2024.11.15
안녕하세요~アンニョンハセヨ!!Gaja-Go遠藤あやです🙋♀️
仙台暮らしの韓国マニアが行く「Gaja-Go!韓国」三十九弾!
韓国のトレンドがギュッと詰まったお店が仙台にオープン!
今人気のワッペンワークやモールドールが体験できると話題!!
私も早速初体験してきたのでご紹介しますね!!
・『Korean Labo.(コリアンラボ)』とは
・大人気!!ワッペンワーク体験
・もこもこがカワイイ!モールドール体験
・まとめ
10月5日にオープンした『Korean Labo.(コリアンラボ)』。
今韓国で人気のワッペンワークやモールドールが体験できると話題。
日本では、新大久保、大阪、名古屋に引き続き4店舗目。
世界に1つだけのオリジナルグッズが作れると、オープン後からたくさんのお客さんで賑わっています。
ワークショップスペースや韓国で人気のレシート写真機も♪
作ったアイテムと撮影するのが人気だとか♡
基本的に予約しないでOKだそうですが、休日になると混雑するので、その場合は整理券を配布。順番でアイテム作成することが可能です♪
韓国で人気のワッペンワーク。
『Korean Labo.』には約1000種類のワッペンが用意されています。
ハングルやMBTI、いろんなジャンルのワッペンがあって、選んでいるだけで楽しい♪♪
アイテムも定番のキーホルダーのほかに、バッグやポーチなどもあって、最近では手袋と靴下が仲間入りしたそうです♪
私たちはキーホルダーとポーチをチョイス!
アイテムが決まったら早速ワッペンを選んでいきます♪
アイテムの料金プラス、ワッペンの料金で作成できます。
渡されたトレイの上にアイテムを置き、その上にワッペンを選んで配置していきます。
ワッペンは好きなだけ付けてOK。2枚まで重ねて付けることが可能です。
種類ごとに値段が分かれていて、ケースにはマークが付いているので、価格表をチェックしながら選ぶことができます。
私のワッペン選びは、韓国っぽいがテーマ。
最近まで1ヵ月間、韓国にいた私ですが、韓国と言えばやっぱりおいしいご飯!!
ということで、野菜に可愛い顔が付いたワッペンと、韓国のお酒をチョイス!笑
大きなフライパンを真ん中に置いて、野菜たちを散りばめてみました。
おいしい料理には무조건(ムジョコン-無条件-)においしいお酒ということで、ハングルワッペンも♡
もっともっと付けたかったですがシンプルにまとめてみました♪
同行したS-style編集部のスタッフさんは、飼い犬のお散歩バッグにつけるキーホルダーを作成しました♪
配置が決まったら、スタッフさんがアイロンで接着し、一つひとつ丁寧に仕上げてくれます♪
接着も強力なので、靴下を作成して洗濯しても剥がれる心配も無いそうです♪
めちゃめちゃ可愛いですよね♪
キーホルダーはさまざまな色があって、推し活にも人気だということで、推しのカラーを選んで作る人が多いんだとか♪
私も次回はキャリーケースに付けるワッペンを作ってみたいなと思っています♡
オリジナルのアイテムが作れるなんてうれしいですよね!!
プレゼントにも喜ばれそうですよね!!
ワッペンのみの購入も可能なので、お子さんがいるママさんにもオススメです♪
続いてはモールドールコーナーへ♪
こちらでは、人気のモールドールはじめ、スマホグリップなども作れちゃう♪
今回はモールドールとスマホグリップをチョイス♪
ドールも、ウサギやくまなど種類もあって、iPadを見ながら作っていきます♪
何を作るか決めたら、たくさんの色があるモールを選んでいきます。
二色使いするのも人気だそう♪
モールは色だけじゃなく素材も多数用意されているので、お気に入りの色と手触りの
モールドールが作れちゃいます♪
モールを選んだら早速動画をスタート。
わかりやすく作り方を説明してくれるので、初心者さんや私みたいな不器用さんも安心♪
わからなくなったらスタッフの方も教えてくれますよ☆
土台が完成したらいよいよパーツを取り付けていきます♪
パーツもたくさん種類があって悩みます笑
目、鼻、チーク、ヒゲは無料☆
クリアケースのアイテムはなんと5個まで無料で付けられちゃいます♪
その他パーツや、アイテムは種類ごとに値段が分かれています♪
ネックレスを作ってドールに付ける方や、ドレスをデコる方もいるそうで、
「それぞれ皆さんの個性が光っていて面白いです。」
とスタッフの方が仰っていました。
私はグレーのウサギにピンクの鼻、そして可愛いサングラスを乗っけた
スマホグリップを作成しました♪
編集スタッフさんは2色使用したモールドール♪
MIXするのもとても可愛いですよね!!
