SNS

宮城県内に21ある「町」と「村」。そこには、その場所だからこそ体験できる、たくさんの魅力あふれるコンテンツがあります。

宮城県町村会では、2025年10月31日(金)までのキャンペーン期間中、応募条件を満たしたうえ、ご応募いただいた方の中から抽選で300名様に各町村の特産品5,000円相当が当たる「みやぎの21町村応援キャンペーン」を実施中。

県内21の町や村に実際に訪れ、観光やイベント等の体験を通して、その地域にしかない魅力を発掘してみませんか?

みやぎの21町村応援キャンペーン
応募締切/2025年11月4日(火)まで※応募フォームからの受付は11月4日(火)受信分まで。郵送の場合は11月4日(火)当日消印有効
応募条件/キャンペーン期間内に宮城県内21町村のうち、1町村を訪れ、税込2,000円以上を消費した人。なお、全国どなたでも応募できますが、県内在住の場合は自分の住んでいる町村を除く1町村を訪れて消費した人に限る
消費対象/各町村での飲食費、土産代、宿泊費、観光施設等の利用料、拝観入場料、体験料等※コンビニや駐車場料は対象外

キャンペーン対象町村
  • 南三陸町
  • 女川町
  • 涌谷町
  • 美里町
  • 松島町
  • 七ヶ浜町
  • 利府町
  • 大和町
  • 大郷町
  • 大衡村
  • 色麻町
  • 加美町
  • 川崎町
  • 村田町
  • 柴田町
  • 大河原町
  • 蔵王町
  • 七ヶ宿町
  • 亘理町
  • 山元町
  • 丸森町

【応募方法】
●封筒での応募
宮城県内21町村の各役場や施設などに設置してある応募用紙の封筒(定型封筒も可)に各町村で消費したレシートや領収書、入館券等の購入先、消費金額、日付が確認できるものを入れ、必要事項をご記入の上、アンケートに回答し、下記キャンペーン事務局に郵送

▼「応募用紙の封筒」設置場所
パンフレットの設置場所一覧(PDF)

▼キャンペーン事務局
〒984-8545 仙台市若林区土樋103番地
みやぎの21町村応援キャンペーン事務局(株式会社ユーメディア内)
TEL.080-1056-0863(平日9:00〜18:00)

● 応募フォームから
「応募フォーム」ボタンよりアクセスし、必要事項を入力の上、アンケートに回答し、各町村で消費したレシートや領収書、入館券等の購入先、消費金額、日付が確認できるものの写真を添付して送信。
※写真は最大3枚まで送ることができます。レシートや拝観チケットが3枚以上になる場合は、複数を1枚の写真に収まるように撮影し、送信してください

知っているようで知らない宮城の町と村の知られざる魅力を、実際に訪れてザクザク発掘しよう!

宮城の町村にはこんな魅力がいっぱい!

8月と9月の計4日、レトロなラッピング列車「女川レトロシーパル号」が運行(女川町)

アヤメや大賀ハス、スイレン、ハナショウブ、ミズバショウなど、季節ごとにさまざまな湿生植物が咲き誇る「四季彩苑」(大衡村)

紅葉まっさかりの七ヶ宿湖をぐるりと歩く人気イベント「七ヶ宿湖一周ウォーキング」、今年は11月1日開催(七ヶ宿町)

iyashirobo
癒しロボ

せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。