※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
宮城県内6万部発行の45年続くタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』の編集部が、絶対たべてほしい!おすすめの料理をご紹介します。コスパ◎のカジュアル寿司や敷居の高いイメージがある寿司をグッと身近に感じるお店をピックアップしました。
1.うまくて安い人気店『うまい鮨勘 ゆとろぎ長町郡山店』
2.寿司でお腹を満たすなら『すし波奈 仙台パルコ店』
3.本格江戸前寿司が楽しめる『魚が肴 仙台PARCO2店』
4.アートのような美しい佇まい『弘寿司』
5.東京の名店で腕を磨いた『暁月-Akatsuki-』
6.コスパ抜群のランチも大人気『和さび』
7.たまの贅沢に寄り添う町鮨『鮨きく池』
人気ネタを一度に堪能できる店長おすすめセット。握りをはじめ、穴子一本付、天ぷらなどもついたお得なセット(ゆとろぎ)。豊富にそろうメニューはお店で確認を
“うまいをお安く”をコンセプトに仙台をはじめ、東京やマレーシアにも店舗を構える人気店。仕入れの専門買受人が市場で競り落とし、その日の朝に板前がさばくため、新鮮で上質なネタをリーズナブルに楽しめるのが最大の魅力です。また『ゆとろぎ』を冠する店舗は、店内のほとんどを半個室のテーブル席と座敷に、注文はタッチパネル、テーブルの中央まで寿司や料理が自動的に運ばれてくるレーンなどのシステムが好評です。豊富なグランドメニューに加えて、季節限定の旬ネタも多彩にラインナップしています。
住所: 仙台市太白区郡山字新橋北6-1
電話:022-246-3373
営業情報:11:30~21:30、金・祝前日11:30~22:00、土・日曜、祝日11:00~22:00
定休日:無休※臨時休業あり
寿司は一貫一貫職人が丁寧に握って提供。カウンター席に座れば、華麗な手さばきを見ながら食事が楽しめます
仙台、千葉、豊洲の市場を中心に、全国から新鮮なネタを仕入れる『すし波奈』。こちらでは、にぎり約40種、軍艦・手巻き約40種が食べ放題という夢のようなコースが楽しめます。マグロやサーモン、エビなどの定番ネタはもちろん、普段は手が伸びづらいイクラなどの上ネタまで味わい尽くせるとあって、老若男女問わず大人気です。
住所: 仙台市青葉区中央1-2 仙台パルコ9F
電話:022-713-6787
営業情報:11:00~23:00(ラストオーダー22:00)
定休日:仙台パルコに準ずる
「特選贅沢握り5貫」(1,814円)。本マグロやヒラメ、ウニ、ボタンエビ、北海つぶ貝というまさに贅沢なネタが勢揃い
「敷居が高く、専門店としてのれんを掲げる寿司と天ぷらを、それぞれ満足のいくまで食べたかった」というオーナーの願いから誕生した一軒。とことん江戸前にこだわった寿司は、赤酢がふわりと香るシャリと鮮度抜群のネタで食通も唸らせる本格的な味わいです。寿司との相性を考え、香りのないひまわり油100%で仕立てた天ぷらもお見逃しなく!