パーツを決定したらボンドで接着していきます。
最後は可愛いクリアバッグに入れてくれるんですが
これがまた可愛い!!
いろんなアイテムを作りたくなっちゃいました♪
アイテムの料金はコチラ💁🏻♀️
今回は仙台に新しくオープンした韓国スポット♪
『Korean Labo.』をご紹介しました!!
トレンドのオリジナルアイテムを作れる話題のお店。
自分だけのオリジナルアイテムを作るのも良し♡
プレゼントにも良し♡
ぜひ皆さんも足を運んでみてくださいね♪
住所: 仙台市青葉区一番町3-10-3-301
電話:070-2212-2137
営業情報:10:00~19:00(予約不要)
定休日:無休
【韓国書道展「美しい韓国書芸(ソエ)」の世界一書道を通して世界と触れ合おう】
11月22日(金)から27日(水)までの期間、『せんだいメディアテーク』5階ギャラリーbにて開催。
韓国の書道文化が伝統の枠を超え、K-POPなどの現代文化と見事に調和したこれまでにない書道展。
韓国を代表する有名書家の作品84点が展示されます。
23日(土・祝)と24日(日)には書道パフォーマンスの披露もあります。ワンコインで好きなフレーズを書いてくれるコーナーや、韓国書学会会長によるスピーチ講演もあり、韓国の書道文化に触れられる1週間となっています。
23日(土・祝)には『ホテルモントレ仙台』にて、来日した38名の韓国書家の皆さんとの交流パーティーも開催されます。
ぜひ足を運んでみてくださいね。詳しくはホームページをご覧ください。
開催期間:2024年11月22日(金)~27日(水)
時間:10:00~16:00(最終日~15:00)
場所:せんだいメディアテーク 5階ギャラリーb
入場料:無料
URL:https://tofa.jp/event/calligraphy-exhibition2024/
主催:東北日韓友好交流連合会(TOFA)
協力:韓国書学会/在日本東北韓国人連合会
▼今日の一曲
韓国でMZ世代から大人気のこの曲!!別れの曲で歌詞も、元カレ、元カノとの
思い出の歌詞。ちょっと切ないですが、素敵な歌声とメロディが最高。
ちょっと寒くなってきたこの季節に聴きたい一曲です♪
하나 돌/김승민(Feat.펀치)
■連載一覧
https://s-style.machico.mu/pickup_writer/54
■vol.1 【仙台暮らしの韓国マニアが行く】「Gaja-Go!韓国」新連載スタート
https://s-style.machico.mu/pickup/32801
■vol.2 【仙台で楽しめる韓国料理店】閑静な住宅街にある話題のコリアンキッチン『NAMU CAFE(ナムカフェ)』さんに行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/33182
■vol.3 【韓国旅行記~前編~】 待ちに待った仙台-仁川直行便で3年半ぶりに韓国へ!
https://s-style.machico.mu/pickup/33561
■vol.4 【韓国旅行記~後編~】人気の観光エリア明洞、そして韓国で話題のStarbucksに行ってきました!
https://s-style.machico.mu/pickup/33839
■vol.5 仙台で本場韓国の家庭料理が味わえる!!『Dining Bar Hirari(ダイニングバーヒラリ)』さんに行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/34046
■vol.6 東北初上陸!!韓国の人気食品や商品が買える!!『韓ビニ 仙台利府イオンモール店』に行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/34258
■vol.7 関東で話題!!!『豚大門市場(トンデムンシジャン)』が仙台に登場!気になる店内やオススメメニューをご紹介します
https://s-style.machico.mu/pickup/34456
■vol.8「仙台国際ハーフマラソン2023」姉妹都市 韓国光州広域市から選手団の皆さんが仙台に!!
https://s-style.machico.mu/pickup/34671
■vol.9 仙台に住む韓国の方に大人気!!『韓国料理MUBA(ムバ)』さんに行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/35106
■vol.10 現地で流行中の「イモカセ」やオシャレエリア「益善洞」も大満喫!仙台から行く韓国旅行記
https://s-style.machico.mu/pickup/35417
■vol.11 仙台フォーラス屋上に韓国料理ソウルオモニのビアガーデンがOPEN!!【ソウルオモニガーデン】に行ってきました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/35714
■vol.12 韓国旅行記後編!!人気の江南エリアや今韓国でブームのスイーツをご紹介♪
https://s-style.machico.mu/pickup/35897
■vol.13 韓国マニアあやがオススメする!!絶対に見て欲しい!!オススメ韓国ドラマ10選!!【オススメドラマ第1弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/36212
■vol.14 BTSゆかりの味や絶品グルメも!韓国旅行記【第一弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/36358
■vol.15 仙台ロフトに韓国人気アイテムが大集合♡「LOFT FUN!FUN!SEOUL」をご紹介♡
https://s-style.machico.mu/pickup/36853
■vol.16「Dynamite」MVロケ地や話題エリア・聖水をめぐる!韓国旅行記【第二弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/37051
■vol.17 “ペンギン村”やK-POPスター通りに注目!韓国旅行記 ~光州広域市編 第1弾~
https://s-style.machico.mu/pickup/37275
■vol.18 「世界キムチ祭り」やマッコリ作りを体験!韓国旅行記 ~光州広域市編 第2弾~
https://s-style.machico.mu/pickup/37507
■vol.19 錦ケ丘ヒルサイドモールにオープン!『韓国ご飯반갱(ばんげん)』さんに行って来ました!
