※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
新型コロナウイルス感染拡大により、緊迫した状況が続く今日このごろ。そんな時だからこそ、「あそこに行こう、ここに行こう!」というお楽しみリストを作って、ご家族やご友人とシェアをする、なんていうのも素敵ですよね。今回は、宮城県内6万部発行の45年続くタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』の編集部が、ジューシーな肉質や旨味を楽しめる、おいしいハンバーガーが食べられるお店をご紹介します。
1.滴り落ちる肉汁に食欲爆発!『THE MOST COFFEE』
2.ありったけの具材をサンド『Harry’s JUNCTION.』
3.粗びき牛肉100%『EDGE STORE』
4.ゴリゴリのパワー系バーガー『Captain Kangaroo 石巻』
5.ハヤイ!んまい!やすい。『サンドイッチほそや』
「THE MOST BURGER」(1,320円※テイクアウトの場合は1,296円)
窓際からは、ペデストリアンデッキを見渡せる
ニューヨークのトレンドグルメを揃えるこちらで食べるべきは、店名を冠した「THE MOST BURGER」。噛めば噛むほど肉汁があふれる、ジューシーなビーフパティが自慢のひと品です。そんなビーフパティの旨みを引き立てるケチャップ&マヨネーズベースのオリジナルソースには、仙台味噌でコクをプラス。すっきりとした味わいのコーヒーで口直しをしつつ、大胆にかぶりつくのがおすすめですよ。
※テイクアウト実施状況など、最新の情報は店舗にお問い合わせください
住所: 仙台市青葉区中央3-7-5 仙台パルコ2 3F
電話:022-796-9360
営業情報:10:00~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日:仙台パルコ2に準ずる
「ローテッドバーガー」(1,925円)
アメリカンダイナーの雰囲気をイメージ。店主自らDIYを施しています
主役のパティは、超粗挽きにした2種類の部位を合わせたオージービーフ100%ムギュッとした噛み応えはひと口食べるごとに満足感を高めてくれます。そして数あるメニューの中で特に異彩を放つのが、自家製のベーコンやコーンビーフ、ジャークチキンや豚肩肉をほぐしたチロリオなどを詰め込んだ「ローデッドバーガー」。歯触り軽いバンズを思いっきり潰して、大口を開けて頬張ればウマさも倍増です!
※テイクアウト実施状況など、最新の情報は店舗にお問い合わせください
住所: 宮城郡松島町高城字町195-1 コセキビル1F
電話:022-290-6827
営業情報:11:00~15:00(ラストオーダー14:50)、17:00~22:00(ラストオーダー21:30)、土・日曜、祝日11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
定休日:火曜※祝日の場合は営業、ほか臨時休業あり
燻製肉がぎっしり入った『Pulled Pork &Coleslaw」(935円※写真はポテトフライ・スープセットで+330円)
1階は8席、2階にはソファ席含め10席用意
食欲をそそる香ばしい匂いと共に焼き上がるのは、粗挽き牛肉100%分厚いパティ!青葉区一番町にあるBBQ&燻製料理店『MOUNTAIN VILLAGE STORE』の系列店とあり、プロ仕込みの燻製技やオリジナルバーベキューソースをふんだんに活かしたハンバーガーが自慢です。地元の人気カフェ『SENDAI COFFEE STAND』から仕入れるコーヒーも評判で、食事とカフェタイムどちらも充実した時間を過ごせそう!
※テイクアウト実施状況など、最新の情報は店舗にお問い合わせください
住所: 仙台市青葉区宮町2-1-46
電話:022-797-5388
営業情報:11:00~22:00(ラストオーダーフード21:00、ドリンク21:30)
定休日:月曜、ほか臨時休業あり
「スパーキーバーガー」(1,000円)※単品
店内は仲間たちがDIYで仕上げたという内観がおしゃれ!
その圧倒的なボリュームとワイルドな食べ心地が評判のハンバーガー店が、大阪・沖縄に続く3店舗目を石巻にオープン。中でも看板メニューは、高さ18cmというド級の大きさを誇る「スパーキーバーガ―」です。つなぎすら使わないビーフ100%のジューシーパティは満足感抜群。噛み応えのあるバンズ、もりもりのフライドオニオンも合わさって、ここでしか味わえない至高のバーガーが出来上がり!
