안녕하세요~アンニョンハセヨ!!遠藤あやです🙋🏻♀️
仙台暮らしの韓国マニアが行く「Gaja-Go!韓国」四十五弾!
2024年3月に仁川にグランドオープンした韓国最大級の巨大エンターテインメントリゾート施設『インスパイアエンターテインメントリゾート』。
に行ってきました💓
仁川国際空港からもすぐ!
話題のスポット!
『インスパイアエンターテインメントリゾート』をご紹介します💁🏻♀️
・インスパイアエンターテインメントリゾートとは?
・高級感あふれるメインロビー
-フォレストタワー-
・ショッピングもばっちり!インスパイアモール
・インスパイアに行ったら必見!オーロラ!
・インスパイアで楽しめるグルメ
-幻想的な空間!フードコート-
-レストランエリア-
まとめ
出典元:インスパイアエンターテインメントリゾート公式サイト
2024年3月に仁川にグランドオープンした韓国最大級の複合型リゾート施設。
総面積は、東京ドーム約10個分!
それぞれのコンセプトで構成された3つのタワーには1275室の客室!
屋内型ドームプール『スプラッシュベイ』 出典元:インスパイアエンターテインメントリゾート公式サイト
『インスパイアアリーナ』 出典元:インスパイアエンターテインメントリゾート公式サイト
館内には、ショッピングモールや飲食店、1万5000席ある『インスパイアアリーナ』や屋内プール『スプラッシュベイ』やカジノ施設『インスパイアカジノ』などがあり、一日中楽しめる施設やコンテンツが盛りだくさんで長期滞在にもオススメ😊
仁川国際空港からは約10分!
無料のシャトルバスも運行してるのでアクセスも簡単です。
インスパイアからはなんと明洞までの無料シャトルバスも運行しているんです!
宿泊しなくても施設事態は楽しむことができるので、ソウル市内に移動する前や帰国前にインスパイアエンターテインメントリゾートを楽しむのもオススメ💁🏻♀️💝
写真映えスポットもたくさん
インスパイアの入口はいくつかあります。
今回はホテルのチェックインがあったためメインロビーから入りました✨
『ホラインゾン・ラウンジ』
広々とした空間のメインロビーの真ん中には『ホラインゾン・ラウンジ』があります。
コーヒーやデザートはもちろん、お酒や食事も楽しめます。
ムードライトが魅惑的なムードを演出し、高級感あふれる雰囲気で大人気💓
ジャズの演奏が楽しめる演奏もあるので、曜日と時間は公式サイトでチェックしてみてくださいね✨
もちろん宿泊者以外も利用できます🫶🏻
【施設情報】
ホライゾン・ラウンジ
営業時間:7:00~22:00
公式サイト:https://www.inspirekorea.com/ja/eat-and-drink/Lounges/horizon-lounge
ホテルはデザインコンセプトが異なる3つのタワー、『フォレストタワー』、『サンタワー』、『オーシャンタワー』があり、チェックインフロントもタワーごとにわかれています。
今回はインスパイアの一番左側に位置するタワー、『フォレストタワー』に宿泊しました。
チェックインを済ませフォレストタワーの入口をくぐるとそこにはフォレストタワー専用のロビーがあります。
フォレストタワーロビー
ラグジュアリーな雰囲気のロビーにはソファーやテーブルがいくつかあり、ワインショップやドリンクを注文できるコーナーも🍷
ロビー奥に客室エレベーターがあります。
今回は5Fの部屋でした✨
部屋に入ると広々とした空間✨
浴室は洗面台が2つ✨
シャワーとトイレは別になっていて、中央には大きなバスタブ🛀が✨
ボタニカルな壁紙がとても可愛い浴室です🌺
大きなモニターもうれしいポイント
品揃えも豊富
部屋にはミニバーや大きなテレビ、デスク、ソファもありとても広かったです🫶🏻🫶🏻
とても広々とした部屋なのでキャリーを広げても全然余裕な空間でした😊
フォレストタワーとサンタワーロビー入口を通りすぎるとショッピングモールのゾーンに入ります✨
『OLIVE YOUNG』
『CU』
