みなさんこんにちは。
S-style編集部のありちゃです!
アーティストやタレントなど、さまざまなシーンで活躍が期待される、仙台から夢を追いかけ自分を磨く“仙台原石”たちを分析していく『仙台原石図鑑』。
3月25日(金)に発売した『S-style4月号』には、アイスホッケープレイヤーとして活躍する小川孔聖くんが登場!
本誌では紹介しきれていない小川孔聖くんの好きなことを日刊Webでご紹介しちゃいますよ😳
※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
「赤いものがめちゃくちゃ好きで集めています。赤い色は”燃えるイメージ”があるから、試合とか、勝負時によく着ています。ユニフォームはもちろん、Tシャツやズボン、下着に帽子まで赤色です(笑)」
と㊙情報まで教えてくれた孔聖くん。
編集部が「身に着けるものだけじゃなくて、筆箱とか学校で使うものも赤いの?」と何気なく尋ねたところ
「そういえば筆箱も赤色じゃん!!」
と孔聖くん自身少し驚いた様子で答えてくれました。
4月から埼玉県のアイスホッケー部がある中学校に入学する孔聖くん。
赤いユニフォームと筆箱パワーで、部活も勉強もがんばれ~!と宮城から応援しています☺
サッカーをはじめ、身体を動かすことが大好きだという孔聖くん。
幼稚園から小学3年生まで、サッカー教室に通っていたんだとか。
「小学校低学年の時だったから、ちゃんとしたポジションは決まっていなかったけど、積極的にシュートを決めていました。
やっぱりシュートが決まると気持ちいい!」
そんな孔聖くん、日本選抜のアイスホッケーチームではFWのポジションを務めています。
身体が小さい分、華麗なハンドリングで敵にフェイントをかけているそう。
サッカーでも華麗な足技が炸裂していたのかも…⁉
「休み時間のたび友だちとサッカーやバレーをしています。今日も休み時間校庭でサッカーしたら、泥だらけになっちゃった(笑)」
と小学生らしいエピソードも聞かせてくれました。
「今年で8歳になる、トイプードルのロッティくんが大好き!」
と孔聖くん。
特に可愛いなと思う瞬間を聞くと
「仕草がいちいち可愛いんです。音が鳴るニンジンのおもちゃがあるんですけど、音が鳴った瞬間すぐそのニンジンが探しに行くんですよ。
それがとっても可愛くって、癒されます」
「僕が一緒に散歩に行く時は、すっごく興奮してて引っ張られちゃう。散歩がてら近所のセブンイレブンに買い物に行くのがいつものコースです」
と本当に仲がよさそう!
でも、孔聖くんが家の中でアイスホッケーの練習を始めると、怖がって隠れてしまうそう(笑)
そんなところも含めて可愛いロッティくんなのでした♡
いかがでしたか?
『S-style1月号』では、小川孔聖くんの
・アイスホッケーを始めたきっかけ
・今後の目標
・自己分析グラフ
などをご紹介しています!
S-style4月号も要チェック!
出産を機にS-style編集部を卒業し、現在は在宅ライターとして仙台・宮城の注目情報を発信!ラーメンソムリエの資格をとっちゃうくらいラーメンが好きで、子連れで行けるラーメン屋開拓が趣味。2歳の息子と毎日散歩&公園で全力遊びしているのに、痩せないのが悩み。なんで~!こうなったら憂さ晴らしにラーメン食べちゃうんだから~!
WEB連載
インタビュー, WEB連載, PR, その他
インタビュー, WEB連載, PR, その他
WEB連載
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.3.16
グルメ, スイーツ