안녕하세요~アンニョンハセヨ!!Gaja-Go遠藤あやです🙋♀️
仙台暮らしの韓国マニアが行く「Gaja-Go!韓国」四十三弾!
今年も早いものでもう2月ですね✨
今年の渡韓計画は立てましたか💓?
今年、私は初めて韓国に行くいく方のガイド💁🏻♀️をする機会が増えそうです🫡
初めて韓国に行く方は言葉の壁もあって心配な方もいるかもしれません!
また韓国語を勉強中の方も、練習するには現地が一番良い環境なので、恥ずかしがらずに韓国でドンドン韓国語を使ってみてくださいね✨
今回は、韓国旅行で知っていると便利!知っておきたい韓国語をまとめてみました🇰🇷一緒に韓国文化も一緒にまとめたのでご覧ください。
ぜひ、韓国に行ったら使ってみてください!
・基本の挨拶&フレーズ・機内で使いたい!空港で使える便利な韓国語
・タクシーで使える韓国語フレーズ
・チェックインも安心!ホテルで使える韓国語
・知ってると便利!飲食店で使える韓国語
・これで注文も安心!カフェで使える韓国語
・みんな大好き!韓国ショッピングで使えるフレーズ
・覚えておくと便利なその他フレーズ
・まとめ
◆こんにちは
「안녕하세요」
アンニョンハセヨ
◆ありがとうございます
「감사합니다」
カムサハムニダ
「고맙습니다」
コマプスムニダ
◆はい
「네」、「예」
ネ、イェ
※「네」はネとデの中間のような発音
◆いいえ
「아니에요」
アニエヨ
◆大丈夫です
「괜찮습니다」、「괜찮아요」
クェンチャスムニダ、クェンチャナヨ
大丈夫ですの他に、ありがとうと言われた時や、けっこうですと言いたいときにも使えます✨
◆さようなら
その場に残るとき
「안녕히 가세요」
アンニョンヒガセヨ
その場から去るとき
「안녕히 계세요」
アンニョンヒゲセヨ
もちろんCAさんは日本語OKな方が多いですが、知っておくと使えるフレーズをご紹介します✨
◆入国審査カードをください
「입국심사카드 주세요」
イックッシムサカドゥ ジュセヨ
韓国人だと思われてスルーされる時はこのフレーズを使ってください🤣
もらい忘れて到着後に書く羽目になるとタイムロスなので、必ず機内で記入して準備しましょう✨
◆税関申告書
세관 신고서 セグァン シンゴソ
※帰りはこちらが必要✨
◆ボールペン貸して貰えますか?
「볼펜 빌려 주시겠어요?」
ポルペン ピルリョ ジュシゲッソヨ?
ボールペンを持ってないときはこのフレーズでOK✨貸してもらえますよ🖊️
볼펜の部分を「담요」(タムニョ)にすると、機内が寒いときにうれしいブランケットが借りれますよ😉
◆お水をください
「물 좀 주세요」
ムル チョム ジュセヨ
좀が入ることで少しやんわりとした言い方に♪直訳すると「お水をちょっとください」となりますがこれは自然な韓国語✨
何かをお願いするときに좀を入れると🙆🏻♀️
機内食提供の際「물」の部分を変えてみてね↓
◆주스 ジュス ジュース
◆커피 コピ コーヒー
※「コ」と「カ」の中間のような発音
◆차 チャ お茶
◆녹차 ノクチャ 緑茶
◆홍자 ホンチャ 紅茶
韓国では日本と違ってタクシーが安い✨
カカオタクシーのアプリを利用すれば目的地まで連れていってくれるのでなお便利🤗
アプリ以外の流しのタクシーに乗る場合は次のフレーズを覚えておくと便利♪
まずは乗ったら挨拶💓
◆「안녕하세요~」 アンニョンハセヨ こんにちは
◆◯◯まで行ってください
「◯◯까지 가 주세요」◯◯カジ カ ジュセヨ
◯◯に目的地を入れるか、地図や住所を運転手さんに見せて
◆ここまで行ってください
「여기까지 가주세요」ヨギカジ カジュセヨ
でもOK🙆🏻♀️
◆そこで降ります
「여기서 내릴게요」
ヨギソ ネリルケヨ
降りるときは
◆さようなら
「안녕히 계세요」
アンニョンヒゲセヨ
基本フレーズを覚えれば安心✨
チェックインも安心!ホテルで使える韓国語
◆予約した◯◯です
「예약한 ◯◯입니다」
イェヤカン ◯◯です
◆荷物だけ預けることはできますか?