※テイクアウト実施状況など、最新の情報は店舗にお問い合わせください
住所: 石巻市丸井戸3-1-1
電話: 0225-90-4876
営業情報:11:30~20:30
定休日:木曜、ほか臨時休業あり
「ハンバーガー」(350円)
飴色に輝くカウンター席のみ。テイクアウトも可能
大いなるスタンダードを貫く『ほそや』のハンバーガー。仙台の人々に愛される理由には、不変と進化を貫く味の追求!国産牛100%のパティは、玉ねぎの甘みとスパイスを利かせ、丁寧に練りこみ旨みを閉じ込めています。バター香るバンズは、パティの香ばしさを活かすべくあえてトーストしないのがこだわりです。
※テイクアウト実施状況など、最新の情報は店舗にお問い合わせください
住所: 台市青葉区国分町2-10-7 大内金英堂大内ビル 1F
電話: 022-223-9228
営業情報:11:30~22:00、日曜、祝日~20:00
定休日:無休
表紙はこちら!
S-styleとKappo、Wブランドのグルメ本。コロナ禍で外食や会食を避ける日々が続いた2020年。そろそろおでかけもしたいし、おいしいものを食べに行きたい! という思いを抱いている人も多いかと思います。 おいしい食事は、明日への活力になる。このような時だからこそ、宮城県内にはおいしいものがたくさんあるということを知って、食べて、元気になってほしい! そんな思いを込めて、これまで県内各地を駆け回り飲食店の取材をしてきた、地元タウン誌『せんだいタウン情報S-style』と『Kappo仙台闊歩』の編集部が、総力を上げて厳選した“本当においしい店”を1冊にまとめました。 仙台市以外の県内34市町村から143件を、自信を持ってお届けします。
マチモールはこちら
https://machimall.machico.mu/products/detail/178
Amazonはこちら
https://www.amazon.co.jp//B08ZW3JPRK/
表紙はこちら!
仙台市内でおすすめのお店だけを厳選した『仙台のおいしい店』も好評発売中です。
マチモールはこちら
https://machimall.machico.mu/products/detail/113
Amazonはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/B086KZBF7H
お店選びに困ったときに『仙台のおいしい店』『宮城のおいしい店』もぜひ活用してくださいね!
★関連リンク★
●和食から洋食まで!日本三景・松島のランチ6選
https://s-style.machico.mu/pickup/13639
●プチ旅行気分を満喫!秋保で楽しむランチ6選
https://s-style.machico.mu/pickup/13676
●いくつ知ってる?仙台駅のおすすめランチ7選
https://s-style.machico.mu/pickup/13827
●【自然の恵み豊かな蔵王】ここに行きたい!ランチ13選
https://s-style.machico.mu/pickup/13862
●【広瀬通駅チカ】仙台の人気ランチを7店ピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14005
●【勾当台公園駅チカ】仙台の人気ランチをピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14017
●【青葉通一番町駅チカ】仙台の人気ランチをピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14053
●【地元タウン誌厳選】ランチにおすすめのカフェをピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14109
●【2021年おすすめ】中華料理がおいしい店10選
https://s-style.machico.mu/pickup/14221
●【2021年おすすめ】仙台の「安くてうまい店」9選
https://s-style.machico.mu/pickup/14290
●地元タウン誌厳選】新店から老舗まで!!仙台のサクうまとんかつ7選
https://s-style.machico.mu/pickup/15442
●【地元タウン誌厳選】デートにも最適!!仙台で味わう絶品パスタ7選
https://s-style.machico.mu/pickup/15424
●ピザ好きなら知っておきたい仙台のとっておき5選【テイクアウトも】
https://s-style.machico.mu/pickup/15163
●ビギナーからマニアまで!!仙台のおすすめ餃子9選【テイクアウトも】
https://s-style.machico.mu/pickup/15275
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
WEB連載
WEB連載
インタビュー, WEB連載, PR, その他
インタビュー, WEB連載, PR, その他
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.8.5
グルメ, ランチ