※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
『せんだいタウン情報 S-style』の編集部が出合った仙台市内のカフェの中から7店をセレクト。洗練された空間で、非日常感を楽しめる名店カフェで豊かなひとときを過ごそう!
1.いつまでも心に残る香りと時間『ホシヤマ珈琲店 本店』
2.幅広い世代に親しまれる『MILLS』
3.定禅寺通を眺めながらほっとひと息『カフェ・ド・ギャルソン』
4.紅茶好き必見!『ガネッシュティールーム』
5.街のシンボル・勾当台公園の注目スポット『Route 227s’ Cafe』
6.変わりゆく街並みを見守り続ける『珈巣多夢』
7.日々の暮らしに溶け込む『Daily COFFEE SERVICE』
創立以来、愛され続ける苦みブレンド「ロイヤルブレンド1989」(1,080円)。ケーキセットもあります
細やかな気配りが行き届いた店内。木の温もりに包まれ、自然と心がほぐれていきます
世界中から集められたカップや飴色に輝く家具、四季の草花などが彩りを添える店内。高いホスピタリティが他の店と一線を画す『ホシヤマ珈琲店 本店』では、「コーヒーを味わうための時間」が細やかに、そして最大限に演出されています。自家焙煎のコーヒー豆で淹れる極上の一杯で、ここでしか味わうことのできない癒しのひとときを過ごせますよ。
住所: 仙台市青葉区一番町4-9-1 かき徳玉澤ビル3F
電話:022-263-5560
営業情報:10:00~22:00(日曜、祝日~20:00)
定休日:無休
ウッディで味わいのある2階席。仕事帰りの小休憩や、どっぷり読書タイムにぴったりの居心地の良さ
思わず足を止めてしまう、趣きある佇まい。ビールやカクテルなどもあるので、昼飲みにも◎
ツタが絡まる店構えが印象的な『MILLS』。若い世代から、30年ぶりに訪れたという老夫婦まで、幅広い世代に愛されている老舗カフェです。「ドリンク1杯でも気兼ねなく過ごしてほしい」という思いから、季節の果実で作るラッシーやスパイシーなチャイなど、バラエティに富んだメニューが揃っています。軽くつまめるお菓子が添えられているのもうれしい!
住所: 仙台市青葉区一番町4-7-7
電話:022-223-1998
営業情報:11:30~20:00(金・土曜~22:00)
定休日:無休
趣きのある一枚板のカウンター。窓際の席からは、季節の表情を映し出す定禅寺通りのケヤキ並木が楽しめます
「カプチーノ」(750円)には、シナモンスティックを添えて。グラスに注がれる「ウィンナ」(700円)も人気です
1982年から変わらぬ場所で時を重ねる老舗カフェです。「記念日のたびに来てくださるお客様も多いです。だからコーヒーの味は変えられません」とマスター。そんな長年愛されるコーヒーの決め手は、生豆を2年間熟成させ、味を落ち着かせたコーヒー豆にあり! オープン当時から愛用する道具で丁寧にドリップされた一杯は、コクと苦みが引き立つキレのよい味わいです。
住所: 仙台市青葉区国分町3-2-2 及川ビル2F
電話:022-224-5783
営業情報:11:30~19:00(金・土曜~23:00)※ラストオーダー各30分前
定休日:第2日曜
「ダージリン・ストレートティー」と「紅茶シフォンケーキ」(セット864円)
店内からは定禅寺通を眺めることもできます。光のページェント期間中は22時まで営業しているのもうれしいですよね
仙台生まれの紅茶メーカー「ガネッシュ」の直営ティールームです。春、夏、秋の年3回、有機無農薬で栽培された摘み立ての紅茶を「新茶の紅茶」として提供しています。繊細な味と香りが魅力のダージリンティーと、コクが特徴のアッサムフラワーティーの2種類を基本に、これらを使ったアレンジティーも多彩に揃っています。
住所: 仙台市青葉区国分町3-3-3 第3菊水ビル2F
電話:022-263-2467
営業情報:10:00~20:00(ランチタイム~14:00)
定休日:無休
「227s' Cafe前菜プレート」(1人前1,380円+税)と「伊達鶏もも肉のエルベスアッロスティーレ」(1,480円+税)
印象的なイラストは、227市町村の名前入り。ウッドデッキでは定禅寺通を眺めながら食事が楽しめます