「혹시 짐만 맡길 수 있나요?」
ホクシ チムマン マッキルス インナヨ?
「혹시」ホクシ(もしかして)をつけることで柔らかく自然な韓国語に。
何かを聞くときの頭に付けると🙆🏻♀️
◆日本語可能なスタッフはいますか?
「일본어 하시는 직원 분 계세요?」
イルボノ ハシヌン チグォン ブン ケセヨ?
※韓国語での会話が難しいときは聞いてみましょう✨日本語ができるスタッフが対応してくれます。
◆チェックアウトをお願いします。
「체크아웃이요」
チェクアウシヨ
◆◯人です
「◯명이에요」
◯ミョンイエヨ
◆◯人なんですが空席ありますか?
「◯명인데 빈자리있어요?」
◯ミョンインデ ピンジャリイッソヨ?
◆一人なんですが食事できますか?
「혼자인데 식사 돼요?」
ホンジャインデ シッサ デヨ?
※韓国は1人での食事を断られることも🤣特にピークタイムは断られる確率が高いので、入るときに聞いてみましょう💁🏻♀️
◆すみません(店員さんを呼ぶ)
「저기요」、「여기요」
チョギヨ、ヨギヨ
◆注文お願いします
「주문할게요」
チュムナルケヨ
◆◯◯、◯人分下さい
「◯◯、◯인분 주세요」
◯◯、◯インブン ジュセヨ
※韓国語での注文が難しい人は、メニューを指さしで
◆これ下さい
「이거주세요」
イゴジュセヨ
でOK🙆🏻♀️
◆人気メニューはなんですか?
「뭐가 제일 잘 나가요?」
ムォガ チェイル チャル ナガヨ?
◆いったんそのように下さい
「일단 그렇게 주세요」
イルタン クロッケ ジュセヨ
◆おかずはお代わりできますか?
「반찬 리필 돼요?」
パンチャン リピル デヨ?
※韓国は注文するとテーブルに並ぶ「빈찬」パンチャン(おかず)が基本お代わり無料✨
もっと欲しいときは聞いてみましょう💁🏻♀️
◆残ったものを包装できますか?
「남은 거 포장 가능한가요?」
ナムン ゴ ポジャンカヌンハンガヨ?
※「포장」ポジャン(包装)
はテイクアウト時でも使用可能✨
◆包装してください
「포장해 주세요」
ポジャンへジュセヨ
◆計算お願いします
「계산해 주세요」
ケサネへジュセヨ
◆領収書(レシート)ください
「영수증 주세요」
ヨンスジュン ジュセヨ
※ペーパーレス化の韓国は必ずレシートを渡す習慣がありません。必要な場合はこちらから頼みましょう。
ショッピング店などでは聞いてくれることが多いです。
店員さん
◆領収書は必要ですか?
「영수증 필요하세요?」
ヨンスジュン ピルリョハセヨ?
と聞かれたら
欲しい場合
◆はい、ください
「네,주세요」
ネ チュセヨ
いらない場合
◆いえ、必要ないです/大丈夫です
「아니요,필요 없어요」、「괜찮아요」
アニヨ ピルリョ オプソヨ、クェンチャナヨ
のどちらかで大丈夫です🙆🏻♀️
お店をでる時は
◆さようなら
「안녕히 계세요」
アンニョンヒゲセヨ
でOKです💁🏻♀️
韓国のカフェはキオスクが多いですが、レジでの注文のところももちろんあります✨
そんな時に使えるフレーズをご紹介します✨
◆◯◯、◯杯下さい
「◯◯、◯잔 주세요」
◯◯、◯ジャン チュセヨ
※ドリンクは「잔」ジャン(杯)、ケーキなどは「개」ゲ(個)を使いましょう✨
◆아메리카노 アメリカーノ
◆오늘 커피 今日のコーヒー
◆카페 라떼 カフェラテ
などメニューの名前も覚えておくと🙆🏻♀️
店員さん
◆お召し上がりですか?お持ち帰りですか?
