안녕하세요~アンニョンハセヨ!!Gaja-Go遠藤あやです。
仙台暮らしの韓国マニアが行く「Gaja-Go!韓国」連載第二十三弾。
早いもので連載スタートから一年を迎えることができました!
連載を楽しみにして頂いている皆さんいつも本当にカムサハムニダです🙌🏻🇰🇷
これからもホットな仙台の韓国情報🇰🇷、そして現地から韓国情報🇰🇷をお届けしていきますので楽しみにしてくださいね💕︎
さてさて!
今回は仙台浅草にある韓国料理店『李さんのキムチ(イーさんのキムチ)』に行ってきました🇰🇷✨
まるで韓国のポジャンマチャ(飲み屋屋台)のような佇まいで雰囲気も良くおいしい料理も大人気!
オススメのメニューから珍しいメニューまで✨
まとめてご紹介します💁♀️
・李さんのキムチとは
・おすすめメニューのご紹介
-期間限定メニュー!セリギョプサル-
-とろーりチーズが絶品!のりチーズチヂミ-
-キンキンのヤカンマッコリ-
-冬に食べる水キムチ!ドンチミ-
-ふわっふわケランチム-
-珍しい!お酒を発見!!-
・まとめ&店舗情報
赤と青を基調にした外観
JR仙山線北仙台駅から徒歩5分。
仙台浅草に入りまっすぐ歩いていくとある『李さんのキムチ』。
その佇まいは韓国のポジャンマチャのような雰囲気。
韓国にいる気分になれる店内
オーナーの李さんは約20年前にキムチやチャンジャなどの販売を始め、全国各地の催事へ出店したりとかつてはキムチ屋さんとして親しまれてきました。
震災の少し前あたりから飲食店へとシフトチェンジし、震災の次の年に仙台いろは横丁からここ仙台浅草へと移転し『李さんのキムチ』としてリニューアルオープンしました^^*
李さんの人柄とおいしい本場韓国料理屋が話題で、いつもたくさんの人で賑わう人気店です💁♀️
人気のテラス席
外で飲むのも韓国スタイル
1人前1,430円(写真は2人前)
冬の時期の期間限定人気メニュー!「セリギョプサル」。
仙台名物、今が旬の「セリ」と店の人気メニュー「サムギョプサル」が味わえるコチラのメニュー。
3月頃末までの期間限定人気メニュー
まずはいつものようにサムギョプサルを焼きます🥓
ニンニクも忘れずに🧄
焼けたお肉の上にたっぷりとセリを乗せます💁♀️
しんなりとしたら食べどき
写真のようにセリがしんなりとしたらOK👍🏻 ̖́-
お肉でセリとお好みでニンニクを巻き、タレにつけていただきます♥️
自家製付けタレも絶品
サムギョプサルのジューシーさとセリの苦み、爽やかさが相性抜群😍!!これは絶対食べて欲しい🙌🏻
セリは韓国語で미나리(ミナリ)と言ってキムチにして食べたり、ミナリ料理が楽しめる専門店があったりと韓国人の方にも親しまれている野菜なんです^^*
そんなセリが仙台の名物だなんて!うれしいですよね💕︎
『李さんのキムチ』では、他では食べられない珍しい「セリギョプサル」が食べられちゃうんですよ🥰
期間は3月いっぱいを予定しているそうなのでお早めに♥️
ちなみに☝🏻 ͗ ͗人気メニューサムギョプサルの通常メニューにはこちらのパジョリ(ネギの和え物)やサムジャンやサンム(大根の甘漬け)が付いてきます✨
サムギョプサルは野菜との相性がバッチリ♥️
そしてソジュは欠かせません✨笑
パジョリは辛くてサムギョプサルにピッタリ
ここで『李さんのキムチ』が伝授するおいしいサムギョプサルの食べ方をご紹介しましょう♥️
おいしく食べるポイント
こちらの食べ方でぜひ『李さんのキムチ』のセリギョプサルやサムギョプサルを堪能してみてはいかがでしょうか😊✨
甘いハチミツが相性バッチリ
次にご紹介するのは人気メニュー「のりチーズチヂミ」(小880円/大1,650円)。
チヂミの上に韓国のり、たっぷりチーズそしてハチミツが乗ったのりチーズチヂミ🇰🇷
出来たてアツアツのうちにチヂミたれをかけて頂きます🙌🏻
どこまでも伸びるチーズ
いよいよここからがシャッターチャンス📸✨
箸で持ち上げると・・・・・・どこまでも伸びるチーズが写真映え。
チーズと韓国のりの塩気でお酒にも相性バッチリの1品。
皆さんもどこまで伸ばせるか!チーズチャレンジしてみて下さいね♥️
冷たいマッコリが大人気
さあ皆さん♥️韓国でジョン(チヂミ)と言えば何ですか?👂🏻🤚🏻
そうです!!マッコリですよねぇ🇰🇷
『李さんのキムチ』では1リットルのマッコリがヤカンで出てくる「ヤカンマッコリ」(1,800円)が人気なんですがここにもこだわりポイントが☝🏻
霜がキンキンの証拠♡
この霜が見えるでしょうか🥺♡なんとなんと!
