今日は、宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』の編集部が、普段使いはもちろん、デートや女子会にもぴったりなそば屋さんを紹介します。おしゃれな店内で、おいしいそばを味わえる名店を厳選しました!ぜひ、お店選びの参考にしてくださいね。
1.【太白区向山】広瀬川を見下ろす絶景が広がる『鹿落堂(ししおちどう)』
2.【青葉区一番町】まるでカフェのような佇まいも魅力『OTAFUKU』
3.【太白区秋保町】そばの楽しみ方に新たな風を『SOBA to GALETTE あずみの』
4.【泉区長命ヶ丘】家族みんなで想いをこめておもてなし!『孫三』
5.【青葉区国見ケ丘】四季の風景に寄り添う上質な空間『妙庵』
「十割板そば」(1,100円)。「十割ならではの魅力を楽しんでほしいです」と、店主の兵藤さん
モダンな佇まいが目を引く一軒。店内では「伝統食を提供するなら」と集めた、伝統工芸品や日本の手工業者による暮らしの道具や器も販売しています
大鍋を使って仕上げた「わらびもち」(煎茶付・840円)。そばを注文した人は単品(520円)でもオーダーできますよ
かつて鹿や猪が下った「鹿落(ししおち)坂」の頂にある『鹿落堂』。伊達政宗も見たであろう、広瀬川を見晴らす絶景とおいしい十割そば、そして謹製の甘味が楽しめる一軒です。栗駒山の安山岩の石臼で粗挽きに仕立てた手打ちそばは透き通り、もちっとした食感とみずみずしさが同居。そば本来の味と香りを伝えてくれますよ。眺望を楽しみながら、食事からカフェタイムまでゆっくりと過ごしてくださいね。
【交通:仙台市営バス向山二丁目バス停より徒歩1分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市太白区向山1-1-1
電話:022-395-8074
営業情報:そば11:00~15:00(そばなくなり次第終了)、甘味15:00~17:00※ラストオーダー各30分前、日用品11:00~17:00
定休日:金曜
その時季の旬の産地の丸抜きにしたそばを、石臼で挽きぐるみにした「特選十割 挽きぐるみ」(1,200円)。ほんの少しの青みが鮮度の証です
空間を作るのはどれも店主夫妻が作家とのつながりを大切に選んだ品々。キリム絨毯は販売も行っています
色味も表情も一つひとつ異なる益子焼のそば猪口。軽くて手触りが良く、手にも食卓にもしっくりと馴染む店主のお気に入り
2020年に八幡から移転した『OTAFUKU』。カフェのようにしっとり佇む居心地のよい店内で、挽きたて・打ちたての新鮮な手打ちそばが味わえます。店主・阿部さん夫妻の魅力は、料理も器も、天然の良さを見出し、活かす、その手腕。美しく角が立った端正な細切りそばは、凛と引き締まったのど越しに、噛めばたくましい滋味がじわり。おいしいそばを楽しみながら、感性まで磨けそうな一軒です。
【交通:地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩7分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町1-17-20 グランメゾン片平1F
電話:022-797-8922
営業情報:11:00~そばなくなり次第終了、水曜11:00~14:30、17:00~20:00
定休日:月曜(祝日の場合は営業、翌日休み)
ネギとナス、鴨肉をたっぷり使用した「鴨南そば」(1,600円)。ざるとは違う濃いめの味付けで、寒い時期に食べたくなるひと品です
クリムゾンレッドの瓦屋根が印象的な外観。瓦の色に合わせたロゴマークは、ナイフとフォーク、そばの花がデザインされています
柱やイスは店主・小松さんが自ら塗装。仙台箪笥やリメイクした障子戸で彩られた店内は歴史を感じる雰囲気です
大きなバニラアイス、そばせんべい、そばの実をトッピングした「ハニーバターガレット」(1,000円)。そば粉、水、塩のみで作る生地がもちもち!
