※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
新型コロナウイルス感染拡大により、緊迫した状況が続く今日このごろ。そんな時だからこそ、「あそこに行こう、ここに行こう!」というお楽しみリストを作って、ご家族やご友人とシェアをする、なんていうのも素敵ですよね。今回は、宮城県内6万部発行の45年続くタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』の編集部が、絶対たべてほしい!とんかつのお店をご紹介します。時には、テイクアウトもうまく活用しながら飲食店を応援しましょう!
1.創業40年以上の愛されとんかつ『とんかつ福助』
2.二度揚げでザクッとジューシーな大ロース『とんかつまつを』
3.あの天才画家も唸るおいしさ『とんかつ大町 南光台店』
4.食への欲望が詰まったひと皿『とんかつの店 庄内 仙台本店』
5.アレンジとんかつにも注目! 『とんかつ櫻家』
6.2020年6月にオープンした人気店『とんかつえんどう』
7.お参りの後はこちらで腹ごしらえ『とんかつ石亭 八幡茶屋』
「上ロースかつ定食」(1,500円)。クセやくどさがなく、甘みのある脂が特長の蔵王産「JAPAN X」を贅沢に使用
昔からの常連客も多く訪れるお店。食材へのこだわりや丁寧な仕事、そして家庭的な雰囲気が愛される所以です
昭和53年の創業以来、地元客を中心に愛されてきた一軒。ボリュームがありながらも最後のひと切れまで重くならずに食べられる秘訣は、肉そのもののおいしさはもちろん、衣の薄さがポイントです。サクッとした衣とジューシーな肉、オリジナルブレンドのソースで箸が止まらなくなること請け合いですよ。
※テイクアウト実施状況など、最新の情報は店舗にお問い合わせください
住所: 仙台市青葉区台原1-7-40 MEGAドン・キホーテ仙台台原店2F
電話:022-275-4931
営業情報:11:30~15:00、17:30~21:00※ラストオーダー各30分前
定休日:水曜
「大ロースかつ定食」(2,500円)は二度揚げ仕上げ。正味250gという厚切りの宮城野ポークは、手切りで余分な脂を除去しています
カウンターとテーブル席があり、お昼時にはあっという間に満席に! 特に金・土曜は早めの来店がおすすめです
昭和48年頃に創業した『とんかつまつを』。創業以来の職人技と二代目マスターの探求心が仕立てるとんかつは、カリッとした衣とジューシーな肉が見事に同居した揚げ加減が秀逸です。揚げたてはほんのり淡いピンクをまとった肉は、客席に運ばれるうちに余熱が入り、より白っぽく絶妙な仕上がりに。シンプルな「とんかつ」の奥深い魅力をご堪能あれ!
※テイクアウト実施状況など、最新の情報は店舗にお問い合わせください
住所: 仙台市青葉区一番町1-1-8 青葉パークビルB1F
電話:022-227-8539
営業情報:11:30~15:00(金・土曜11:00~)
定休日:第1・第3木曜
「元帥ロースかつ定食」(2,090円)。“元帥”にちなんで、勲章をイメージしたオニオンフライを添える遊び心も
青葉通で創業し、南光台に店を構えてからは40年ほど。'17年に新装リニューアルした店内は、清潔感にあふれています
創業73年の老舗とんかつ店。かつて画家・山下清を“元帥級の旨さ”と唸らせたこちらは、手作業でおいしい部分のみを切り出した、迫力満点の大判リブロースを使用しています。ほんのり甘く香るラード100%でカラリと揚げたサクサクの衣に、絶妙な火入れで引き立つ良質な脂身。熟練の技を詰め込んだ、専門店ならではの味が楽しめますよ。
※テイクアウト実施状況など、最新の情報は店舗にお問い合わせください
住所: 仙台市泉区南光台南1-2-8
電話:022-252-2476
営業情報:11:15~14:30、17:00~20:00※ラストオーダー各10分前
定休日:月曜(祝日の場合は営業、翌日休み)
「とんかつ&スパゲッティ」(980円※写真はナポリタンに変更)は、ミニサラダ付き
昼時は2階席までいっぱいに。広々とした店内が、多くの常連客で賑わっています
大きな皿にパスタと分厚いロースカツがのった贅沢なひと皿。こちらの定番の楽しみ方は、ミートソースをナポリタンに変更すること。ナポリタンならコク深い自家製ソースが絡んだパスタとカツ、さらにその上にのったミートソースの三位一体が楽しめますよ。柔らかな肉質が特長の無菌豚を生パン粉でふっくらと包んで揚げたロースカツも絶品です。
※テイクアウト実施状況など、最新の情報は店舗にお問い合わせください
住所: 仙台市若林区若林5-6-21
電話:022-285-2343
営業情報:11:00~21:30
定休日:無休
「極上ジャンボロースとんかつ定食」(2,700円)。肉には余熱で火を通し、旨みのエキスを閉じ込め
約25年前から「ゴールデンポーク」を使用しています
引き締まった赤身に美しいサシが入り、濃厚な旨みが楽しめる「ゴールデンポーク」。それを贅沢にも330g使用した「極上ジャンボロースとんかつ定食」は、厚みがあるのに柔らかく、肉自体の甘みとコクが堪能できる一品です。生パン粉を使った衣は油切れがよくサクサク。オリジナルブレンドの特製ソースもおいしさを引き立ててくれますよ。
※テイクアウト実施状況など、最新の情報は店舗にお問い合わせください
住所: 仙台市青葉区川平1-19-2
電話:022-279-4889
営業情報:11:30~14:00、火・土曜11:30~14:00、17:30~19:00※すべてラストオーダー
定休日:木曜、第3金曜
「上ロースかつ定食」(1,650円)。特注の朝挽き生パン粉を使ったザクザクとした衣が、肉の柔らかさを一層引き立てています
全面窓から日が差し込む明るい店内。'20年オープンながら早くも人気店のため、来店の際は平日でも予約がおすすめ
フレンチやパティスリーでの経験を持つ店主が営む一軒。肉はもちろん、米や塩に至るまで東北にゆかりのある食材を使用しています。肉の産地は特定せず、その時季に最もおいしい東北産の銘柄豚を使用するというこだわりも。今後はカツサンドやカツカレー、とんかつがメインのコースにも意欲的。五橋の新星から目が離せません!
