※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
今回は、宮城県内6万部発行の45年続くタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』の編集部が、仙台の食べ放題のお店(テーブルオーダー制)を紹介します。テーブル毎に提供してくれる「テーブルオーダー制食べ放題」は、ビュッフェはちょっと…と不安な人にもうってつけ。家族や仲間で出来たて料理を心置きなく楽しんでくださいね。
1.職人が握る一貫で贅沢なひとときを『すし波奈』
2.中国出身シェフが作る中華料理『孔府家宴』
3.若者に人気のコスパ抜群焼肉『じゅうじゅう ぶらんどーむ店』
4.野菜たっぷりでヘルシーに『ベジップ WORLD BBQ 仙台店』
5.炉端焼きに厚切り牛たんまで『福や』
6.“うまかもん”が勢揃い『なかすっ娘 一番町店』
7.呑兵衛必見のテーブルバイキング『たま』
8.うまい肉をたらふく味わうなら『肉十八 仙台駅前店』
9.メイン級の肉料理が揃い踏み『日本酒処 昇り坂』
10.リッチな食べ放題を楽しむなら『横綱 本店』
「スタンダード」(大人昼3,980円、夜4,500円)※1名から利用可
カウンター席、テーブル席を用意。カウンター席では、職人の華麗な手さばきを眺めながら食事を楽しむことができます
仙台、千葉、豊洲の市場を中心に、全国から新鮮なネタを仕入れる『すし波奈』。一貫一貫、職人が丁寧に握って提供するにぎり、軍艦、手巻きを食べ放題で楽しめます。マグロやサーモンといった定番ネタはもちろん、普段は手が伸びづらいイクラなどの上ネタも味わえるとあって老若男女問わず大人気! 夢のような贅沢プランを心ゆくまで堪能して。
【交通:JR仙台駅より徒歩1分】
住所: 仙台市青葉区中央1-2 仙台パルコ9F
電話:022-713-6787
営業情報:11:00~23:00(ラストオーダー22:00)
定休日:仙台パルコに準ずる
「60品食べ放題コース」(大人3,780円)※2名以上で利用可。前日までに要予約
地下鉄南北線長町駅近くの長町店でも、食べ放題プランを実施。2店舗とも、昼夜問わず利用できます
中国出身の料理人が腕を振るう中華料理店。こちらのコースは、メニュー表のほとんどの料理を味わえる欲張りな食べ放題プランです。人気のチンジャオロースーをはじめ、マイルドな黒酢が効いた酢豚やホットな味わいにファン急増中の海老チリなど、肉・海鮮・野菜といった食材を惜しげもなく使った主役級の料理が揃っています。
【交通:地下鉄南北線泉中央駅直結】
住所: 仙台市泉区泉中央1-7-1 ヒューモススウィング3F
電話:022-341-6808
営業情報:11:00~15:00(ラストオーダー14:50)、17:00~22:00(ラストオーダー21:30)、土・日曜、祝日11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
定休日:月曜
安い×うまい
肉卸が営む焼肉店
王道メニューから「チーズフォンデュチキン」といった変わり種まで揃う「スタンダードコース」(大人2,728円)※2名以上で利用可
広々としたテーブル席に加え、カウンター席や半個室席も完備。さまざまなシーンで利用できます
肉卸直営店だからこそ叶うコスパ抜群のメニューで、若者を中心に抜群の人気を誇る『じゅうじゅう』。多彩なコースが揃う中、初めての人におすすめしたいのが「スタンダードコース」です。新鮮な牛・豚・鶏肉やビビンバをはじめ、揚げ物や一品料理を含む66種類のフードが全て食べ放題! お財布を気にせず、お腹いっぱい焼肉を楽しんで。
【交通:地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩5分】
住所: 仙台市青葉区一番町3-10-22 文化堂ビル3F
電話:022-265-0339
営業情報:11:30~14:00、16:00~22:00ラストオーダー、土、日曜11:30~22:00ラストオーダー
定休日:無休
鮮やかな緑とジューシーな焼肉が食欲をそそる「世界半周BBQ包みコース」(大人3,000円)※2名以上で利用可
開放感あふれる広々とした店内。 “野菜”をイメージしたグリーンのキーカラーがアクセント
種類豊富なバーベキューはもちろん、フレッシュな野菜をふんだんに食べられるとあって、身体に気を遣う若い女性を中心に平日でも賑わう人気店。一番の魅力は、多彩なトッピングにあり! 「旨辛キムチ」といった定番から、「トマトとモッツァレラのカプレーゼ」「アボカドわさびマヨ」などの変わり種まで、自由自在なアレンジが楽しめますよ。
【交通:地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩3分】
住所: 仙台市青葉区一番町3-4-23 佳月ビル3F
電話:022-797-7020
営業情報:11:30~15:00、16:30~23:00※ラストオーダー各30分前
定休日:不定休
北海道産ホタテや大きなハマグリなどを自分で焼くのも楽しい「海鮮・牛タン食べ放題4,280円コース」(大人4,280円)※1名から利用可
店内は大広間と個室、カウンター席があり、シーンによって使い分けができます
仙台の有名居酒屋などで修業を積んだ店主が営む一軒。全国各地から厳選した旬の鮮魚や、宮城名物を多彩な酒と共に楽しめるとあり、グルメな年配の常連も多い人気店です。一番人気は、海鮮炉端焼きや肉厚な牛たん、寿司など、100品の料理が食べられるコース。店主自ら目利きした東北の地酒など、豊富な酒と合わせれば楽しみ方は無限大!
