仙台で紅茶教室「Lily’s tea」を主宰する柴田麗麗(リリー)先生が、S-styleオリジナルレシピを紹介するWeb連載「リリー先生のスタイリッシュティーレシピ」。
レシピのキーワードは「身近で簡単」!
「難しそう…」「段取りが多そう…」といった心配は不要です。スーパーやコンビニで手に入る材料で、超簡単&スペシャルな一杯が作れます。
vol.10では、「食べる」感覚も楽しめる「ティーラッシー」のレシピをお届けします!
皆さんこんにちは!
今年に入ってからますます「自分らしさとは?」と考えを巡らせているリリーです。
私が考える「自分らしく」というのは、
理想の自分でもなければ卑下している自分でもありません。
今この瞬間にどんなことを感じているのかということや、
何をしている時が楽しいのかということなどを知ることで
自分らしくいらられるのだと思っています。
さて本日ご紹介するのは、紅茶をよりカジュアルに楽しめる「ティーラッシー」!
「紅茶とラッシーって、おいしいの?」と感じたそこのあなた!必見ですよ♪
・アイスティー・・・50ml
・飲むヨーグルト・・・50ml
・冷凍マンゴー・・・適量
【Lily’s Point】
・使う茶葉は何でもOK!レシピではスリランカ産の「Kandy」を使いました。
・飲むヨーグルトはプレーン味はもちろん、ブルーベリー味やいちご味などもおすすめ!
・デザートに作るのもいいですし、カレーと合わせて楽しむのもいいですね♪
①飲むヨーグルトを入れる
②冷凍マンゴーを適量乗せる
③氷を入れる
④アイスティーをグラスの淵まで注ぐ
⑤ミントを飾る
完成!
よく混ぜて飲んでくださいね!
いかがでしたでしょうか?
今回はこれまでより意外性のあるレシピでした。
皆さんもぜひお試しくださいね。
次回のレシピ配信もお楽しみに!
イベントで作ってもらった等身大のリリーパネル.
教えてくれる人/柴田麗麗
「リリー先生」の愛称で親しまれ、紅茶の淹れ方を教えた生徒はのべ1,000人以上!
教室の開講スケジュールや申込については公式ホームページをチェック!
オリジナルティーバッグやティーグッズも販売中。
Instagram(@lilys_teatime)、Twitter(@lilys_tea_)でも情報発信をしています。
バックナンバー記事はこちら
【毎日を楽しく】リリー先生のスタイリッシュティーレシピ連載【Vol.1】
リリー先生のスタイリッシュティーレシピ連載「ブドウ色のノンアルワインティー」【vol.2】
リリー先生のスタイリッシュティーレシピ連載「ちゅるんとオレンジゼリーinティー」【vol.3】
リリー先生のスタイリッシュティーレシピ連載「手作りシロップのティーソーダ」【vol.4】
リリー先生のスタイリッシュティーレシピ連載「マシュマロミルクティー」【vol.5】
リリー先生のスタイリッシュティーレシピ連載「ティーパンチ」【vol.6】
リリー先生のスタイリッシュティーレシピ連載「蜂蜜とろ~りアップルティー」【vol.7】
リリー先生のスタイリッシュティーレシピ連載「冬が旬のレモンティー」【vol.8】
リリー先生のスタイリッシュティーレシピ連載「ショコラミルクティー」【vol.9】
仙台在住ティータイムスタイリスト。2014年から紅茶教室「Lily's tea」を開講中。SNSでレシピを発信したり、ライブ配信で生徒と交流したり、明るい笑顔と親しみやすさが魅力!
おでかけ, 暮らし, PR, 青葉区
暮らし, PR
グルメ, スイーツ, パン, ファミリー, おでかけ, 暮らし, イベント, 富谷市
暮らし, WEB連載, 大河原町
2025.10.29
グルメ, パン, ファミリー, おでかけ, イベント, 宮城野区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2025.10.23
おでかけ, イベント, 青葉区