https://s-style.machico.mu/pickup/37751
■vol.20 仙台白菜で作る「Kimchi Festival 2023」今年も김장(キムジャン)してきました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/37865
■vol.21 韓国旅行記第一弾~ソウル編「眞露」ポップアップストアや話題のセルフラーメンコンビニをご紹介
https://s-style.machico.mu/pickup/38299
■vol.22 韓国旅行記後編!!魅力たっぷり光州広域市ひとり旅【韓国旅行記~後編~】
https://s-style.machico.mu/pickup/38599
■vol.23 仙台浅草にある韓国料理店『李さんのキムチ』まるで韓国屋台にいる気分🎶
https://s-style.machico.mu/pickup/38704
■vol.24 いよいよ今週!「Gaja-Go!!第2回日韓文化交流フェスティバルin仙台-アシアナ航空仙台~仁川定期便再開記念」ゲストや楽しみポイントをご紹介!
https://s-style.machico.mu/pickup/38906
■vol.25 たくさんのご来場ありがとうございます♡「Gaja-Go!!第2回日韓文化交流フェスティバルin仙台-アシアナ航空仙台~仁川定期便再開記念」イベントレポート
https://s-style.machico.mu/pickup/39046
■vol.26 韓国旅行記【芸能人行きつけのあの人気店!?韓国のフランス?メタプロバンスって!?今話題の人気スポット】をご紹介!
https://s-style.machico.mu/pickup/39368
■vol.27 仙台で本場韓国の味!!生サムギョプサルが大人気!『DEJI-MARU(デジマル)』行ってきました!
https://s-style.machico.mu/pickup/39575
■vol.28 YesmartにNEWOPEN!『韓国FOODワッタダ』に行ってきました
https://s-style.machico.mu/pickup/39772
■vol.29「仙台国際ハーフマラソン2024」今年も姉妹都市韓国光州広域市から選手団の皆さんが仙台に!!
https://s-style.machico.mu/pickup/39850
■vol.30 SNSで大バズり!話題の韓国アレンジドリンクをご紹介♡気になる人気のK-PASTAも!
https://s-style.machico.mu/pickup/40190
■vol.31 第12回韓日文化キャラバンin仙台 韓日の文化に触れられる交流イベントが開催されました!姉妹都市光州市から오매나(オメナ)も来仙!
https://s-style.machico.mu/pickup/40369
■vol.32 暑い夏はコレで決まり♡みんなはどっち派!?韓国定番人気ビビン麺を食べ比べ!
https://s-style.machico.mu/pickup/40528
■vol.33 韓国好きが集う!おいしい韓国料理やカラオケが楽しめる『カンナム』に行ってきました
https://s-style.machico.mu/pickup/40714
■vol.34 韓国定番観光スポットから今人気のお店をご紹介!話題のあの人にも?!会えちゃいました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/40857
■vol.35 『韓国本場焼肉 ハルバン』超大満足な新メニューをいち早くご紹介!
https://s-style.machico.mu/pickup/41318
■vol.36 光州広域市から「アジア公演芸術委員会」の皆さんが来仙!演奏会や観光まで4日間密着しました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/41436
■vol.37 仁川国際空港到着ゲートエリアをご紹介!さらにドラマを見たら一度は憧れる“チムチルバン”レポート!
https://s-style.machico.mu/pickup/41638
■vol.38 GWANGJU INTERNATIONAL COMMUNITY WEEK!!で仙台を紹介してきました!
https://s-style.machico.mu/pickup/41945
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
韓国のなにからなにまで大好き!な、仙台在住韓国マニア。韓国情報サイト「Gaja-Go(カジャゴ)」の運営・イベント企画ほか、東北日韓友好交流連合会 TOFA理事やK-POPダンスインストラクターを務める。毎月第一・第三金曜日に、仙台と韓国を結ぶ定期連載「Gaja-Go!韓国」をお届け。Instagram(@gajago555)もチェック!
WEB連載
グルメ, 酒場, WEB連載, 青葉区
WEB連載
WEB連載
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載
2021.12.19
グルメ, 酒場