「生命」のコーナーには、小瓶に入った透明標本がずらり
透明標本作家・冨田伊織さんの作品を展示する「新世界『透明標本』展」が仙台駅東口の『TFUギャラリーミニモリ』で8月25日(日)まで開催されています。「透明標本」とは、小さな生物の体を透明にして骨を赤や青に染色したもの。学術標本としてだけでなく、気軽に感じられるサイエンスの入り口としても、アート作品としても注目されているんです。独創的な世界観を生み出す作家・冨田さんの神秘的で色鮮やかな作品500点以上を「透明標本とは」「透明標本ができるまで」「学術標本としての透明標本」「生物の分類と骨格」「生命」のコーナーに分けて展示しています。会場内での撮影も可能なので、ぜひお気に入りの透明標本を写真に収めてみませんか!?
展示会場は、平日でも来場者が途絶えません
透明標本ができるまでの過程を映像で学ぶこともできます
まるで水中にいるかのような柔らかな光でライトアップされた透明標本もきれいですね
壁に投影されたプロジェクションマッピングは迫力満点!
透明標本+音+光+映像が織りなす4分間の不思議な世界を味わえる体験コーナーも
展示を楽しんだ後は「お絵描きコーナー」で、お気に入りの透明標本を描いてみましょう!
【開催日時】開催中~8月25日(日)10:00~17:30(最終入場17:00)
【会場】TFUギャラリーミニモリ
【住所】仙台市宮城野区榴岡2-5-26
【料金】一般900円、高校・大学生800円、中学生以下600円、3歳以下無料
【問い合わせ】KHB東日本放送事業部
【電話】022-215-2545
【HP】http://www.khb-tv.co.jp/toumeihyouhon
休日は専らゲーム実況やYoutubeを見漁るインドア系編集スタッフ。本誌コーナーは「大型店info.」「宮城の観光特派員」などを担当。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.3.16
グルメ, スイーツ