「드시고 가세요?가지고 가세요?」
ドゥシゴカセヨ?カジゴカセヨ?
と聞かれたら
◆食べていきます/持っていきます
「먹고 갈게요/가지고 갈게요」
モッコ カルケヨ/カジゴ カルケヨ
でOK🙆🏻♀️
ちなみに!韓国では2018年8月から店内でテイクアクト容器の使用がNGになっています!
テイクアウトで頼んで店内で飲むのは店側の罰金対象になるので気を付けましょう。
飲みきれないものはこのフレーズでテイクアウト容器に入れてくれますよ!
もしかして、これ持って帰れますか?
◆혹시 이거 담아 갈 수 있나요?
ホクシ イゴ タマ カル ス インナヨ?
ここでも!「혹시」ホクシ(もしかして)を使ってみましょう💁🏻♀️
◆温かいの(冷たいの)で下さい
「뜨거운(차가운) 걸로 주세요」
タトゥタン(チャガウン) ゴルロ チュセヨ
最初にメニュー名の前に
「아이스」アイス(冷たい)、「따뜻한」タトゥタン(温かい)を付けてもOK🙆🏻♀️
◆これ新しいのありますか?
「이거 새 거 있나요?」
イゴ セ ゴ インナヨ?
※オリーブヤングでは、欲しいものがある時は自分で在庫を取るのはNG🙅🏻♀️
店員さんに新しいものを出してもらいましょう✨
◆これはいくらですか?
「이건 얼마예요?」
イゴン オルマエヨ?
◆これください
「이거 주세요」
イゴ チュセヨ
◆着てみてもいいですか?/履いてみてもいいですか?
「입어 봐도 대요?」/「신어 봐도 대요?」
イボ バド デヨ?/シノ バド デヨ?
◆他のサイズありますか?
「다른 사이즈 있나요?」
タルン サイジュ インナヨ?
◆大きいサイズ/小さいサイズ
「큰 사이즈」/「작운 사이즈」
クン サイジュ/チャグン サイジュ
◆免税できますか?
「면세 되나요?」
ミョンセ デナヨ?
◆袋下さい
「봉투 주세요」
ポントゥ チュセヨ
※こちらはコンビニでも共通ですが必要な場合は袋下さいと伝えましょう!
コンビニでできる交通カードへのチャージをしたい時に使えるフレーズ
◆チャージしてください
「중전해 주세요」
チュンジョンへジュセヨ
「중전」チュンジョンは、チャージの他に充電という意味なので、携帯の充電を飲食店などで頼みたい時も使えます!
そのときは
◆もしかして、これ充電できますか?
「혹시 이거 중전 할 수 있나요?」
ホクシ イゴ チュンジョン ハル ス インナヨ?
ここでも「혹시」が大活躍😆
少しだけの韓国語でも韓国の方は「한국어 잘하시네요」ハングゴ チャラシネヨ(韓国語上手ですね~)と褒めてくれます🥰
その時はこう返すと韓国人ポイ💓
◆いえ、まだまだですよ
「아니요,아직 멀었어요」
アニヨ、アジク モロッソヨ
いかがでしたでしょうか?
今回は韓国旅行で使える基本のフレーズをご紹介しました💓
これからも応用編などいろいろとシリーズ化していくので楽しみにしていてくださいね!
私もそうでしたが勉強し始めで困ったときは
◆すみません、韓国語がよくできません
「죄송해요,란국어 잘 못해요」
チェソンネヨ ハンクゴ チャル モッテヨ
で乗り切っていました✨
相手も知っている言葉などで伝えてくれたりPapagoを使用してくれたり✨やさしい方が多いので安心してください!