冷凍庫でキンキンに冷やしたヤカンでマッコリが提供されるんです🤤
キンキンに冷えたマッコリはさらにおいしい😋
乳酸菌たっぷり
もちろんチヂミだけじゃなくどんなお料理とも相性バッチリなので、ぜひキンキンのヤカンマッコリ味わってみて下さいね🥰
大根の水キムチ(一人前550円)
お次はこちら♥️水キムチ「ドンチミ」。
水キムチの中でもドンチミは冬によく食べられているキムチ。
通常のキムチよりも発酵時間が短いため家庭でも気軽に作られて親しまれているんです^^*
水キムチが食べられるお店なかなかないので個人的にとてもテンション上がりました🤝🏻
水キムチは通常のキムチに比べ乳酸菌がとても多く、美肌効果もあると言われ韓国の家庭で親しまれているキムチなんです。
ドンチミは消化を助けてくれたり二日酔いにも効果があるのでお酒やお料理と一緒にぜひ召し上がってみてくださいね💕︎
ビタミンや乳酸菌がたっぷりの汁まで飲むのが水キムチのポイントですよ!
彩りも綺麗なケランチム
続いてのおすすめメニューはこちら💁♀️
ふわっふわの「ケランチム」(980円)。
『李さんのキムチ』のケランチムはネギや桜えびなど具材も豊富で、タマゴの甘さの中に出汁の旨み、野菜の旨み、エビの旨みがギューッとつまった絶品ケランチムなんです。
トゥッペギ(鍋)のフタはなんと手作り
オーダーが入ってから作るため、アツアツで提供されるケランチム。
旨みがたっぷりで食感はふわふわ
見た目もふわふわですが、スプーンですくうとプルップルふわっふわなのがさらにわかる🥺🫶🏻
やさしい味わいで子供にも人気の韓国料理です^^*
ぜひ旨みたっぷりのふわっふわ絶品ケランチム食べてみてくださいね🤗
どちらもこだわりの自家製
カウンターに置いてあった珍しいお酒にビックリ!
1つ目の自家製酒は💁♀️
イケメンがいる!!老舗カフェ『楓屋』のコーヒー豆を使った自家製コーヒー酒☕️
コーヒー酒は以前私も『李さんのキムチ』で頂いたことがあるんですが、コーヒーの風味がとても豊かでコーヒー好きには堪らないお酒なんです✨楓屋さんのこだわり抜いたコーヒー豆を使用していてロックで飲むのがおすすめです🎶
そしてもう1つ!
自家製唐辛子酒🌶😳😳😳!!
オススメの飲み方はソーダで割って飲むコチュボールだそうなんですが……上級者の方はショットで飲むそうです😳
見ただけでわかるたくさんの量の唐辛子🌶!
見た目も味も刺激もインパクト大だそうです‼️
ぜひ辛さに強い我こそは🙋♀️という方🙌🏻チャレンジしてみて下さいね!!
セリギョプサル
いかがでしたでしょうか?
『李さんのキムチ』でしか食べられない珍しいメニューや自家製酒♥️
ぜひ味わいに足を運んでみてください😊
オーナーの李さんはもちろん、店長さんもとても気さくな方なので、お店に行ったらぜひお話してみてくださいね💕︎
Instagram@leesannokimuchi
『李さんのキムチ』ではInstagramフォローで1組1つキムチをサービスしてくれます♥️
ぜひぜひフォローしておいしいキムチ食べてくださいね✨
住所: 宮城県仙台市青葉区昭和町5-56
電話:022-718-1736
営業情報:17:00~翌25:00
定休日:月曜日※祝日の場合は火曜日
Map
次号はいよいよ『Gaja-Go!!日韓文化交流フェスティバルin仙台-アシアナ航空 仙台~仁川直行便再開記念-』の前日!!
イベントの楽しみどころやタイムテーブルなどをご紹介しますね💕︎
また次回お会いしましょう♡
또 만나요~ト マンナヨ~🙋♀️🇰🇷
Gaja-Go!!第2回日韓文化交流フェスティバルin仙台
-アシアナ航空 仙台~仁川定期便再開記念-
日程:2024年3月2日(土)・3月3日(日)
時間:2日(土)10:00~20:00/3日(日)10:00~18
場所:勾当台公園市民広場
主催:日韓文化交流フェスティバル実行委員会
問合せ:
Instagram @gajago555/@gajago.festival
HP:https://www.gajago555.com/
2022年10月に開催したGaja-Go!!第1回日韓文化交流フェスティバルin仙台-仙台市·光州広域市姉妹都市提携20周年記念-では約2万人のお客様に足を運んで頂き、皆様に韓国文化を楽しんで頂きました✨
開催までもう少し!楽しみにしていて下さいね♥️
▼今日の一曲
私の最近のお気に入りの曲をご紹介します💁♀️soulmanの『이 순간(この瞬間)』という曲です♥️
ボーカルの甘い優しい歌声とメロディがめちゃめちゃ感動するんですが歌詞もステキ。
『出逢えたことも奇跡だしいつか隣にいれる日が今日になることを信じていよう』みたいなロマンチックな歌詞なんですよね。
本当出逢いって一期一会って言葉があるように奇跡だと思うので友達や大事な人への出逢いに感謝して✨ぜひ聞いてみて下さい♥️
이 순간/soulman
Live ver.