韓国で大人気の『オリーブヤング』や『CU』はじめ、SEVENTEENのJEONGHANがモデルを務める話題のブランド「ACMÉ DE LA VIE(アクメドラビ)」や、ソウル聖水で人気の雑貨店「Thingool Store (ティングルストア)」がプロデュースする流行のライフスタイルショップ「SUN2MON(サンツーマン)」など、
韓国のトレンドがギュッと大集結しています💓
インスパイアといったらここ!と言っても過言ではない🫶🏻人気のオーロラエリアをご紹介します💁🏻♀️
オーロラ方面に進みます🚶
ショッピングモールをオーロラ方面に進むと出現する階段✨
こちらも撮影スポットとして人気なので必見です🙆🏻♀️
階段、もしくは横にあるエスカレーターを登るとインスパイアアリーナの入口があるフロアへ✨
動くシャンデリアも必見です
そちらを右手側に進むとオーロラエリアへ行くことができます💓
オーロラ
全長150mの没入型デジタル・エンターテインメント・ストリート!!
30分に1回3分間放映されるオーロラショーは誰もが立ち止まり釘付けになります。
幻想的な映像は必見です
中でも人気の『アンダー・ザ・ブルーランド』ではザトウクジラが海中を大迫力で泳ぎ回ります🐋
幻想的な映像は本当に大迫力で、感動します🥰🥰🥰
オーロラエリアに近い入口もあるのでそちらもチェックしてみてくださいね!!
インスパイアではさまざまなグルメも楽しめます!韓国料理はもちろん、日本料理やイタリアン、中国料理など種類も多彩🍽
世界中のグルメがインスパイアで楽しめます💁🏻♀️
約3,500平方メートルの広大な敷地に1,000席の席をもうけ、幻想的な異次元世界に迷いこんだような空間が話題のフードコード『オアシス・グルメビレッジ』🍽
異次元空間のような幻想的な雰囲気
世界中のグルメを楽しむことができ、いろいろなメニューを楽しみたい方や、お子様連れのファミリーに大人気😆
コート内には、韓国で人気の韓国釜飯専門店『ウルムチプ』はじめ、日本料理を楽しめる『オンチョンチプ』など6店舗の飲食店があります。お気に入りの席で世界中の美食を是非楽しんでください💓
世界中の美食がギュッとつまっています
インスパイア内のレストランよりも閉店時間が早いのでそちらだけ注意してくださいね✨
【店舗情報】
オアシス・グルメビレッジ
営業時間:平日11:00~21:00(LO.20:00)/週末11:00~22:00(LO.21:00)
公式サイト:https://www.inspirekorea.com/ja/shop/store/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1/oasis-gourmet-vilalge
出典元:インスパイアエンターテインメントリゾート公式サイト
12ものレストラン・バーがあり、21日間熟成させた韓牛を味わえる『ハンワダム』や海外初進出のマイケル・ジョーダンプロデュースのステーキハウス『マイケル・ジョーダンステーキハウス』など様々な飲食店が連なっています。
『Hi-Fiチキン&ビール』
私が今回食事した『Hi-Fi チキン&ビール』は韓国式のフライドチキンと韓国の激選クラフトビールで”チメク”(チキン+맥주メクチュ-ビール-)を楽しめます🍗🍺
左:ヘムルジョン26.000ウォン(約2.600円)
右:スンサル(骨無し)フライドチキン
小28.000ウォン(約2.800円)/大38.000ウォン(約3.800円)
チキン以外にも、チャプチェやヘムルジョン(海鮮チヂミ)などの韓国料理もあり、キッズメニューもあるのでお子さま連れにもオススメです。
カウンターもあるのでお一人様でも🙆🏻♀️
開放的な広々とした店内でゆったりと食事を楽しめるのも嬉しいポイントです✨
【店舗情報】
Hi-Fiチキン&ビール
営業時間:11:00~23:00
公式サイト:https://www.inspirekorea.com/ja/eat-and-drink/BAR-&-CAF%C3%89/hi-fi-chicken-beer