本場で恥ずかしがらずドンドン使うことが上達への道です💓
ぜひ、韓国でたくさん韓国語を使ってみてくださいね✨
それでは次号で会いましょう✨
또 만나요~ト マンナヨ~
また会いましょう🙋♀️🇰🇷
▼今日の一曲
最近Netflixで配信がスタートしたドラマ『星がウワサするから』。
大人気俳優イ・ミンホと6年ぶりのドラマ復帰を果たしたコン・ヒョジンの共演が話題に💓壮大な宇宙で繰り広げられるストーリーは面白くてついつい時間を忘れて見入ってしまいます。
ostを歌うのはBTSのJIN。
「Close to You」は果てしない壮大な宇宙を泳いで愛する人の元へ行く旅程を描いた曲。JINの甘い声にうっとり心地よくなる一曲です。
[MV] Close to You (When the Stars Gossip(별들에게 물어봐) /Jin(진)
■連載一覧
https://s-style.machico.mu/pickup_writer/54
■vol.1 【仙台暮らしの韓国マニアが行く】「Gaja-Go!韓国」新連載スタート
https://s-style.machico.mu/pickup/32801
■vol.2 【仙台で楽しめる韓国料理店】閑静な住宅街にある話題のコリアンキッチン『NAMU CAFE(ナムカフェ)』さんに行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/33182
■vol.3 【韓国旅行記~前編~】 待ちに待った仙台-仁川直行便で3年半ぶりに韓国へ!
https://s-style.machico.mu/pickup/33561
■vol.4 【韓国旅行記~後編~】人気の観光エリア明洞、そして韓国で話題のStarbucksに行ってきました!
https://s-style.machico.mu/pickup/33839
■vol.5 仙台で本場韓国の家庭料理が味わえる!!『Dining Bar Hirari(ダイニングバーヒラリ)』さんに行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/34046
■vol.6 東北初上陸!!韓国の人気食品や商品が買える!!『韓ビニ 仙台利府イオンモール店』に行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/34258
■vol.7 関東で話題!!!『豚大門市場(トンデムンシジャン)』が仙台に登場!気になる店内やオススメメニューをご紹介します
https://s-style.machico.mu/pickup/34456
■vol.8「仙台国際ハーフマラソン2023」姉妹都市 韓国光州広域市から選手団の皆さんが仙台に!!
https://s-style.machico.mu/pickup/34671
■vol.9 仙台に住む韓国の方に大人気!!『韓国料理MUBA(ムバ)』さんに行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/35106
■vol.10 現地で流行中の「イモカセ」やオシャレエリア「益善洞」も大満喫!仙台から行く韓国旅行記
https://s-style.machico.mu/pickup/35417
■vol.11 仙台フォーラス屋上に韓国料理ソウルオモニのビアガーデンがOPEN!!【ソウルオモニガーデン】に行ってきました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/35714
■vol.12 韓国旅行記後編!!人気の江南エリアや今韓国でブームのスイーツをご紹介♪
https://s-style.machico.mu/pickup/35897
■vol.13 韓国マニアあやがオススメする!!絶対に見て欲しい!!オススメ韓国ドラマ10選!!【オススメドラマ第1弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/36212
■vol.14 BTSゆかりの味や絶品グルメも!韓国旅行記【第一弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/36358
■vol.15 仙台ロフトに韓国人気アイテムが大集合♡「LOFT FUN!FUN!SEOUL」をご紹介♡
https://s-style.machico.mu/pickup/36853
■vol.16「Dynamite」MVロケ地や話題エリア・聖水をめぐる!韓国旅行記【第二弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/37051
■vol.17 “ペンギン村”やK-POPスター通りに注目!韓国旅行記 ~光州広域市編 第1弾~
https://s-style.machico.mu/pickup/37275
■vol.18 「世界キムチ祭り」やマッコリ作りを体験!韓国旅行記 ~光州広域市編 第2弾~
https://s-style.machico.mu/pickup/37507
■vol.19 錦ケ丘ヒルサイドモールにオープン!『韓国ご飯반갱(ばんげん)』さんに行って来ました!
https://s-style.machico.mu/pickup/37751
■vol.20 仙台白菜で作る「Kimchi Festival 2023」今年も김장(キムジャン)してきました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/37865
■vol.21 韓国旅行記第一弾~ソウル編「眞露」ポップアップストアや話題のセルフラーメンコンビニをご紹介
https://s-style.machico.mu/pickup/38299
■vol.22 韓国旅行記後編!!魅力たっぷり光州広域市ひとり旅【韓国旅行記~後編~】
https://s-style.machico.mu/pickup/38599
■vol.23 仙台浅草にある韓国料理店『李さんのキムチ』まるで韓国屋台にいる気分🎶
https://s-style.machico.mu/pickup/38704
■vol.24 いよいよ今週!「Gaja-Go!!第2回日韓文化交流フェスティバルin仙台-アシアナ航空仙台~仁川定期便再開記念」ゲストや楽しみポイントをご紹介!