■連載一覧
https://s-style.machico.mu/pickup_writer/54
■vol.1 【仙台暮らしの韓国マニアが行く】「Gaja-Go!韓国」新連載スタート
https://s-style.machico.mu/pickup/32801
■vol.2 【仙台で楽しめる韓国料理店】閑静な住宅街にある話題のコリアンキッチン『NAMU CAFE(ナムカフェ)』さんに行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/33182
■vol.3 【韓国旅行記~前編~】 待ちに待った仙台-仁川直行便で3年半ぶりに韓国へ!
https://s-style.machico.mu/pickup/33561
■vol.4 【韓国旅行記~後編~】人気の観光エリア明洞、そして韓国で話題のStarbucksに行ってきました!
https://s-style.machico.mu/pickup/33839
■vol.5 仙台で本場韓国の家庭料理が味わえる!!『Dining Bar Hirari(ダイニングバーヒラリ)』さんに行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/34046
■vol.6 東北初上陸!!韓国の人気食品や商品が買える!!『韓ビニ 仙台利府イオンモール店』に行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/34258
■vol.7 関東で話題!!!『豚大門市場(トンデムンシジャン)』が仙台に登場!気になる店内やオススメメニューをご紹介します
https://s-style.machico.mu/pickup/34456
■vol.8「仙台国際ハーフマラソン2023」姉妹都市 韓国光州広域市から選手団の皆さんが仙台に!!
https://s-style.machico.mu/pickup/34671
■vol.9 仙台に住む韓国の方に大人気!!『韓国料理MUBA(ムバ)』さんに行ってきました♪
https://s-style.machico.mu/pickup/35106
■vol.10 現地で流行中の「イモカセ」やオシャレエリア「益善洞」も大満喫!仙台から行く韓国旅行記
https://s-style.machico.mu/pickup/35417
■vol.11 仙台フォーラス屋上に韓国料理ソウルオモニのビアガーデンがOPEN!!【ソウルオモニガーデン】に行ってきました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/35714
■vol.12 韓国旅行記後編!!人気の江南エリアや今韓国でブームのスイーツをご紹介♪
https://s-style.machico.mu/pickup/35897
■vol.13 韓国マニアあやがオススメする!!絶対に見て欲しい!!オススメ韓国ドラマ10選!!【オススメドラマ第1弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/36212
■vol.14 BTSゆかりの味や絶品グルメも!韓国旅行記【第一弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/36358
■vol.15 仙台ロフトに韓国人気アイテムが大集合♡「LOFT FUN!FUN!SEOUL」をご紹介♡
https://s-style.machico.mu/pickup/36853
■vol.16「Dynamite」MVロケ地や話題エリア・聖水をめぐる!韓国旅行記【第二弾】
https://s-style.machico.mu/pickup/37051
■vol.17 “ペンギン村”やK-POPスター通りに注目!韓国旅行記 ~光州広域市編 第1弾~
https://s-style.machico.mu/pickup/37275
■vol.18 「世界キムチ祭り」やマッコリ作りを体験!韓国旅行記 ~光州広域市編 第2弾~
https://s-style.machico.mu/pickup/37507
■vol.19 錦ケ丘ヒルサイドモールにオープン!『韓国ご飯반갱(ばんげん)』さんに行って来ました!
https://s-style.machico.mu/pickup/37751
■vol.20 仙台白菜で作る「Kimchi Festival 2023」今年も김장(キムジャン)してきました!!
https://s-style.machico.mu/pickup/37865
■vol.21 韓国旅行記第一弾~ソウル編「眞露」ポップアップストアや話題のセルフラーメンコンビニをご紹介
https://s-style.machico.mu/pickup/38299
■vol.22 韓国旅行記後編!!魅力たっぷり光州広域市ひとり旅【韓国旅行記~後編~】
https://s-style.machico.mu/pickup/38599
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
韓国のなにからなにまで大好き!な、仙台在住韓国マニア。韓国情報サイト「Gaja-Go(カジャゴ)」の運営・イベント企画ほか、東北日韓友好交流連合会 TOFA理事やK-POPダンスインストラクターを務める。毎月第一・第三金曜日に、仙台と韓国を結ぶ定期連載「Gaja-Go!韓国」をお届け。Instagram(@gajago555)もチェック!
WEB連載
インタビュー, WEB連載, PR, その他
インタビュー, WEB連載, PR, その他
WEB連載
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2023.4.27
スイーツ