SNS

2021.01.21

絶対に行きたい!松島町エリアの人気カフェ6選

※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。

※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

日本三景のひとつに数えられる、日本屈指の景勝地である『松島』。松島には、この土地ならではの美しい景観を楽しめるカフェはもちろん、閑静な住宅街に佇む隠れ家カフェがあります。今回は、宮城県内6万部発行の45年続くタウン情報誌『せんだいタウン情報S-styleの編集部が出合った6店をセレクト。洗練された空間で、非日常感を楽しめる名店カフェで豊かなひとときを過ごそう!

【日本三景・松島】松島エリアにある人気カフェ6選

1.五大堂の向かい側に位置するお菓子屋さん『松華堂菓子店』
2.ジャズが流れる癒しカフェ『café ALBERT』
3.映画愛で満たされたカフェ『LYNCH』
4.上品な和スイーツを愛でる『SHOBIAN CAFÉ』
5.松島イタリアンを提案する『Toto』
6.松島湾をのぞむ海カフェ『MOLA MOLA CAFE』

五大堂の向かい側に位置するお菓子屋さん『松華堂菓子店』

 

幅広い仙台に
愛される和スイーツ

甘さ控えめでフワフワな口溶けがたまらないひと品です

1階はお土産物を販売、2階がカフェスペースになっています

スタイリッシュな建物の2階にある喫茶室。工房で丁寧に作られたカステラが評判で、しっとりした食感とやさしい甘さが特徴です。大きな窓から松島湾に浮かぶ五大堂を眺めて過ごせます。1階のお土産処『松島松竹屋』では、和の雑貨や手焼きせんべいを販売しています。

★編集部レコメンド

  • 松島湾の見えるお菓子屋兼カフェ
  • カステラはシンプルで懐かしい味わい!
  • イートイン限定の「松華堂プリン」も人気
松華堂菓子店

住所: 宮城郡松島町松島町内109 2F

電話:022-355-5002

営業情報:10:00~17:00※季節により変動あり

定休日:火曜

HP:https://jp.shokado.eu/

ジャズが流れる癒しカフェ『café ALBERT』

 

美しい庭も
風景の一部に

陽光が差し込む明るい店内。店名の由来でもあるアインシュタイン関連グッズも並ぶ

晴れた日にはテラス席もおすすめ

日本三景・松島のメインストリートの裏手、閑静な住宅街に佇む小さなカフェ。ジャズ好きのオーナーが選曲したBGMが流れる店内では、常連のジャズファンはもちろん、ひとり客や外国人旅行者など多彩な人々がくつろぎのひとときを過ごしています。ひと手間かけたコーヒー豆で淹れるすっきりとした味わいの「軽井沢ブレンド」や、好きなボウルで楽しめるカフェオレ、ノンアルコールカクテルまでドリンク類もバラエティ豊かです。

編集部レコメンド

  • 大きな窓の外に広がる手入れの行き届いた庭も、心地よさを高めてくれます
  • カウンターの端には、カフェオレボウルのコレクションがずらり
  • スイーツやガレットなどの軽食もあります
café ALBERT(アルバート)

住所: 宮城郡松島町松島字町内156

電話:080-5386-3978

営業情報:10:00~17:00

定休日:月曜(祝日の場合は翌日)

HP:https://mat-ny.wixsite.com/cafe-albert/

映画愛で満たされたカフェ『LYNCH』

 

時の狭間に
迷い込む

まるでリンチの世界に紛れ込んだよう

『ツイン・ピークス』の主人公の好物をモチーフにしたという「チェリーパイ」

オーナーが心酔する映画監督、デビット・リンチの世界観を再現したという、独特の空気感が魅力のカフェ。 店内には名作からカルトまで映画のパンフレットが山のように置かれ、映画好きがじっくりと読みふけっていくことも多いそうです。 オーナー手作りのボリューミーなフード類も評判を呼んでいます。

編集部レコメンド

  • 映画監督を招いた上映会や音楽ライブなど多彩なイベントを開催
  • どこか懐かしさを感じる店内の雰囲気にはクリームソーダやナポリタンがぴったり
  • 映画をテーマにしたカクテルを現在構想中とのこと

 

LYNCH

住所: 宮城郡松島町磯崎字長田80-121

電話:022-354-3743

営業情報:13:00~22:00(ランチ~15:00)

定休日:水曜

HP:http://cafelynch.com/

上品な和スイーツを愛でる『SHOBIAN CAFÉ』

 

ご当地スイーツに
注目を

海に点在する島々や往来する船を眺めてぼんやり過ごそう

海風と共に過ごすひとときは贅沢

世界に誇る松島の絶景を眺めながら、上品な和スイーツが楽しめます。宮城の名産・ずんだあんと大郷町の牛乳たっぷりのソフトクリームを盛り込んだ「ずんだパフェ」や、宮城県産玄米「金のいぶき」の米粉を使ったワッフルがおすすめです。心地よい潮風を感じるくつろぎの空間は、観光途中の小休憩にもぴったり。