勾当台公園内にオープンしたカフェ&レストラン。東北にある227市町村のひとつひとつに焦点を当て、各地域の食材をユニークな料理に仕立てて提供する注目のスポットです。人気飲食店を多数手がける『ハミングバード』と地元企業によるプロデュースで、その美味しさは折り紙付き。旅に出かけたくなるような、東北各地の情報発信も行っています。
住所: 仙台市青葉区国分町3-1-1 勾当台公園内
電話:022-796-9770
営業情報:11:00~23:00(ランチタイム~14:00、カフェタイム~17:00、ディナータイム ラストオーダー フード22:00、ドリンク22:30)
定休日:無休
看板メニューの「珈巣多夢ブレンド」(460円)。父から子へと受け継がれたこだわりの一杯
店内には’80年代アイドルの歌声が流れ、どこか懐かしく落ち着きを覚える居心地の良さ
老舗喫茶『珈巣多夢』の真骨頂はコーヒーへのこだわりにあります。二代目へと受け継がれたのは、“万人に好まれなくてもいいから、10人のうち2、3人がすごく気に入ってくれる一杯が出したい”という初代マスターの思い。豆を二度焙煎する“ダブル焙煎”はもちろん、炭の一歩手前まで深煎りした「フレンチブレンド」などは、長年培われたプロの一杯です。
住所: 仙台市青葉区国分町3-2-2 阿部嘉ビル2F
電話:022-225-6879
営業情報:11:00~翌1:00(日曜~18:30)※ラストオーダー各30分前
定休日:無休
コーヒーはもちろん、「三角プリン」や「ベイクドカスタード」もテイクアウトに対応しています
入口すぐのカウンター。スタッフ総出で塗ったという水色の壁が印象的。2階にはテーブル席とカウンター席があります
『ガブチカ』の一角でテイクアウトコーヒーを提供していた『Daily COFFEE SERVICE』が、カウンターとテーブル席を備えた店舗に移転オープンしました。移転前から提供していた「苦み」と「バランス」の2種類のコーヒーのほか、エスプレッソドリンクや手作りスイーツも登場。新たなメニューも加わり、休憩タイムがさらに素敵になりそうです。
住所: 仙台市青葉区一番町4-7-7
電話:080-2842-1803
営業情報:11:00~18:00(サマータイム~19:00)
定休日:不定休
【同梱】『カフェボン』仙台編・宮城編 2冊セットもあります!
『せんだいタウン情報 S-style』の編集部が出合った仙台市内+仙台近郊のカフェを厳選!
今回は、仙台市内の最新のカフェ事情はもちろん、ミュージアム内のカフェ、おでかけやドライブの目的地として申し分のない店を厳選。名前は知っているけど遠くて行けていない、雰囲気だけでも知りたいなど読者の声を反映し、仙台市内は120軒、仙台市外・宮城県内は80軒を紹介しています。好評のハンディサイズで、総掲載物件は200軒です!
マチモールはこちら
https://machimall.machico.mu/products/detail/92
Amazonはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/B07XR5G1JP
https://www.amazon.co.jp/dp/B07XR966R4
仕事帰りや休日のおともに、『カフェボン』もぜひ活用してくださいね!
★関連リンク★
【地元タウン誌厳選】仙台駅周辺の人気カフェ7店
https://s-style.machico.mu/pickup/13321
【地元タウン誌厳選】広瀬通駅周辺の人気カフェ6店
https://s-style.machico.mu/pickup/13378
【地元タウン誌厳選】泉中央エリアの人気カフェ8店
https://s-style.machico.mu/pickup/13393
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
WEB連載
インタビュー, WEB連載, PR, その他
インタビュー, WEB連載, PR, その他
WEB連載
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載