※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
宮城県内6万部発行の45年続くタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』の編集部がランチにぴったりのお店をご紹介します。今回は、青葉通一番町駅周辺エリアからピックアップ。お店選びの参考にしてくださいね。
【定食】
1.【青葉通一番町駅から徒歩4分】『ゴリラ食堂』
2.【青葉通一番町駅から徒歩8分】『居酒屋 呑八』
3.【青葉通一番町駅から徒歩18分】『土樋パン製作所』
【洋食】
4.【青葉通一番町駅から徒歩3分】『Restaurant&Cafe EUR』
5.【青葉通一番町駅から徒歩2分】『Brasserie Patrie』
6.【青葉通一番町駅から徒歩4分】『喫茶エルベ』
7.【青葉通一番町駅から徒歩4分】『gout』
8.【青葉通一番町駅から徒歩5分】『RedRock』
【中華】
9.【青葉通一番町駅から徒歩すぐ】『謝朋殿(しゃほうでん)』
10.【青葉通一番町駅から徒歩4分】『南園』
【そば】
11.【青葉通一番町駅から徒歩7分】『OTAFUKU』
【カフェ・軽食】
12.【青葉通一番町駅から徒歩5分】『Rielat Cafe & Me time』
【イタリアン】
13.【青葉通一番町駅から徒歩5分】『kaokao』
14.【青葉通一番町駅から徒歩9分】『IL CUORE』
【エスニック】
15.【青葉通一番町駅から徒歩3分】『Cho Lon(チョロン)』
アツアツジューシーな唐揚げはサイズ感も丁度いい!
ビルの地下1階にある、隠れ家的なお店『ゴリラ食堂』。自家製の甘辛いタレで漬け込んだ唐揚げでご飯がすすむ「若鶏の唐揚げ定食」が人気。ランチはご飯・みそ汁のおかわりが自由なのもうれしいです。テイクアウトや宅配もやっています。
住所: 仙台市青葉区一番町1-6-22 シャンポール一番町B1F
電話:022-748-7737
営業情報:11:00~23:30(ランチ~17:00)※ラストオーダー23:00
定休日:無休
「海鮮丼」(700円)※味噌汁、サラダ、小鉢2種類、漬物付。海鮮丼のネタは日替り。1日10食限定
コロナ禍でスタートさせたランチは、手頃な価格と盛りのよさが評判を呼び、期間限定だったはずが延長に!店のおすすめは仙台朝市で仕入れる鮮魚を使った「海鮮丼」です。丼一面に敷き詰められたネタはマグロ、サーモン、マダイのほか、今時季はサンマも登場。仕事帰りや学校帰りに夜定食の利用もおすすめですよ。
住所: 仙台市青葉区一番町1-14-6
電話:022-211-6007
営業情報:12:00~14:30(ラストオーダー14:15)、17:30~翌2:00(ラストオーダー翌1:30)、土・日曜、祝日17:30~翌2:00(ラストオーダー翌1:30)※ランチは現在時短営業中、11月中旬までの営業予定
定休日:火曜
毎日2種類を用意する「日替り定食」(500円)※メイン、ご飯、汁物、サラダ付。平日限定。数量限定
2021年7月のオープン以頼、人気を集める『土樋パン製作所』。毎日約50種類の焼きたてパンが並びます。パン屋ながら、ランチの定食がじわじわとファンを増やしています。『東北学院大学』のキャンパス内にあるため、学食のように「安くお腹いっぱいになってほしい」と、料金はワンコイン。もちろん、一般の人の利用も可能ですよ。
住所: 仙台市青葉区片平2-1-3 東北学院大学 土樋キャンパス ホーイ記念館1F
電話:022-393-9883
営業情報:10:00~17:00(ランチタイム月~金曜11:00~14:00)
定休日:日曜、ほか不定休あり
「ランチコース」(3,080円)※パン、前菜2品、パスタ、メイン、デザート、ドリンク。前菜、パスタは週替り、デザートは月替り
県内産の旬食材を取り入れたクラシカルなイタリア料理が自慢です。中でもおすすめは6品の料理にコーヒーが付いたランチコース。志波姫ポークを4種のハーブとニンニクで味付けした名物肉料理や、宮城のトマトを使用したポモドーロなどの週替りパスタが登場します。本格的な味わいが好評ですよ。ドルチェは月替りでイタリアの郷土菓子が味わえます。
住所: 仙台市青葉区一番町2-3-30 壱弐参横丁内
電話:022-265-1740
営業情報:11:30~14:00、17:30~23:00※ラストオーダー各30分前
定休日:月曜(祝日の場合は営業、翌日休み)
「パトリランチ」(1,600円)※オードブル、自家製ライ麦パン、デザート、ドリンク付
フランスの修行時代に培った技術をベースに、五感で楽しめる料理を提供する一軒。食材を活かすために余計な味付けをせず、数種類の塩を使い分けています。バターやクリームも控えて、毎日でも食べたくなる料理に仕上げていますよ。ランチコースには地場産野菜をたっぷり使用。メインは日替りの2~3種類から選べます。
住所: 仙台市青葉区一番町2-4-7 2F
電話:022-208-3907
営業情報:11:30~14:00、17:00~22:00 ※ラストオーダー各30分前、土・日曜、祝日17:00~22:00(ラストオーダー20:30)
定休日:不定休
昭和レトロな空間で食べるナポリタンは格別!
