こんにちは、編集部・シネマ担当あんこです。あまり書籍に詳しくない私が自由気ままにお送りする、紀伊國屋書店 仙台店の週間売上ランキングです。
それでは、まずは雑誌のランキングから!
1位 コロコロコミック/総計10700名!豪華プレゼント号 「ミラコロ」ギャグ人気No.1「デカ杉デッカくん」登場 8月号 (小学館)
2位 文藝春秋/昭和魔人伝 8月号 (文藝春秋)
3位 少年ジャンプ/32号 表紙:ブラッククローバー 7/22号 (集英社)
4位 anan/夏の京都 7/17号 (マガジンハウス)
5位 週刊TVガイド(宮城・福島版) 7/19号 (東京ニュース通信社)
6位 少年ジャンプ/33号 7/29号 (集英社)
7位 ザ・テレビジョン宮城・福島版 7/19号 (KADOKAWA)
8位 TVnavi首都圏版増刊/「TV navi SMILE(33)」 8月号 日本工業新聞社
9位 Men’s NONNO(メンズノンノ)/表紙:関ジャニ∞ 8月号 (集英社)
10位 コロコロイチバン!増刊/「ポケモンファン(64)」映画「ミュウツーの逆襲EVOLUTION」公開同日発売! 8月号 (小学館)
『少年ジャンプ』は32号と33号が2号同時ランクイン! 「ブラッククローバー」や「僕のヒーローアカデミア」など根強い人気がありますね!
1位 クジラアタマの王様/伊坂幸太郎(NHK出版)
2位 希望の糸/東野圭吾(講談社)
3位 かいけつゾロリうちゅう大さくせん/原ゆたか(ポプラ社)
4位 おとなの週刊現代 2019 vol.3(講談社)
5位 もっとざんねんないきもの事典/今泉忠明(高橋書店)
6位 1日3分見るだけでぐんぐん目がよくなる!ガボ-ル・アイ/平松類(SBクリエイティブ)
7位 平場の月/朝倉かすみ(光文社)
8位 どっちが強い!?カラスvsコウモリ/スライウム ブラックインクチ-ム(KADOKAWA)
9位 東京ディズニ-リゾ-トグッズコレクション 2019-2020/ディズニ-ファン編集部(講談社)
10位 おしりたんてい かいとうとねらわれたはなよめ/トロル(ポプラ社)
『クジラアタマの王様』はサラリーマンが遭遇する事件とファンタジーが融合した伊坂幸太郎さんの作品。休日にゆっくりと読みながら、現実逃避をするのもよさそうですね!
1位 旅仕舞/佐伯泰英(文藝春秋)
2位 絶唱/湊かなえ(新潮社)
3位 京都寺町三条のホ-ムズ 12/望月麻衣(双葉社)
4位 キノの旅 22/時雨沢恵一(KADOKAWA)
5位 三鬼/宮部みゆき(KADOKAWA)
6位 四月になれば彼女は/川村元気(文藝春秋)
7位 今昔百鬼拾遺天狗/京極夏彦(新潮社)
8位 ケ-キ王子の名推理 4/七月隆文(新潮社)
9位 仙石線殺人事件/西村京太郎(双葉社)
10位 抗争/上田秀人(光文社)
阪神淡路大震災の後を舞台にした湊かなえさん著の『絶唱』は、登場人物の葛藤などを描いています。こちらを一読し、もう一度震災について考えてみてもよいかもしれません。
1位 ONE PIECE 93/尾田栄一郎(集英社)
2位 転生したらスライムだった件 12/伏瀬 川上泰樹(講談社)
3位 おじさまと猫 3/桜井海(スクウェア・エニックス)
4位 ちはやふる 42/末次由紀(講談社)
5位 鬼滅の刃 16/吾峠呼世晴(集英社)
6位 ワンパンマン 20/ONE 村田雄介(集英社)
7位 呪術廻戦 6/芥見下々(集英社)
8位 SPY×FAMILY 1/遠藤達哉(集英社)
9位 宇崎ちゃんは遊びたい! 3/丈(KADOKAWA)
10位 BEASTARS 14/板垣巴留(秋田書店)
前週に引き続き『ONE PIECE』が1位となりました。発行部数は全世界累計で4億5000万部以上というから驚きですね! 最終回が見たいような見たくないような…。
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
WEB連載
WEB連載
インタビュー, WEB連載, PR, その他
インタビュー, WEB連載, PR, その他
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.8.5
グルメ, ランチ