みやぎ蔵王エリアには、花と地域と人にまつわる興味深い歴史や文化、物語がたくさん眠っています。そんな地域と花にまつわる物語に触れて、理解を深めることを目的にスタートしたのが「みやぎ蔵王ハーモニー花回廊」。この記事ではみやぎ蔵王エリアの11市町の花スポットの生誕秘話や歴史的なヒストリーを紐解きながら、「花」と「風土」と「神秘」をキーワードに、それぞれの花スポットの魅力を紹介いたします。
不動尊公園
丸森町の町の花であるヤマユリ。花の直径は20㎝を超えるものも多く、甘く強い香りを漂わせるこの花は、ユリの中でも「女王」と称される高貴な姿をしている。丸森町では、この「ユリの女王」の姿を目にすることができる。
女王の姿がお目見えするのは、気温が20℃を超えるようになる7月上旬。木々が若草色から濃い緑色へと変わるころ、黄色い筋と赤い斑の入った大きな花を咲かせるのだ。
自然の中に自生するヤマユリは、その土地を巡って散策をしながら楽しむのがおすすめだ。開花の季節ともなると、『不動尊公園』や『愛敬院』などに、その美しさを一目見ようと人々が訪れる。
ドライブがてらの”お花見„なら、県道45号線から『あぶくま荘』へ入る車窓からの眺めがイチオシ。道路脇の斜面などに、その姿を見ることができる。「ユリの女王」は、しっかりと背筋を伸ばすようにして花を咲かせるので、車内からでもその存在感を間近に感じることだろう。夏の始まりの季節に出会える、この気高い表情をぜひ堪能してほしい。
豊かな自然に包まれた『不動尊公園キャンプ場』は、木陰の散策や川での水遊びなど思い思いに自然を満喫できる人気のスポットだ。コテージも8棟併設されており、小さな子どものいる家族でも気軽にアウトドアが楽しめる
養蚕のまちとして栄えた丸森町。養蚕の大敵であるネズミを駆除してくれる猫を大切にしたことから“猫神”を祀る風習があったと言われている。不動尊公園内の『愛敬院』では猫の石碑があり、その歴史をうかがい知ることができる
“猫神”を大切にするこのまちでは、猫に関連した菓子を多数見つけることができる。『栄泉堂』の「猫神様が通る」は、猫の足跡をモチーフにした生どら焼き。愛らしい菓子を味わいながら、古人の信仰に思いを馳せるのも乙なもの
阿武隈川は東北第二の大河で、長い間重要な物資輸送路として利用されてきた歴史を持つ。その舟運を現在に伝えるのが、この阿武隈ライン舟下り。四季折々に移り変わる両岸の風景は見もの。丸森町のアイコン“猫神”舟で雄大な自然を堪能しよう。 4月下旬には菜の花を見ながら舟下りを楽しむことができる
みやぎ蔵王エリア11市町には、素敵な花スポットがたくさん。
ぜひほかの記事もチェックしてくださいね!
みやぎ蔵王ハーモニー花回廊
●ゲレンデいっぱいに咲き乱れる!全国屈指のスイセン畑を楽しむ【蔵王町】
https://s-style.machico.mu/pickup/25705
●「彩のひろば」に咲く10万株の花々を愛でる【川崎町】
https://s-style.machico.mu/pickup/26099
●街の発展にも結びついた 紅花と村田町の奥深い関係【村田町】
https://s-style.machico.mu/pickup/26107
●“梅の里”大河原町を一望できる堤梅団地 山全体を覆いつくす白い可憐な花とかぐわしい香り 【大河原町】
https://s-style.machico.mu/pickup/26114
●植物を愛する町民が作った、四季の花々を愛でるまち【柴田町】
https://s-style.machico.mu/pickup/26125
●常磐線の車窓から楽しみたい、河川敷いっぱいに広がる花畑【亘理町】
https://s-style.machico.mu/pickup/26134
●思わず息をのむ絶景。その美しさと、秘めた強さ【山元町】
https://s-style.machico.mu/pickup/26170
●蔵王連峰を背景に、一面に広がる黄色の絨毯【角田市】
https://s-style.machico.mu/pickup/26179
●町中でその姿を見せる、ゴージャスな「ユリの女王」【丸森町】
https://s-style.machico.mu/pickup/26185
●圧倒的迫力の材木岩と揺れるサクラのコントラスト【白石市】
https://s-style.machico.mu/pickup/26193
●美しく澄んだ「水守の郷」で春の訪れを告げる花【七ヶ宿町】
https://s-style.machico.mu/pickup/26202
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
おでかけ, 青葉区, 太白区, 泉区, 松島町, 多賀城市, 加美町, 涌谷町, 栗原市, 名取市, 山元町, 村田町, 蔵王町, 丸森町, 白石市, 七ヶ宿町
グルメ, おでかけ, 温泉, イベント, PR, 丸森町
グルメ, おでかけ, その他
カフェ, おでかけ, スポーツ, PR, 名取市, 県外
2023.9.27
グルメ, ラーメン, PR, 石巻市, 岩沼市
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, WEB連載
2023.8.20
その他
2022.6.10
グルメ, ランチ