信州戸隠産のそば粉を使用した戸隠そばを看板に据えるこちら。香り高い二八そばは、細切りでのど越しもなめらかです。一週間寝かせて丸みを引き出したかえしを使ったそばつゆが、そばの旨みを際立たせてくれますよ。また、そばと人気を二分するガレットにも注目を。タマゴや野菜を使った食事系からアイスや果物を添えたスイーツ系まで揃い、新たなそばの楽しみ方を提案してくれますよ。
【交通:東北自動車道仙台南ICより車で22分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市太白区秋保町湯元枇杷原11-2
電話:022-398-6253
営業情報:11:00~15:30ラストオーダー(土・日曜、祝日~17:00ラストオーダー)
定休日:火曜、第1・3水曜
「孫膳」(1,650円)。板そばorかけそば、天ぷら(エビ、野菜3種)、ミニサラダ、ランチドリンク、そばプリン付き
テーブル、カウンター、座敷席があり、どの席も広々として過ごしやすいですよ
そばを表現した暖簾が目印。自慢のつゆを缶詰にした「極上 金のめんつゆ」も好評販売中です
長年小料理屋を切り盛りしてきた親方・阿部さんが、そばに魅入られ一転そば職人の道へ。料理人としての誇りを胸に、厳選した食材で丹精込めて仕立てた外一そばを提供しています。定番の板そばをはじめ、洋食を取り入れた変わりそばやガレットなど、そのどれもが自信作。秋冬は、4時間以上煮込んだ絶品ルウの「カレーそば」や「舞茸チキンクリームそば」がおすすめですよ。
【交通:仙台市営バス上谷刈山添バス停より徒歩5分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市泉区長命ヶ丘2-21-2 BRANCH仙台WEST 1F
電話:022-341-1030
営業情報:11:00~20:30、水曜11:00~15:30(ラストオーダー各30分前)※ランチラストオーダー15:00
定休日:無休
全国のそば好きをトリコにする「田舎そば」(1,000円※10食限定)
丸抜きのそばで打った「ざるそば」(900円)。同じ十割でもこちらはのど越しを重視したバランスのよい味わいです
茶室をイメージし、店主自ら作り上げた静謐の空間。大きく切られた窓の外には、美しい四季の風景が広がっています
自らの手で製粉した「常陸秋そば」を使い、店主・小畑さんが手打ちする2種の十割そばが評判の『妙庵』。特に石臼を手で回し殻ごと粗挽きにした「田舎そば」は、濃厚なそばの味と香り、甘みを凝縮した至高のひと品です。十割でいてシャッキリと軽快な歯触りとのど越しは、手早くそば打ちを仕上げる腕と正確さがあってこそ。十割そばの完成形ともいえる逸品をぜひ味わってみてくださいね。
【交通:仙台市営バス国見ケ丘三丁目福祉大野球場前バス停より徒歩1分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区国見ケ丘3-1-9
電話:022-719-3161
営業情報:11:30~15:00(ラストオーダー14:30)、土・日曜、祝日11:30~15:00(ラストオーダー14:30)、17:00~20:00(ラストオーダー19:40)※そばなくなり次第終了
定休日:木曜
デートや女子会にも!!仙台のおしゃれな蕎麦5選はいかがでしたか?
ぜひお気に入りのお店を見つけてくださいね!
WEB記事と本誌を、W読みすればそば屋さん巡りがもっと楽しくなるはず。
そば好きのみなさんに、この想い、届け!
マチモールでのご購入はこちらから↓
https://machimall.machico.mu/products/detail/309
Amazonでのご購入はこちらから↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BGN962TS/ref=cm_sw_r_tw_dp_669HF5PCV6900X5YG90M
【関連記事】
●【わざわざ行きたい!♡】仙台のおしゃれランチスポット15選【厳選】
https://s-style.machico.mu/pickup/24007
●【オシャレで美味しい♡】地元女子推薦の仙台ランチスポット17選
https://s-style.machico.mu/pickup/23739
●仙台の絶品そばならココ!おすすめそば屋さん9選
https://s-style.machico.mu/pickup/16015
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, パン, ファミリー, おでかけ, イベント, PR
新店・開店, グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, 青葉区
グルメ, スイーツ, ランチ, ファミリー, おでかけ, PR, 若林区
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, おでかけ, イベント, PR, 登米市
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.3.16
グルメ, スイーツ