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩5分】
住所: 仙台市青葉区国分町2-12-25 分町ビル6F
電話:022-393-9540
営業情報:16:00~24:00(ラストオーダー23:30)※食べ放題の最終入店22:00
定休日:無休
「九州御殿コース」(3,848円※金・土曜、祝前日は+110円)※2名以上で利用可
テーブル席と掘りごたつの個室を用意。16時からの営業なので、明るいうちから楽しむこともできますよ
博多のもつ鍋にひと口餃子、熊本の馬刺しに辛子レンコン、鹿児島の「知覧どり」を使ったとりわさなど、九州各地の名物料理が揃う食べ放題コースが自慢。博多の屋台の味を再現した「あご出汁もつ鍋」は明太子やチーズ、納豆などの追加が可能です。1人前から注文できるので、自分だけの鍋を作るのも楽しいですよ!
【交通:地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩4分】
住所: 仙台市青葉区一番町4-3-28 第一勝山ビルB1F
電話:022-716-5705
営業情報:16:00~翌1:00(金・土曜、祝前日~翌3:00)※ラストオーダー フード45分前、ドリンク30分前
定休日:不定休
「肉球パフェ」や「プリンパン」など甘味も豊富な「金のテーブルバイキング」(3,958円)※1名から利用可
テーブル席と掘りごたつの個室を用意。グループでの利用はもちろん、カウンター席もあるのでひとり食べ放題デビューもいいかも!?
’20年12月にオープンしたこちらでは、焼き鳥や刺身、たこわさ、チャンジャなど呑兵衛必見の居酒屋メニューを幅広く提供しています。中でも名物は、炭火で旨みを閉じ込めた「生つくね」。定番の塩・タレはもちろん、「山わさび味噌」や「お好み焼き」など変わり種も揃うので、時間とお腹の許す限り食べ比べるのもおすすめです。
【交通:地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩5分】
住所: 仙台市青葉区国分町2-1-3 エーラクフレンディアビル5F
電話:022-797-3199
営業情報:16:00~翌1:00(金・土曜、祝前日~翌3:00)※ラストオーダー フード各45分前、ドリンク各30分前
定休日:無休
丁寧な仕込みが光る仙台牛が楽しめる「スペシャルプラン」(4,048円)※2名以上で利用可
高級感が漂うスタイリッシュな店内で焼き肉を満喫。店からほど近いハピナ名掛丁に2号店も
宮城が誇る最高級ブランド牛・仙台牛を堪能できる一軒。仙台牛の中でもA5ランクで、肉質等級を判断するBMS(霜降り度合い)が10~11等級の肉のみを使用しています。3種ある食べ放題コースの中でも、こちらの「スペシャルプラン」が一番人気。上質な仙台牛の「上カルビ」や「ザブトン」など、店指定のおすすめ3種が食べ放題で楽しめます。
【交通:JR仙台駅より徒歩3分】
住所: 仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8F
電話:022-796-5860
営業情報:16:00~24:00(ラストオーダー23:30)※最終入店22:00
定休日:無休
飲み放題メニューも充実の「13品食べ放題」(大人4,500円)※2名以上から利用可
各テーブルには焼酎サワーが出てくる蛇口を設置。店自慢のレモンサワーなどをお好みの濃さで楽しめますよ
’20年11月にオープンした、仙台と九州の“うまかもん”を集めた一軒。牛たんや馬肉など、すべてが主役級の肉料理13種を食べ放題で味わえます。中でもおすすめは、馬肉の赤身を贅沢に使用した「馬肉寿司」。とろけるような舌触りで赤身肉の上品な甘さが広がる逸品は、ひと口サイズなので女性でもたくさん食べられますよ。
【交通:地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩3分】
住所: 仙台市青葉区中央2-6-22 森屋ビル2F
電話:022-302-5031
営業情報:17:00~23:00ラストオーダー
定休日:不定休
「A5仙台牛&米沢牛プレミアムコース」(大人5,148円)※2名以上で利用可
注文はタッチパネル式。混雑時もスムーズにオーダーできるので、ストレスなく食べ放題が楽しめます
A5仙台牛など、高級食材を使った料理を好きなだけ楽しめるコースが充実している『横綱 本店』。サシが美しいカルビやロースは食べ応え抜群でお腹も心も大満足間違いなし。さらに、軽く炙った仙台牛をネタに使った肉寿司や、トリュフが贅沢にのった「トリュフTKG」など品数も豊富です。どれから味わおうか、思わず目移りしてしまいそう!