食後に行ったのは、先程紹介したオーロラの幻想的なデジタルアートショーを楽しみながらカクテルを楽しめるシグネチャーバー『オーロラバー』🍸
30分後とに繰り広げられるデジタルアートショーの真下に席があるのでショーも堪能できるし、なんといっても幻想的な空間が本当に美しすぎてとても綺麗でした✨
オーロラバーのソフトクリームはお子様にも
大人気だそうなので家族でも楽しめます💓
【店舗情報】
オーロラバー
営業時間:日~木・祝12:00~0:00/金・土12:00~1:00
出典元:インスパイアエンターテインメントリゾート公式サイト
他にも、『インスパイアカジノ』の中にある『カジノダイニング』は24時間営業。
カジノを利用の方は1日1回無料で食事することもできるんですよ💓ミネラルウォーターやコーヒー、ジュースなどのフリードリンクコーナーもあるのも嬉しいポイント☝🏻
カジノは19歳以上、尚且つパスポートの提示で無料で会員になれるので雰囲気だけでも楽しみたい!と言う方も簡単に入場することができますよ!!
【店舗情報】
インスパイアカジノ
営業時間:24時間
公式サイト:https://inspire-vip.jp/
今回は仁川国際空港から車で約10分!
話題の大型エンターテインメントリゾート施設『インスパイアエンターテインメントリゾート』をご紹介しました。
いかがでしたでしょうか😆
今回私も初めてのインスパイア。
正直言って……1日じゃ足りない!!
というぐらい、施設内のコンテンツが充実していました!!
次回は2泊、3泊して様々な施設を楽しんでみたいです✨
皆さんも是非韓国に行った際は足を運んでみて下さいね😊
韓国旅行記の続編はまたお届けします!
今回紹介しきれなかったインスパイアの施設も今後ご紹介するので是非渡韓の際の参考にしてみてくださいね🇰🇷
それでは次号で会いましょう✨
또 만나요~ト マンナヨ~
また会いましょう🙋♀️🇰🇷
【施設情報】
インスパイアエンターテインメントリゾート
住所:인천 중구 공항문화로 127
電話番号:032-580-9000
公式サイト:http://www.inspirekorea.com/ko
仙台から韓国へ🇰🇷
本気で勉強したい人も趣味で勉強したい人も大歓迎✨
1人1人に合った学習方法で韓国語が学べる韓国語教室『MOA-모아-』🇰🇷
韓国留学をしたい方には、留学サポート、そして留学後の現地生活までしっかりとサポートします🫡
留学してみたい、韓国住んでみたい…..でも何から始めたらいい?準備はどうしたらいい?という方は!是非『MOA-모아-』にご相談してみてくださいね🇰🇷
【施設情報】
韓国語スクール MOA-모아-
住所:仙台市青葉区五橋1丁目6-6 五橋ビル2F 定額個別の櫻學舎内
メールアドレス:moa.korean.school@gmail.com
HP: https://memalabo.my.canva.site/moa
Instagram:@moa.korean_school
申し込みフォーム:https://forms.gle/aP4N4HP5efPveXmG6
▼今日の一曲
インスパイアエンターテインメントリゾートの公式YouTubeをご紹介します✨
オーロラのデジタルアートショーの動画も是非ご覧ください💁🏻♀️💝
■連載一覧
https://s-style.machico.mu/pickup_writer/54
■vol.1 【仙台暮らしの韓国マニアが行く】「Gaja-Go!韓国」新連載スタート
https://s-style.machico.mu/pickup/32801
■vol.2 【仙台で楽しめる韓国料理店】閑静な住宅街にある話題のコリアンキッチン『NAMU CAFE(ナムカフェ)』さんに行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/33182
■vol.3 【韓国旅行記~前編~】 待ちに待った仙台-仁川直行便で3年半ぶりに韓国へ!
