SNS

2025.07.16

【2025最新】この夏は東松島市で遊ぼう!夏休みに絶対行きたい注目トピックス4選

いよいよ7月を迎え夏到来!今年の夏はどこへ出かけようか、お悩みではありませんか?

そんなあなたに今日は、宮城県東松島市で実施される注目の夏トピックス4選を紹介します。

 

1. 奥松島縄文村歴史資料館

夏の特別体験で、
縄文時代へタイムスリップ!

里浜貝塚からの出土品が展示されており、縄文土器や骨角器、石器などを展示し、縄文人の知恵と生活を分かりやすく紹介しています。

8月は、日替わりで体験イベントが楽しめる特別企画「おいでよ、縄文村へ!」を開催。
縄文人になりきり、火おこしやシカ角ストラップ作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。夏休みの自由研究にぴったりです。

8月特別企画「おいでよ、縄文村へ!」
○ 8月9日(土)…コハクのまがたま、シカ角つりばり
○ 8月10日(日)…木簡づくり
○ 8月11日(月・祝)…火おこし、シカ角ストラップ、等※体験料無料
○ 8月12日(火)…貝のブレスレットつくり

コハクのまがたま作り体験

シカ角つりばり作り体験

火おこし体験

東松島縄文村歴史資料館
イベント開催日/8月9日(土)~12日(火)9:30~14:30
※11日(月・祝)のみ入館料+体験料無料(10:00~14:30)
住所/東松島市宮戸字里81-18
問合せ/東松島縄文村歴史資料館
☎️0225-88-3927

 

2.月浜海水浴場

浜の美しさが自慢!
親子で楽しめる海水浴場

波が穏やかで、親子で楽しめる浜として親しまれている『月浜海水浴場』。トイレ&シャワーを完備し、海の家では軽食や飲料を販売。海の青さと浜の美しさを楽しんでくださいね。

波がおだやかでファミリーに人気の『月浜海水浴場』

月浜海水浴場
開設期間/7月19日(土)~8月20日(水)
遊泳可能時間/9:00~15:00
住所/東松島市宮戸字村
問合せ/月浜自治会
☎️0225-88-3349

 

3. 東松島夏まつり2025

街が“ブルー”一色に!
打ち上げ花火も見逃せない

東松島市の夏を堪能する恒例イベント「東松島夏まつり」が今年も開催。ステージイベントなどさまざまな催しが披露され、たくさんの出店が沿道を賑わせます。

実はこちらのお祭り、航空祭の前日に開催され、ブルーインパルスとの関連も強いんです。商店街には青色ののれんが設置され、東松島市のイメージカラーである“ブルー”に会場全体が染め上がります。さらに、青いアイテムを身に着けた方には、夏まつり限定のうちわのプレゼント(先着順)もあります。

さらに、「ブルーインパルス展示飛行」で会場の盛り上がりもマックスに!

松島基地内から上がる打ち上げ花火も必見ですよ。

東松島夏まつり2025
開催日/8月30日(土)12:00~20:00予定※花火打ち上げ19:40~
会場/東松島市商工会館周辺
住所/東松島市矢本河戸7
問/東松島市商工会
☎️0225-82-2088

 

4. 松島基地航空祭

航空ファン必見!

「東松島夏まつり」の翌日開催。ブルーインパルスが所属する松島基地の航空祭とあって、全国からブルーインパルスファンが訪れる、市最大のイベントが「松島基地航空祭」です。

大空を舞台に行われる、迫力あふれるアクロバット飛行に、ブルーインパルスJr.の展示走行やF2戦闘機の展示など、盛りだくさんの内容は航空ファン必見。

松島基地航空祭
開催日/8月31日(日)
会場/航空自衛隊松島基地
住所/宮城県東松島市矢本板取85
問合せ/航空自衛隊松島基地
☎️0225-82-2111

縄文体験や美しい海水浴場、街が青一色に染まる夏祭り、ブルーインパルス目当てに全国からファンが集まる航空祭など、2025年の夏は東松島がアツい!

夏の思い出を作りに、ぜひ宮城県東松島市へ足を運んでみてくださいね。

iyashirobo
癒しロボ

せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。