※テイクアウト実施状況など、最新の情報は店舗にお問い合わせください
住所: 仙台市青葉区五橋2-8-17 五橋ドミトリー2F
電話:022-395-7491
営業情報:11:00~15:00、17:00~21:00※売切次第終了
定休日:日曜、ほか不定休
「一口かつ」と「エビフライ」を盛り合わせた「みっくすフライ定食」(1,510円)
『八幡茶屋』として営業していた時の名残が感じられる、可愛らしい店内
『大崎八幡宮』の鳥居の隣に店を構える『とんかつ石亭 八幡茶屋』は、お参り後のランチタイムにおすすめです。「みっくすフライ定食」は、とんかつとエビフライどちらも味わえる欲張りメニュー。サクサクの衣に包まれたヒレ肉は驚くほどの柔らかさです。軽い食感と「ゴールデンポーク」のさっぱりとした旨みで、あっという間に完食間違いなし!
※テイクアウト実施状況など、最新の情報は店舗にお問い合わせください
住所: 仙台市青葉区八幡4-5-9
電話:022-718-8398
営業情報:11:30~15:00 、17:00~22:00(日曜、祝日~21:00)
定休日:不定休
この1冊ではこれまで数千件以上取材してきた地元グルメの“プロ”である、S-style·Kappo編集部が総力を上げて厳選した飲食店だけを紹介します。
●特別な人と行きたい とっておきのごちそう
寿司/日本料理/うなぎ/牛なべ/鉄板焼/ステーキ/イノベーティブ·フュージョン
中華/フレンチ/イタリアン/ホテルレストラン
●あの店のこの味が好き! 編集部、溺愛グルメ。
ハンバーグ/オムライス/ハンバーガー/サンドイッチ/パスタ/ナポリピッツァ
パングラタン/カレー/定食/丼/とんかつ/そば/お好み焼き/うどん/エスニック
餃子/あんかけ焼きそば/酸辣湯麺/チャーハン/麻婆焼きそば/ビストロ、居酒屋の逸品
●おやつにも、ごはんにも。小腹を満たすテイクアウトグルメ
●お土産、おもたせ、ご褒美に。絶品スイーツ
●居酒屋もビストロも! エリア別で楽しむ仙台の夜
仙台駅前、中央/一番町/大町、立町/国分町/本町
マチモールはこちら
https://machimall.machico.mu/products/detail/113
Amazonはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/B086KZBF7H
お店選びに困ったときに『仙台のおいしい店』もぜひ活用してくださいね!
★関連リンク★
●和食から洋食まで!日本三景・松島のランチ6選
https://s-style.machico.mu/pickup/13639
●プチ旅行気分を満喫!秋保で楽しむランチ6選
https://s-style.machico.mu/pickup/13676
●いくつ知ってる?仙台駅のおすすめランチ7選
https://s-style.machico.mu/pickup/13827
●【自然の恵み豊かな蔵王】ここに行きたい!ランチ13選
https://s-style.machico.mu/pickup/13862
●【広瀬通駅チカ】仙台の人気ランチを7店ピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14005
●【勾当台公園駅チカ】仙台の人気ランチをピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14017
●【青葉通一番町駅チカ】仙台の人気ランチをピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14053
●【地元タウン誌厳選】ランチにおすすめのカフェをピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14109
●【2021年おすすめ】中華料理がおいしい店10選
https://s-style.machico.mu/pickup/14221
●【2021年おすすめ】仙台の「安くてうまい店」9選
https://s-style.machico.mu/pickup/14290
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
WEB連載
WEB連載
インタビュー, WEB連載, PR, その他
インタビュー, WEB連載, PR, その他
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.8.31
グルメ, WEB連載