https://s-style.machico.mu/pickup/33561
■vol.4 【韓国旅行記~後編~】人気の観光エリア明洞、そして韓国で話題のStarbucksに行ってきました!
https://s-style.machico.mu/pickup/33839
■vol.5 仙台で本場韓国の家庭料理が味わえる!!『Dining Bar Hirari(ダイニングバーヒラリ)』さんに行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/34046
■vol.6 東北初上陸!!韓国の人気食品や商品が買える!!『韓ビニ 仙台利府イオンモール店』に行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/34258
■vol.7 関東で話題!!!『豚大門市場(トンデムンシジャン)』が仙台に登場!気になる店内やオススメメニューをご紹介します
https://s-style.machico.mu/pickup/34456
■vol.8「仙台国際ハーフマラソン2023」姉妹都市 韓国光州広域市から選手団の皆さんが仙台に!!
https://s-style.machico.mu/pickup/34671
■vol.9 仙台に住む韓国の方に大人気!!『韓国料理MUBA(ムバ)』さんに行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/35106
■vol.10 現地で流行中の「イモカセ」やオシャレエリア「益善洞」も大満喫!仙台から行く韓国旅行記
https://s-style.machico.mu/pickup/35417
■vol.11 仙台フォーラス屋上に韓国料理ソウルオモニのビアガーデンがOPEN!!【ソウルオモニガーデン】に行ってきました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/35714
■vol.12 韓国旅行記後編!!人気の江南エリアや今韓国でブームのスイーツをご紹介♪
https://s-style.machico.mu/pickup/35897
■vol.13 韓国マニアあやがオススメする!!絶対に見て欲しい!!オススメ韓国ドラマ10選!!【オススメドラマ第1弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/36212
■vol.14 BTSゆかりの味や絶品グルメも!韓国旅行記【第一弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/36358
■vol.15 仙台ロフトに韓国人気アイテムが大集合♡「LOFT FUN!FUN!SEOUL」をご紹介♡
https://s-style.machico.mu/pickup/36853
■vol.16「Dynamite」MVロケ地や話題エリア・聖水をめぐる!韓国旅行記【第二弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/37051
■vol.17 “ペンギン村”やK-POPスター通りに注目!韓国旅行記 ~光州広域市編 第1弾~
https://s-style.machico.mu/pickup/37275
■vol.18 「世界キムチ祭り」やマッコリ作りを体験!韓国旅行記 ~光州広域市編 第2弾~
https://s-style.machico.mu/pickup/37507
■vol.19 錦ケ丘ヒルサイドモールにオープン!『韓国ご飯반갱(ばんげん)』さんに行って来ました!
https://s-style.machico.mu/pickup/37751
■vol.20 仙台白菜で作る「Kimchi Festival 2023」今年も김장(キムジャン)してきました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/37865
■vol.21 韓国旅行記第一弾~ソウル編「眞露」ポップアップストアや話題のセルフラーメンコンビニをご紹介
https://s-style.machico.mu/pickup/38299
■vol.22 韓国旅行記後編!!魅力たっぷり光州広域市ひとり旅【韓国旅行記~後編~】
https://s-style.machico.mu/pickup/38599
■vol.23 仙台浅草にある韓国料理店『李さんのキムチ』まるで韓国屋台にいる気分🎶
https://s-style.machico.mu/pickup/38704
■vol.24 いよいよ今週!「Gaja-Go!!第2回日韓文化交流フェスティバルin仙台-アシアナ航空仙台~仁川定期便再開記念」ゲストや楽しみポイントをご紹介!