住所: 仙台市青葉区中央3-7-5 仙台パルコ2 1F
電話:022-797-4035
営業情報:11:00~24:00(フードラストオーダー23:00、ドリンクラストオーダー23:30)
定休日:仙台パルコ2に準ずる
「本マグロ中トロ、行者ニンニク」(写真上)、「白ボタンエビ、卵、川海老唐揚げ」(写真右下)、「アワビ、ガゼウニ」
華やかな一期一会の「すし」を創作する『弘寿司』。本マグロの中トロには醤油漬けにした行者ニンニクを、アワビには同じ海で同じ昆布を食べて育ったガゼウニを合わせるなど、他ではお目にかかれない寿司が楽しめます。見た目の美しさはもちろん、シャリの味や握りの加減など、随所にひねりを加えた仕立てで、眼も舌も喜ばせてくれる一軒です。
住所: 仙台市太白区越路16-10
電話:022-213-8255
営業情報:18:30~22:00
定休日:月曜
水揚げ地にこだわらず、親方の目利きで仕入れごとにいいマグロを買い付けています
板場に立つ親方は、東京の名店『鮨寛』で薫陶を受けた生粋のすし職人。かつての人脈を活かして豊洲からも仕入れを行うほか、地元・仙台の鮮魚店からも仕入れています。こちらで味わうお寿司は、江戸前の知恵と技を活かした正統派な味わいが魅力です。口に運べばシャリがふっくらとほどけ、たねと渾然一体となった美味しさを味わえます。
住所: 仙台市青葉区国分町2-9-37 レインボーステーションビル1F
電話:022-395-5822
営業情報:17:00~23:00(22:00ラストオーダー)
定休日:日曜、祝日
「おまかせにぎり」(3,200円+税)。テーブルでの会食なら盛り込みに、カウンター席なら一貫ずつ握りたてが味わえます
秋田のすし割烹で経験を重ねた親方だけあって、練れた種から鮮の種まで、幅広い握りが楽しめます。十分に熟成をかけて口にスジがさわらないように引いた本マグロや、ほんの数分火を入れてしっとりこりこりに仕上げた煮鮑はお見事の一言。夜は鍋や刺身などのふぐ料理も味わえるほか、昼はお手頃価格のランチも提供しています。
住所: 仙台市青葉区一番町2-5-15 一番町MKビル3F
電話:022-302-5144
営業情報:11:30~13:00、17:30~22:00ラストオーダー※ランチはなくなり次第終了
定休日:日曜、祝日
ランチで人気の「椿」1.5人前(1,800円+税)。かわはぎの濃厚な肝とともに、柚子の香りをまとうイカは塩でどうぞ
手間暇を惜しまない仕事と温かい心配りで、老若男女問わず訪れる客を惹きつけている『鮨きく池』。シャリには独自に配合した酢をまとわせ、種には鮮度と脂のリを見極めて仕入れた三陸産の魚貝を使用しています。それぞれの長所を引き立てる炙りや〆、合わせる薬味が程よいアクセントを加え、噛みしめるほどに魚の旨みを感じられますよ。
住所: 仙台市青葉区一番町2-2-13 仙建ビルB1F
電話:022-398-3024
営業情報:11:30~14:00、17:30~22:00(最終入店21:00)
定休日:日曜、祝日(都合により不定休になる場合あり)
この1冊ではこれまで数千件以上取材してきた地元グルメの“プロ”である、S-style·Kappo編集部が総力を上げて厳選した飲食店だけを紹介します。
●特別な人と行きたい とっておきのごちそう
寿司/日本料理/うなぎ/牛なべ/鉄板焼/ステーキ/イノベーティブ·フュージョン
中華/フレンチ/イタリアン/ホテルレストラン
●あの店のこの味が好き! 編集部、溺愛グルメ。
ハンバーグ/オムライス/ハンバーガー/サンドイッチ/パスタ/ナポリピッツァ
パングラタン/カレー/定食/丼/とんかつ/そば/お好み焼き/うどん/エスニック
餃子/あんかけ焼きそば/酸辣湯麺/チャーハン/麻婆焼きそば/ビストロ、居酒屋の逸品
●おやつにも、ごはんにも。小腹を満たすテイクアウトグルメ
●お土産、おもたせ、ご褒美に。絶品スイーツ
●居酒屋もビストロも! エリア別で楽しむ仙台の夜
仙台駅前、中央/一番町/大町、立町/国分町/本町
マチモールはこちら
https://machimall.machico.mu/products/detail/113
Amazonはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/B086KZBF7H
お店選びに困ったときに『仙台のおいしい店』もぜひ活用してくださいね!
★関連リンク★
●和食から洋食まで!日本三景・松島のランチ6選
https://s-style.machico.mu/pickup/13639
●プチ旅行気分を満喫!秋保で楽しむランチ6選
https://s-style.machico.mu/pickup/13676
●いくつ知ってる?仙台駅のおすすめランチ7選
https://s-style.machico.mu/pickup/13827
●【自然の恵み豊かな蔵王】ここに行きたい!ランチ13選
https://s-style.machico.mu/pickup/13862
●【広瀬通駅チカ】仙台の人気ランチを7店ピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14005
●【勾当台公園駅チカ】仙台の人気ランチをピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14017
●【青葉通一番町駅チカ】仙台の人気ランチをピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14053
●【地元タウン誌厳選】ランチにおすすめのカフェをピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14109
●【2021年おすすめ】中華料理がおいしい店10選
https://s-style.machico.mu/pickup/14221
●【2021年おすすめ】仙台の「安くてうまい店」9選
https://s-style.machico.mu/pickup/14290
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
WEB連載
WEB連載
インタビュー, WEB連載, PR, その他
インタビュー, WEB連載, PR, その他
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.8.5
グルメ, ランチ