや
Gaja-Go 遠藤あや

韓国のなにからなにまで大好き!な、仙台在住韓国マニア。韓国情報サイト「Gaja-Go(カジャゴ)」の運営・イベント企画ほか、東北日韓友好交流連合会 TOFA理事やK-POPダンスインストラクターを務める。毎月第一・第三金曜日に、仙台と韓国を結ぶ定期連載「Gaja-Go!韓国」をお届け。Instagram(@gajago555)もチェック!