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩5分】
住所: 仙台市青葉区国分町2-12-3 第6吉岡屋ビル2F
電話:022-224-7751
営業情報:11:30~24:00(日曜、祝日~23:00)※最終入店各90分前
定休日:無休
表紙はこちら!
S-styleとKappo、Wブランドのグルメ本。コロナ禍で外食や会食を避ける日々が続いた2020年。そろそろおでかけもしたいし、おいしいものを食べに行きたい! という思いを抱いている人も多いかと思います。 おいしい食事は、明日への活力になる。このような時だからこそ、宮城県内にはおいしいものがたくさんあるということを知って、食べて、元気になってほしい! そんな思いを込めて、これまで県内各地を駆け回り飲食店の取材をしてきた、地元タウン誌『せんだいタウン情報S-style』と『Kappo仙台闊歩』の編集部が、総力を上げて厳選した“本当においしい店”を1冊にまとめました。 仙台市以外の県内34市町村から143件を、自信を持ってお届けします。
マチモールはこちら
https://machimall.machico.mu/products/detail/178
Amazonはこちら
https://www.amazon.co.jp//B08ZW3JPRK/
表紙はこちら!
仙台市内でおすすめのお店だけを厳選した『仙台のおいしい店』も好評発売中です。
マチモールはこちら
https://machimall.machico.mu/products/detail/113
Amazonはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/B086KZBF7H
お店選びに困ったときに『仙台のおいしい店』『宮城のおいしい店』もぜひ活用してくださいね!
★関連リンク★
●和食から洋食まで!日本三景・松島のランチ6選
https://s-style.machico.mu/pickup/13639
●プチ旅行気分を満喫!秋保で楽しむランチ6選
https://s-style.machico.mu/pickup/13676
●いくつ知ってる?仙台駅のおすすめランチ7選
https://s-style.machico.mu/pickup/13827
●【自然の恵み豊かな蔵王】ここに行きたい!ランチ13選
https://s-style.machico.mu/pickup/13862
●【広瀬通駅チカ】仙台の人気ランチを7店ピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14005
●【勾当台公園駅チカ】仙台の人気ランチをピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14017
●【青葉通一番町駅チカ】仙台の人気ランチをピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14053
●【地元タウン誌厳選】ランチにおすすめのカフェをピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14109
●【2021年おすすめ】中華料理がおいしい店10選
https://s-style.machico.mu/pickup/14221
●【2021年おすすめ】仙台の「安くてうまい店」9選
https://s-style.machico.mu/pickup/14290
●地元タウン誌厳選】新店から老舗まで!!仙台のサクうまとんかつ7選
https://s-style.machico.mu/pickup/15442
●【地元タウン誌厳選】デートにも最適!!仙台で味わう絶品パスタ7選
https://s-style.machico.mu/pickup/15424
●ピザ好きなら知っておきたい仙台のとっておき5選【テイクアウトも】
https://s-style.machico.mu/pickup/15163
●ビギナーからマニアまで!!仙台のおすすめ餃子9選【テイクアウトも】
https://s-style.machico.mu/pickup/15275
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
WEB連載
インタビュー, WEB連載, PR, その他
インタビュー, WEB連載, PR, その他
WEB連載
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.3.16
グルメ, スイーツ