※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
新型コロナウイルス感染拡大により、緊迫した状況が続く今日このごろ。そんな時だからこそ、「あそこに行こう、ここに行こう!」というお楽しみリストを作って、ご家族やご友人とシェアをする、なんていうのも素敵ですよね。今回は、宮城県内6万部発行の45年続くタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』の編集部が、ハンバーグがおいしいお店をご紹介します。
1.県庁裏に佇む老舗洋食店『ALFRAID』
2.ファミリーにもぴったりな洋食レストラン『Restaurant Hungry×Hungry』
3.愛され続ける老舗洋食店『カープル』
4.仙台市民溺愛の老舗洋食店『アメリカングリル』
5.ハンバーグ専門店が提案するアレンジに注目『星さん家のハンバーグ』
6.ふわふわハンバーグが名物『おにおんとまと』
7.創業42年目を迎える洋食レストランの老舗『レストランハチ 仙台駅店』
8.ホテル仕込みの腕が光る『サラマンジェ・ヒロ』
「ハンバーグ定食」(昼980円、夜1,150円)。創業当時、ご飯のお供はスープより味噌汁派が圧倒的に多かったことから現在のスタイルに
温かみのある色合いで統一された店内。夜はワインに合う多彩なアラカルトが揃っています
合挽き肉とタマネギ、数種類の香辛料のみというシンプルな材料で仕立てるハンバーグ。肉の旨みとふわりと広がるブラックペッパーの風味が絶妙なバランスを醸す逸品です。こちらのハンバーグを味わうなら、手作りのデミグラスソースや付け合わせのパスタ、味噌汁に至るまでそれぞれにファンがいる、定食がおすすめですよ。
※テイクアウト実施状況など、最新の情報は店舗にお問い合わせください
住所: 仙台市青葉区上杉1-7-34 鈴木ビル1F
電話:022-263-5735
営業情報:11:00~14:00、17:30~21:00(日曜、祝日はランチのみ営業)※ラストオーダー各30分前
定休日:不定休
「ナポバーグ」(単品920円)。鉄板で提供されるのでアツアツを楽しめます
広々として過ごしやすい店内は、家族での食事にも最適です
この店の一番人気を誇る「ナポバーグ」。肉の旨みを湛えた手ごねハンバーグは、ナイフを入れた瞬間に肉汁がジュワリ。そのおいしさをケチャップソースが絡むナポリタンが受け止めています。2つの美味が重なり合って完成する絶品メニューです。チーズ(110円)やカニクリームコロッケ(1個130円)などのトッピングもおすすめですよ。
※テイクアウト実施状況など、最新の情報はTwitterまたは店舗にお問い合わせください
住所: 仙台市青葉区上愛子字雷神5-35
電話:022-392-3373
営業情報:11:00~15:00(ラストオーダー14:50)、17:00~22:00(ラストオーダー21:30)、土・日曜、祝日11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
定休日:無休
創業当時から使い続けている鉄板で提供される「ミラノ風ハンバーグ」(1,380円)
懐かしい雰囲気が魅力の店内。奥には眺めのいい広々とした部屋もあります
創業から43年愛され続けている洋食店です。こちらの「ミラノ風ハンバーグ」は、ナイフを入れればチーズがとろりと溶け出し、合挽き肉とタマネギで仕立てたハンバーグからは肉汁がじゅわり。タマネギの甘みと、牛すじの旨みとコクが凝縮した、特製デミグラスソースが味の決め手です。老舗の人気No.1メニューは必食ですよ。
※テイクアウト実施状況など、最新の情報は店舗にお問い合わせください
住所: 仙台市泉区南中山1-1-12
電話:022-379-2983
営業情報:11:00~14:30、17:00~20:00
定休日:月曜(祝日の場合は営業、翌日休み)、火曜は臨時休業あり
創業当時からの人気メニュー「ハンバーグ」(ランチ850円、夜は単品1,000円・セット1,300円)
文化横丁から一番町へと移転オープン。場所が変わってもノスタルジックな雰囲気はそのままです
70年超もの長い間、仙台市民に親しまれている老舗。先代から二代目へと受け継がれたメニューは、創業当時からレシピも味もほとんど変わっていません。中でも人気の「ハンバーグ」は牛挽き肉を100%使った、深い旨みが魅力のひと品。仕上げに白ワインでフランベを施したハンバーグは、中はふっくら、外はカリッと香ばしい至高の味わいです。
※テイクアウト実施状況など、最新の情報は店舗にお問い合わせください
住所: 仙台市青葉区一番町4-7-17 SS仙台ビルB1F
電話:022-223-2045
営業情報:11:30~14:00ラストオーダー、17:30~21:00ラストオーダー
定休日:日曜、祝日
とろけるチーズがたまらない「トマトとチーズの煮込み風ハンバーグ」(1,080円)
オレンジで統一された明るい雰囲気の店内。絵本やおもちゃが充実しているので、子ども連れにもぴったり
ハンバーグ専門店が提案するピザ仕立てのアレンジに、やみつきになる人が続出中! 具材やトマトソース、そしてハンバーグの肉そのものの旨みが見事に調和した逸品です。ずっしりとボリュームのあるハンバーグは上質な牛肉を使用しているので、ほんのりと甘みを感じる上質な脂が口いっぱいに広がりますよ。
※テイクアウト実施状況など、最新の情報は店舗にお問い合わせください
住所: 名取市愛の杜1-3-13
電話:022-384-6757
営業情報:11:30~15:00、17:00~21:00※ラストオーダー各30分前
定休日:水曜
「もちもちパスタのハンバーグナポリタン」(1,080円)。ハンバーグには合い挽き肉を使用しています
テーブル席とカウンター席がある店内。水曜限定メニューのカレーは、常連客にも大人気
表面は香ばしく、中は柔らか&ジューシーなハンバーグが看板メニュー。ふわふわのタネの中に潜むシャキシャキのタマネギが食感のアクセントになっています。肉の旨みを引き立てるデミグラスソースも、深みがあって格別のおいしさです。野菜やベーコンの旨み、ケチャップソースの酸味とコクが一体になったナポリタンとともに召し上がれ。
※テイクアウト実施状況など、最新の情報は店舗にお問い合わせください