「昭和の喫茶店」の雰囲気をそのまま残す『喫茶エルベ」で、40年間不動の人気を誇るのが「ナポリタン」です。太麺のパスタにケチャップ、ウインナーと、ここまでは定番の取り合わせですが、異彩を放つのがキャベツ。その歯ざわりと自然な甘みがアクセントになり、「ボリューム満点だけどヘルシー!」と喜ばれています。
住所: 仙台市青葉区一番町1-1-30 南町通有楽館ビルディングB1F
電話:022-262-1980
営業情報:11:30~17:00
定休日:日曜
7種類から主菜1品を選べる「本日の定食」
フレンチやイタリアンで腕を磨いた店主が営む『gout』。メニューには、ハンバーグやハムカツ、ポークジンジャー、ポテトサラダなど、親しみある献立がずらり。特別な日のごちそうではなく、肩の力を抜いて日常のおいしいものを食べることができると人気の食堂です。
住所: 仙台市青葉区一番町1-6-9 IBIZAビル1F
電話:022-398-7736
営業情報:12:00~15:00、18:00~23:00※ラストオーダー各30分前
定休日:火曜、第3月曜
「ローストビーフ丼(大盛り)」(1,400円)※並盛りは1,000円
全国に10店舗を構える兵庫県発の肉バル。こちらで見逃せないのが豪快なビジュアルの「ローストビーフ丼」です。ローストビーフにはあっさりとした醤油ベースの和風ダレ、ご飯には甘辛く濃厚なタレを使い分け。仕上げのヨーグルトソースと卵黄が味に奥行きを与えています。力強い肉の旨みを感じる絶品ローストビーフを堪能できますよ。
住所: 仙台市青葉区一番町1-11-19
電話:022-398-6180
営業情報:11:30~15:00ラストオーダー、17:00~21:00ラストオーダー、土・日曜、祝日11:30~21:00ラストオーダー
定休日:無休
ランチコースは2,750円~
身体にやさしい中華料理を味わえるお店です。伝統的な味と技を継承した逸品はもちろん、新感覚の中華に出合えるのも人気店たる所以。エスニックや洋のテイストを織り交ぜた、ランチ限定のコースも評判!
住所: 仙台市青葉区一番町3-3-1 kurax5F
電話:022-221-5872
営業情報:11:00〜22:00(ラストオーダー20:50)
定休日:kuraxに準ずる
ランチで人気の「マーボー焼きそば」(800円)
東京で修業を積んだ店主が営む『南園』は、創業32年を迎える老舗中華料理店です。サラリーマンが約8割を占めるランチタイムでは、甜面醤ベースのあんがたっぷりと絡む「マーボー焼きそば」が人気。辛さをランクアップすることも可能なので、辛党の人もご安心を!シンプルな具材だからこそ、長年培った技が光るひと皿をご賞味あれ。
住所: 仙台市青葉区一番町2-2-13 仙建ビルB1F
電話:022-223-3242
営業情報:11:00~14:30ラストオーダー、17:30~20:00(ラストオーダー19:30)、土曜、祝日11:00~14:00ラストオーダー
定休日:日曜
「特選十割 挽きぐるみ」。ほんの少しの青みが鮮度が良いことの証
しっとりとした雰囲気の店内は、カフェのような居心地の良さ。挽きたて・打ちたての新鮮な手打ちそばが味わえます。美しく角が立った端正な細切りそばは、凛と引き締まったのど越し。噛めばたくましい滋味がじわりと広がります。つゆや、ぬか漬けまで添加物不使用で身体にやさしく仕上げていますよ。
住所: 仙台市青葉区一番町1-17-20 グランドメゾン片平1F
電話:022-797-8922
営業情報:11:00~そばなくなり次第終了
定休日:月曜(祝日の場合は営業、翌日休み)
プリプリのエビと、爽やかな自家製バジルが好相性の「サンドイッチプレートグリル海老」(1,100円)
大きな窓が印象的なカフェ。フィットネスインストラクターのオーナーが営んでいます。オーガニックにこだわったフードは旬の野菜で彩られ、目でも舌でも楽しめますよ。4種類ある「サンドイッチプレート」は、雑穀パンのサンドに10種類以上の野菜が添えられた人気メニュー。チアシード入りのスムージーと合わせれば、よりヘルシー!