編集部レコメンド

  • セルフカフェなのでレジで注文してから席を選ぼう
  • 潮風を感じながら松島湾を一望できる
  • 人気の銘菓「だてもん」をアレンジしたスイーツも人気
SHOBIAN CAFÉ

住所: 宮城郡松島町松島町内68 松かま門前店2F

電話:022-354-4016

営業情報:11:00~17:00(ラストオーダー16:30)

定休日:不定休

HP:http://www.matsukama.jp/shop/shobian.html

松島イタリアンを提案する『Toto』

 

三陸の海幸と
野菜を味わう

「Toto名物!!山盛り魚介とペスカトーレ」は前菜とドリンクがセット

人気のレコステをはじめ、ナチュラルワインを豊富に揃える

『Toto』は、日本三景を感じながら絶品イタリアンが味わえるお店。ランチ・カフェ・ディナーとさまざまなシーンで利用できます。テラス席さながらの開放感あふれる1階フロアで味わいたいのが「山盛り魚介のペスカトーレ」。エビ、ホタテ、ムール貝といった魚介の濃厚な旨みと、フレッシュトマトの酸味が相性抜群です。

編集部レコメンド

  • 松島海岸駅前のパノラマを一望しながら食事ができる
  • 真っ白な壁にカラフルな装飾や家具が楽しい気分にさせてくれます
  • 「レモンティラミス」「自家製カンノーリ」などの自家製ドルチェも美味!
松島イタリアン Toto

住所: 宮城郡松島町松島字浪打浜10

電話:022-355-8537

営業情報:11:30〜16:00(LO15:00)、17:00〜21:00(LO20:00)

定休日:無休

HP:https://www.conception-gp.com/toto/

松島湾をのぞむ海カフェ『MOLA MOLA CAFE』

 

喧噪を離れ
海辺のカフェへ

店内のほぼすべての席がオーシャンビュー

コク深い苦みがクセになるベトナムコーヒーゼリーと季節で変わる「MOLA MOLA パフェ」

風光明媚な松島湾を望む、浜田漁港のほとりに誕生した海カフェ『MOLA MOLA CAFE』。まるで異国を訪れたかのような眺望はもちろんのこと、バインミー・サンドや練乳で食べるコーヒーゼリーなど、エキゾチックな味わいを楽しめるメニューも自慢。空を舞う海鳥や松島の海を見ながら、心が満ちるひとときを過ごしましょう!

編集部レコメンド

  • 店内にはアジアンムードを演出するインテリア
  • おすすめは松島湾を望む窓際の席
  • 店名のMOLA MOLAはラテン語のマンボウの意。マンボウのようにまったり過ごしてみて

住所: 宮城郡利府町赤沼浜田100-55

電話:なし

営業情報:11:00~17:00(LO16:30)

定休日:水曜、ほか臨時休業あり

HP:http://molamolacafe.com/

「カフェボン」仙台市内編&宮城編は好評発売中です!

【同梱】『カフェボン』仙台編・宮城編 2冊セットもあります!

『せんだいタウン情報 S-style』の編集部が出合った仙台市内+仙台近郊のカフェを厳選!

今回は、仙台市内の最新のカフェ事情はもちろん、ミュージアム内のカフェ、おでかけやドライブの目的地として申し分のない店を厳選。名前は知っているけど遠くて行けていない、雰囲気だけでも知りたいなど読者の声を反映し、仙台市内は120軒、仙台市外・宮城県内は80軒を紹介しています。好評のハンディサイズで、総掲載物件は200軒です!

マチモールはこちら
https://machimall.machico.mu/products/detail/92
Amazonはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/B07XR5G1JP
https://www.amazon.co.jp/dp/B07XR966R4

仕事帰りや休日のおともに、『カフェボン』もぜひ活用してくださいね!

★関連リンク★

01.【地元タウン誌厳選】仙台駅周辺の人気カフェ7店
https://s-style.machico.mu/pickup/13321
02.【地元タウン誌厳選】広瀬通駅周辺の人気カフェ6店
https://s-style.machico.mu/pickup/13378
03.【地元タウン誌厳選】泉中央エリアの人気カフェ8店
https://s-style.machico.mu/pickup/13393
04. 【おしゃれ&おいしい】勾当台公園駅エリアの人気カフェ7店
https://s-style.machico.mu/pickup/13436
05. 【地元タウン誌が選ぶ】秋保温泉付近のおしゃれカフェ4店
https://s-style.machico.mu/pickup/13477
06.【仙台】老舗から新店まで!青葉通一番町駅周辺のカフェ8選
https://s-style.machico.mu/pickup/13515

琴乃後藤
S-styleWEB編集室

宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!