住所: 仙台市宮城野区榴岡4-12-2 オダジマビル1F
電話:022-349-8588
営業情報:11:30~20:30(日曜、祝日~16:00)※ラストオーダー各30分前
定休日:第3日曜
「ハンバーグナポリタン」(1,298円)。どこか懐かしさを感じる、昔ながらの味わいです
仙台駅店をはじめ、県内に8店舗を構える老舗
「ナポリタンスタジアム2013」で日本一を勝ち取った名店。もちもち食感の太麺に甘みと酸味のバランスが絶妙な自家製トマトソースをまとわせれば、日本中を魅了したナポリタンの完成です。その上に鎮座するのは、卵をたっぷり使うことで柔らかさを引き出したハンバーグ。自家製デミグラスソースとあふれる肉汁を絡めて、日本一の味を堪能して。
★ナポリタンスタジアムとは…
※テイクアウト実施状況など、最新の情報は店舗にお問い合わせください
住所: 仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅3F
電話:022-796-8225
営業情報:10:00~23:00(ラストオーダー22:00)
定休日:無休
「ハンバーグ デミグラスソース」(ランチ1,510円)※ライス、ミニサラダ、スープ付き
間接照明がゆったりとした雰囲気を演出
ホテルで修業を積んだオーナーシェフが腕をふるう洋食店。こちらのハンバーグは、岩手県産岩中豚と山形県産米澤豚一番育ちを独自に配合しています。しっかりとした肉の旨みを味わってほしいという想いから、ハンバーグに添えるのはマッシュポテトのみ。コク深いソースとともに、肉汁あふれる絶品ハンバーグを味わって。
※テイクアウト実施状況など、最新の情報は店舗にお問い合わせください
住所: 仙台市泉区実沢字中山北18-179
電話:022-342-9855
営業情報:11:30~14:00、18:00~20:30※ハンバーグがなくなり次第終了
定休日:月曜(祝日の場合は営業)
表紙はこちら!
S-styleとKappo、Wブランドのグルメ本。コロナ禍で外食や会食を避ける日々が続いた2020年。そろそろおでかけもしたいし、おいしいものを食べに行きたい! という思いを抱いている人も多いかと思います。 おいしい食事は、明日への活力になる。このような時だからこそ、宮城県内にはおいしいものがたくさんあるということを知って、食べて、元気になってほしい! そんな思いを込めて、これまで県内各地を駆け回り飲食店の取材をしてきた、地元タウン誌『せんだいタウン情報S-style』と『Kappo仙台闊歩』の編集部が、総力を上げて厳選した“本当においしい店”を1冊にまとめました。 仙台市以外の県内34市町村から143件を、自信を持ってお届けします。
マチモールはこちら
https://machimall.machico.mu/products/detail/178
Amazonはこちら
https://www.amazon.co.jp//B08ZW3JPRK/
表紙はこちら!
仙台市内でおすすめのお店だけを厳選した『仙台のおいしい店』も好評発売中です。
マチモールはこちら
https://machimall.machico.mu/products/detail/113
Amazonはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/B086KZBF7H
お店選びに困ったときに『仙台のおいしい店』『宮城のおいしい店』もぜひ活用してくださいね!
★関連リンク★
●和食から洋食まで!日本三景・松島のランチ6選
https://s-style.machico.mu/pickup/13639
●プチ旅行気分を満喫!秋保で楽しむランチ6選
https://s-style.machico.mu/pickup/13676
●いくつ知ってる?仙台駅のおすすめランチ7選
https://s-style.machico.mu/pickup/13827
●【自然の恵み豊かな蔵王】ここに行きたい!ランチ13選
https://s-style.machico.mu/pickup/13862
●【広瀬通駅チカ】仙台の人気ランチを7店ピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14005
●【勾当台公園駅チカ】仙台の人気ランチをピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14017
●【青葉通一番町駅チカ】仙台の人気ランチをピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14053
●【地元タウン誌厳選】ランチにおすすめのカフェをピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14109
●【2021年おすすめ】中華料理がおいしい店10選
https://s-style.machico.mu/pickup/14221
●【2021年おすすめ】仙台の「安くてうまい店」9選
https://s-style.machico.mu/pickup/14290
●地元タウン誌厳選】新店から老舗まで!!仙台のサクうまとんかつ7選
https://s-style.machico.mu/pickup/15442
●【地元タウン誌厳選】デートにも最適!!仙台で味わう絶品パスタ7選
https://s-style.machico.mu/pickup/15424
●ピザ好きなら知っておきたい仙台のとっておき5選【テイクアウトも】
https://s-style.machico.mu/pickup/15163
●ビギナーからマニアまで!!仙台のおすすめ餃子9選【テイクアウトも】
https://s-style.machico.mu/pickup/15275
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
WEB連載
インタビュー, WEB連載, PR, その他
インタビュー, WEB連載, PR, その他
WEB連載
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.3.16
グルメ, スイーツ