みやぎ蔵王エリアには、花と地域と人にまつわる興味深い歴史や文化、物語がたくさん眠っています。そんな地域と花にまつわる物語に触れて、理解を深めることを目的にスタートしたのが「みやぎ蔵王ハーモニー花回廊」。この記事ではみやぎ蔵王エリアの11市町の花スポットの生誕秘話や歴史的なヒストリーを紐解きながら、「花」と「風土」と「神秘」をキーワードに、それぞれの花スポットの魅力を紹介いたします。
堤梅団地
「鶯の訪(と)ひこぬ里の 梅の花摘みてぞ知れん 梅の操を」
平安時代の歌人、藤原実方が詠んだとされるこの和歌によって、大河原町は「梅が枝荘」と呼ばれるようになった。現在では約6ヘクタールの堤梅団地に3千本余りの「白加賀」や「南高」「花香実」「石川」といった品種の梅が植えられており、毎年3月の中旬から下旬にかけて可憐な白い花とかぐわしい香りに包まれる。
梅は町木に指定され、戦前より梅の栽培が行われ始め、戦後には梅栽培農家が増え「金ヶ瀬梅組合」を結成。町と組合、観光物産協会の共催で「おおがわら梅まつり」が開催されるようになり、堤梅団地ではもぎ取り体験を楽しむのも名物に。なお、梅団地内の畑は私有地となっているため、近隣に配慮した上で鑑賞を楽しもう。
※道路が狭いため一方通行にご協力ください。
大河原町では6月中旬頃から ラベンダーも楽しめる
かつて地元の製造会社で作られていた大河原町産の梅を使ったシロップ。こちらを素材に地元の高校生の企画で誕生したのが青梅あめの「うめ輝らり」と梅ゼリーの「うめ果りり」。 梅シロップはネーミングやラベルデザインまで高校生が手掛け、「梅みやび」という新しい名で復活
さっぱりして甘みのある脂身と柔らかさが特徴の名産「和豚もちぶた」を楽しめる『とんとんの丘もちぶた館』。美肌効果があると評判の『おおがわら天然温泉いい湯』など、見所たくさんの通年型観光施設で、町の魅力を堪能しよう
農家の納屋をリノベーションした『うらにわあとりえ』では今、幸せを呼ぶ猫の顔をした「にゃんこけし」が話題。アトリエでは20名ほどの作家による工芸・アート作品を販売しているほか、週末には大人も子どもも楽しめるワークショップを開催している
一目千本桜の大パノラマを楽しめる絶景ポイント。荘厳な蔵王連峰を背景に白石川堤に咲き乱れる、ソメイヨシノを中心とした「一目千本桜」を堪能できる。開花の時期になると20万人以上の観光客で賑わう名所
みやぎ蔵王エリア11市町には、素敵な花スポットがたくさん。
ぜひほかの記事もチェックしてくださいね!
みやぎ蔵王ハーモニー花回廊
●ゲレンデいっぱいに咲き乱れる!全国屈指のスイセン畑を楽しむ【蔵王町】
https://s-style.machico.mu/pickup/25705
●「彩のひろば」に咲く10万株の花々を愛でる【川崎町】
https://s-style.machico.mu/pickup/26099
●街の発展にも結びついた 紅花と村田町の奥深い関係【村田町】
https://s-style.machico.mu/pickup/26107
●“梅の里”大河原町を一望できる堤梅団地 山全体を覆いつくす白い可憐な花とかぐわしい香り 【大河原町】
https://s-style.machico.mu/pickup/26114
●植物を愛する町民が作った、四季の花々を愛でるまち【柴田町】
https://s-style.machico.mu/pickup/26125
●常磐線の車窓から楽しみたい、河川敷いっぱいに広がる花畑【亘理町】
https://s-style.machico.mu/pickup/26134
●思わず息をのむ絶景。その美しさと、秘めた強さ【山元町】
https://s-style.machico.mu/pickup/26170
●蔵王連峰を背景に、一面に広がる黄色の絨毯【角田市】
https://s-style.machico.mu/pickup/26179
●町中でその姿を見せる、ゴージャスな「ユリの女王」【丸森町】
https://s-style.machico.mu/pickup/26185
●圧倒的迫力の材木岩と揺れるサクラのコントラスト【白石市】
https://s-style.machico.mu/pickup/26193
●美しく澄んだ「水守の郷」で春の訪れを告げる花【七ヶ宿町】
https://s-style.machico.mu/pickup/26202
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
ファミリー, おでかけ, 温泉, PR, 若林区, 泉区, 石巻市
イベント, PR, 名取市
ファミリー, おでかけ, イベント, PR, 宮城野区
イベント, PR, 太白区, 泉区, 利府町, 登米市, 亘理町, 丸森町
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2024.11.30
酒場, PR, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 多賀城市, 富谷市, 大和町
2023.4.27
スイーツ