住所: 仙台市青葉区一番町1-13-20
電話:022-302-3123
営業情報:11:00~19:00、土・日曜10:00~18:00
定休日:月曜
「ピッツァランチセット」(730円)※サラダ、日替りスープ付
「日常使いできるカジュアルイタリアン」をテーマに、2021年3月にオープンしたお店です。看板メニューは、サクサクの生地と野菜たっぷりの具材がおいしいスクエアピザ。常時3~4種類がショーケースに並び、片手で食べられる&リーズナブルという気軽さが魅力です。ランチタイムが16時までなので、遅めのランチにもぴったり!
住所: 仙台市青葉区一番町1-11-22
電話:022-302-3687
営業情報:11:30~22:00(ランチ~16:00)
定休日:日曜、祝日
「北海道サヤアカネの自家製ニョッキ ゴルゴンゾーラがけ」
宮城県産を中心にその時々の旬食材を使った本格イタリアンを気軽に楽しめます。強い甘みが特長のジャガイモ「サヤアカネ」を使ったニョッキは、柔らかくてとろとろの舌触りがたまらない!たっぷりのゴルゴンゾーラソースにはブルーチーズが使われていて、その塩気と甘いニョッキが相性抜群です。
住所: 仙台市青葉区一番町1-15-7
電話:022-221-6171
営業情報:11:30~13:30ラストオーダー、18: 00~22:00ラストオーダー※月・木・土曜、祝日は夜のみ営業
定休日:水曜
季節を問わず食べられる、さっぱり麺「フォーガー」
アジア料理店『Cho Lon』 の店内は、アジア各地で調達したアイテムが彩りを添えています。人気の「フォーガー」は、フォーに蒸し鶏をのせたひと品。丸鶏を5時間かけて煮込んだスープは、あっさりながらも旨みがたっぷり!つるっとした麺のほかにシャキシャキのモヤシが入っていて食べごたえも十分です。
住所: 仙台市青葉区一番町2-5-5 一番町中央ビル2F
電話:022-227-7014
営業情報:11:30~15:00、17:00~23:00(金曜~24:00)、土曜12:00~24:00(日曜~23:00)
定休日:月曜(祝日の場合は営業、翌日休み)
この1冊ではこれまで数千件以上取材してきた地元グルメの“プロ”である、S-style·Kappo編集部が総力を上げて厳選した飲食店だけを紹介します。
●特別な人と行きたい とっておきのごちそう
寿司/日本料理/うなぎ/牛なべ/鉄板焼/ステーキ/イノベーティブ·フュージョン
中華/フレンチ/イタリアン/ホテルレストラン
●あの店のこの味が好き! 編集部、溺愛グルメ。
ハンバーグ/オムライス/ハンバーガー/サンドイッチ/パスタ/ナポリピッツァ
パングラタン/カレー/定食/丼/とんかつ/そば/お好み焼き/うどん/エスニック
餃子/あんかけ焼きそば/酸辣湯麺/チャーハン/麻婆焼きそば/ビストロ、居酒屋の逸品
●おやつにも、ごはんにも。小腹を満たすテイクアウトグルメ
●お土産、おもたせ、ご褒美に。絶品スイーツ
●居酒屋もビストロも! エリア別で楽しむ仙台の夜
仙台駅前、中央/一番町/大町、立町/国分町/本町
マチモールはこちら
https://machimall.machico.mu/products/detail/113
Amazonはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/B086KZBF7H
お店選びに困ったときに『仙台のおいしい店』もぜひ活用してくださいね!
★関連リンク★
●和食から洋食まで!日本三景・松島のランチ6選
https://s-style.machico.mu/pickup/13639
●プチ旅行気分を満喫!秋保で楽しむランチ6選
https://s-style.machico.mu/pickup/13676
●いくつ知ってる?仙台駅のおすすめランチ7選
https://s-style.machico.mu/pickup/13827
●【自然の恵み豊かな蔵王】ここに行きたい!ランチ13選
https://s-style.machico.mu/pickup/13862
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
WEB連載
インタビュー, WEB連載, PR, その他
インタビュー, WEB連載, PR, その他
WEB連載
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載