https://s-style.machico.mu/pickup/38906
■vol.25 たくさんのご来場ありがとうございます♡「Gaja-Go!!第2回日韓文化交流フェスティバルin仙台-アシアナ航空仙台~仁川定期便再開記念」イベントレポート
https://s-style.machico.mu/pickup/39046
■vol.26 韓国旅行記【芸能人行きつけのあの人気店!?韓国のフランス?メタプロバンスって!?今話題の人気スポット】をご紹介!
https://s-style.machico.mu/pickup/39368
■vol.27 仙台で本場韓国の味!!生サムギョプサルが大人気!『DEJI-MARU(デジマル)』行ってきました!
https://s-style.machico.mu/pickup/39575
■vol.28 YesmartにNEWOPEN!『韓国FOODワッタダ』に行ってきました
https://s-style.machico.mu/pickup/39772
■vol.29「仙台国際ハーフマラソン2024」今年も姉妹都市韓国光州広域市から選手団の皆さんが仙台に!!
https://s-style.machico.mu/pickup/39850
■vol.30 SNSで大バズり!話題の韓国アレンジドリンクをご紹介♡気になる人気のK-PASTAも!
https://s-style.machico.mu/pickup/40190
■vol.31 第12回韓日文化キャラバンin仙台 韓日の文化に触れられる交流イベントが開催されました!姉妹都市光州市から오매나(オメナ)も来仙!
https://s-style.machico.mu/pickup/40369
■vol.32 暑い夏はコレで決まり♡みんなはどっち派!?韓国定番人気ビビン麺を食べ比べ!
https://s-style.machico.mu/pickup/40528
■vol.33 韓国好きが集う!おいしい韓国料理やカラオケが楽しめる『カンナム』に行ってきました
https://s-style.machico.mu/pickup/40714
■vol.34 韓国定番観光スポットから今人気のお店をご紹介!話題のあの人にも?!会えちゃいました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/40857
■vol.35 『韓国本場焼肉 ハルバン』超大満足な新メニューをいち早くご紹介!
https://s-style.machico.mu/pickup/41318
■vol.36 光州広域市から「アジア公演芸術委員会」の皆さんが来仙!演奏会や観光まで4日間密着しました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/41436
■vol.37 仁川国際空港到着ゲートエリアをご紹介!さらにドラマを見たら一度は憧れる“チムチルバン”レポート!
https://s-style.machico.mu/pickup/41638
■vol.38 GWANGJU INTERNATIONAL COMMUNITY WEEK!!で仙台を紹介してきました!
https://s-style.machico.mu/pickup/41945
■vol.39 仙台で韓国のトレンドを体験できちゃう! 『Korean Labo.(コリアンラボ)』で話題のアイテムを作ってきました♡
https://s-style.machico.mu/pickup/42141
■vol.40 空港韓国マニアがお届けする渡韓のポイント♡
https://s-style.machico.mu/pickup/42623
■vol.41 本場・釜山の味が楽しめる!韓国料理店『釜山家』に行ってきました
https://s-style.machico.mu/pickup/42765
■vol.42 韓国旅行記-釜山編- 初釜山!人気観光スポットからあの有名アイドルの아빠のお店までご紹介!!
https://s-style.machico.mu/pickup/43060
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
韓国のなにからなにまで大好き!な、仙台在住韓国マニア。韓国情報サイト「Gaja-Go(カジャゴ)」の運営・イベント企画ほか、東北日韓友好交流連合会 TOFA理事やK-POPダンスインストラクターを務める。毎月第一・第三金曜日に、仙台と韓国を結ぶ定期連載「Gaja-Go!韓国」をお届け。Instagram(@gajago555)もチェック!
インタビュー, WEB連載, PR, その他
WEB連載
インタビュー, WEB連載, PR, その他
新店・開店, WEB連載, 青葉区
2025.3.12
アート, スポーツ, その他, 利府町
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