https://s-style.machico.mu/pickup/38906
■vol.25 たくさんのご来場ありがとうございます♡「Gaja-Go!!第2回日韓文化交流フェスティバルin仙台-アシアナ航空仙台~仁川定期便再開記念」イベントレポート
https://s-style.machico.mu/pickup/39046
■vol.26 韓国旅行記【芸能人行きつけのあの人気店!?韓国のフランス?メタプロバンスって!?今話題の人気スポット】をご紹介!
https://s-style.machico.mu/pickup/39368
■vol.27 仙台で本場韓国の味!!生サムギョプサルが大人気!『DEJI-MARU(デジマル)』行ってきました!
https://s-style.machico.mu/pickup/39575
■vol.28 YesmartにNEWOPEN!『韓国FOODワッタダ』に行ってきました
https://s-style.machico.mu/pickup/39772
■vol.29「仙台国際ハーフマラソン2024」今年も姉妹都市韓国光州広域市から選手団の皆さんが仙台に!!
https://s-style.machico.mu/pickup/39850
■vol.30 SNSで大バズり!話題の韓国アレンジドリンクをご紹介♡気になる人気のK-PASTAも!
https://s-style.machico.mu/pickup/40190
■vol.31 第12回韓日文化キャラバンin仙台 韓日の文化に触れられる交流イベントが開催されました!姉妹都市光州市から오매나(オメナ)も来仙!
https://s-style.machico.mu/pickup/40369
■vol.32 暑い夏はコレで決まり♡みんなはどっち派!?韓国定番人気ビビン麺を食べ比べ!
https://s-style.machico.mu/pickup/40528
■vol.33 韓国好きが集う!おいしい韓国料理やカラオケが楽しめる『カンナム』に行ってきました
https://s-style.machico.mu/pickup/40714
■vol.34 韓国定番観光スポットから今人気のお店をご紹介!話題のあの人にも?!会えちゃいました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/40857
■vol.35 『韓国本場焼肉 ハルバン』超大満足な新メニューをいち早くご紹介!
https://s-style.machico.mu/pickup/41318
■vol.36 光州広域市から「アジア公演芸術委員会」の皆さんが来仙!演奏会や観光まで4日間密着しました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/41436
■vol.37 仁川国際空港到着ゲートエリアをご紹介!さらにドラマを見たら一度は憧れる“チムチルバン”レポート!
https://s-style.machico.mu/pickup/41638
■vol.38 GWANGJU INTERNATIONAL COMMUNITY WEEK!!で仙台を紹介してきました!
https://s-style.machico.mu/pickup/41945
■vol.39 仙台で韓国のトレンドを体験できちゃう! 『Korean Labo.(コリアンラボ)』で話題のアイテムを作ってきました♡
https://s-style.machico.mu/pickup/42141
■vol.40 空港韓国マニアがお届けする渡韓のポイント♡
https://s-style.machico.mu/pickup/42623
■vol.41 本場・釜山の味が楽しめる!韓国料理店『釜山家』に行ってきました
https://s-style.machico.mu/pickup/42765
■vol.42 韓国旅行記-釜山編- 初釜山!人気観光スポットからあの有名アイドルの아빠のお店までご紹介!!
https://s-style.machico.mu/pickup/43060
■vol.43. 保存版!知っていると便利!韓国旅行で使える韓国語フレーズ特集Part.1!韓国文化の豆知識もご紹介!!
https://s-style.machico.mu/pickup/43353
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
韓国のなにからなにまで大好き!な、仙台在住韓国マニア。韓国情報サイト「Gaja-Go(カジャゴ)」の運営・イベント企画ほか、東北日韓友好交流連合会 TOFA理事やK-POPダンスインストラクターを務める。毎月第一・第三金曜日に、仙台と韓国を結ぶ定期連載「Gaja-Go!韓国」をお届け。Instagram(@gajago555)もチェック!
インタビュー, WEB連載, PR, その他
インタビュー, WEB連載, PR, その他
新店・開店, WEB連載, 青葉区
WEB連載
2025.3.12
アート, スポーツ, その他, 利府町
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