宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』の編集部が、子どもも大人も体を動かして楽しめる「アスレチック施設」をご紹介します!今回は、室内施設・屋外施設どちらも紹介しているので、その日の天気に合わせて行き先を選べます。ぜひ、おでかけの際に参考にしてくださいね。
1.【仙台市】スポーツ系エンタメ施設が東北初上陸『ジョイポリススポーツ』
2.【利府町】個性派アクティビティが勢揃い『VS PARK』
3.【利府町】大人も子どもも夢中になる『宮城県民の森』
4.【富谷市】緑あふれる富谷市のシンボル『大亀山森林公園』
5.【大衡村】全年齢が楽しめる施設がギュッと『万葉クリエートパーク』
6.【白石市】雨の日でも遊べるのがうれしい『こじゅうろうキッズランド』
7.【女川町】海と緑広がる人気パーク『マッシュパーク女川』
テニスコート12面分もある広々とした空間。1日では遊び切れないほど、豊富なアクティビティが揃っています
年齢・性別を問わず誰もが楽しめる「スポーツ系エンターテインメント」施設『ジョイポリススポーツ』が、ついに東北初上陸しました。テニスコート12面分もある施設内では、30種類以上ものスポーツ・ゲームが楽しめますよ。アクティビティが盛りだくさんで、家族はもちろん仲間みんなで盛り上がること間違いなし!
【交通:JR仙台駅より車で25分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市泉区南中山1-35-57 イオン仙台中山店別館1F
電話:022-341-8945
営業情報:10:00~22:00(最終受付21:00)
定休日:イオン仙台中山店に準ずる
『イオンモール新利府 南館』の中にあります。ユニークなアクティビティは、仲間内で盛り上がるのにぴったり
楽しみながら体を動かせる、新感覚バラエティスポーツ施設です。猛獣と超短距離走で対決する「ニゲキル」や、ニンジャ体験ができる「空中ニンジャ」など、全31種類のバラエティスポーツが集結!まるでテレビのバラエティ番組のようなユニークなアクティビティは、どれもここでしか体験できないものばかりですよ。
【交通:JR東北本線利府駅より徒歩20分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県宮城郡利府町新中道3-1-1 イオンモール新利府 南館3F
電話:022-369-3218
営業情報:10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:イオンモール新利府 南館に準ずる
フィールドアスレチックは約2km。子どもが夢中になっている姿を見たら、ついつい大人も挑戦したくなっちゃいますよ
市街地に隣接しながらも、たくさんの動植物に出会える自然豊かな公園。森林の中広がるフィールドアスレチックは、県内屈指の本格派です。ほかにも約30kmの遊歩道、クラフト体験や自然素材のおもちゃで遊べる展示施設もあります。イベントもあり、レクリエーションや自然観察、野外学習など、思い思いの時間が過ごせますよ。
【交通:三陸自動車道利府塩釜ICより車で15分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県宮城郡利府町神谷沢字菅野沢41
電話:022-255-8801
営業情報:9:00~16:30、11月~3月9:00~16:00
定休日:無休
木製複合遊具は全部で17基。「ちびっ子ゲレンデ」では、通常ソリのレンタルは行っていないので、ソリを忘れずに持参してくださいね
木製複合遊具が整備されたフィールドアスレチックは、小学生以上が対象の本格派。程よいアップダウンの中、自分のペースで健康・体力づくりができるのが魅力です。ほかにも人気を集めているのが、人工芝でできた「ちびっ子ゲレンデ」。子どもたちが気軽にソリ遊びを楽しめるとあって、休日は家族連れでにぎわっています。
【交通:仙台北部道路利府しらかし台ICより車で8分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県富谷市大亀和合田二番13-1
電話:022-348-5885
営業情報:9:00~17:00
定休日:無休(12月~3月は冬期休業)
アスレチック遊具は8~12歳が対象です。のぼって、おりて、揺られて、エネルギッシュに体を動かしてくださいね
2020年にリニューアルしたこちら。みの虫くぐりを抜け、ネットをのぼった先にはロッククライミングがあります
園内には『SATO開発おおひら万葉パークゴルフ場』があります。家族団らんでのパークゴルフもおすすめですよ
ソリ滑りや、さまざまな植物が見られる遊歩道「四季彩苑」、パークゴルフ場などを完備し、全世代で楽しめる大衡村自慢のレジャースポット。中でも「わんぱくランド」は、山の中にアスレチックが設けられた人気エリアです。遊具は全部で20種類あり、吊り橋やみの虫くぐりなど、全身を使ってダイナミックに遊べますよ。
【交通:東北自動車道大衡ICより車で5分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県黒川郡大衡村大衡字大日向地内
電話:022-347-2188(万葉まちづくりセンター)
営業情報:8:30~17:00※一部使用中止の遊具あり
定休日:無休
小学生向けの「わくわくパーク」。室内とは思えないほど巨大な大型遊具があり、子どもも大喜び!
子連れ親子に大人気の屋内大型遊具施設。館内は「わくわくパーク」「のびのびランド」「すくすくひろば」の3エリアに分かれています。絵本コーナーや休憩・交流スペースもあるので、遊び疲れてちょっとゆっくりしたい時にも安心ですよ。子どもの年齢に応じてエリアが区分けされているので、小さな子どもでものびのびと遊べます。
【交通:東北自動車道白石ICより車で5分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県白石市福岡長袋字八斗蒔38-1
電話:0224-26-8178
営業情報:10:00~16:30
定休日:木曜
全長12mの「うみうしくん」をはじめ、園内には滑り台が3つあります。「さんごちゃん」はやや急斜面なので、大人でもスリルを楽しめますよ
女川湾と町を囲む山々の気持ちいい景色が目の前に広がる『マッシュパーク女川』。その景観はもちろん、話題を呼んでいるのがアートさながらのカラフルな遊具たち。「海から遊びに来た生きものたち」をモチーフにした計5種類の遊具は、気軽に触れられる“遊べるアート”として、子どもたちの感性を刺激してくれますよ。
【交通:JR石巻線女川駅より徒歩7分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県牡鹿郡女川町海岸通り2
電話:0225-54-3131(女川産業振興課観光係)
HP:https://www.mash-holdings.com/mashparkproject/mp_onagawa.html
全身で遊ぼう!!宮城の「アスレチック施設」7選はいかがでしたか?
家族連れや友人同士、カップルにもおすすめな宮城のアスレチック施設。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
【関連記事】
●子どもも大人も青空の下でのびのびと!!宮城の公園12選
https://s-style.machico.mu/pickup/16311
●晴れの日も雨の日も!子どもが喜ぶ宮城の遊び場9選
https://s-style.machico.mu/pickup/16389
●子供連れにうれしい!仙台・宮城の無料の遊び場11選
https://s-style.machico.mu/pickup/17037
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
仙台・宮城で子育てを楽しむパパ・ママ世代を応援!地元タウン誌ならではの情報力で、気軽に行けるおでかけスポットやイベント情報、お子さん連れ歓迎の飲食店情報や注目グルメスポットなど、ファミリーにうれしい情報をお届けします
ファミリー, おでかけ, 青葉区
おでかけ, イベント, 登米市
おでかけ, イベント, 青葉区, 宮城野区, 松島町, 多賀城市, 女川町, 大崎市, 山元町, 柴田町, 大河原町
グルメ, ラーメン, ファミリー, おでかけ, イベント, PR, 丸森町
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2023.11.15
スイーツ, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区, 利府町, 多賀城市, 塩竈市, 富谷市, 名取市
2021.12.19
グルメ, 酒場