岩沼市稲荷町に佇む『竹駒神社』は、古来より日本三稲荷のひとつに数えられる、きわめて霊験あらたかな神社。
お正月の初詣でも多くの人で賑わう『竹駒神社』が昨年に続き、今年も7月1日(土)より「夏詣(なつもうで)」を開催。
今日は、五感で涼を感じ、除災招福を祈願する新たな夏の風物詩「夏詣(なつもうで)」の楽しみ方をレポートします。
・竹駒神社の「夏詣」とは
・風鈴と風車がお出迎え
・五感で癒される「華手水」
・御朱印も「夏詣」仕様に!
・お守りときつね絵馬が新登場!
・境内をライトアップ!夜間参拝も実施
・まとめ
大晦日の「年越大祓」で1年の穢れを祓い清め、新しい年の無事・平穏を願い神社に詣でる「初詣」。
それからおよそ半年の月日が流れ、本格的な夏が訪れる頃。半年間の罪穢れを祓い清める「夏越(なごし)の大祓(おおはらえ)」を経て、半年の無事を感謝し、残り半年のさらなる除災招福を祈願するため、神社へ詣でる新たな催しが「夏詣」です。
「夏詣」は、東京・浅草にある『浅草神社』を発祥とし、竹駒神社では6月30日に行われる「夏越(なごし)の大祓(おおはらえ)」の翌日、7月1日から始まります。
境内には、風鈴や風車、行灯が設置され、「夏詣」だけの特別な装いに包まれるほか、夜間ライトアップなどの特別なイベントも実施される、新たな夏の風物詩なんです!
※写真は2022年のもの
見どころの一つは、境内の参道に設置された圧巻の風鈴アーチ。
風が吹くたびに、夏らしい音色を奏でる無数の風鈴。
近くに寄って見てみると、5色のカラフルな風鈴と、おきつね様の顔が描かれた風鈴が列を成しています。
実はこちら、今回「夏詣」に訪れる人をもてなすために作られた特別なもの。
手がけたのは、東京・江戸川区にある老舗の風鈴工房『篠原風鈴』。竹駒神社の担当者が実際に工房まで足を運び、熱烈なラブコールを送って実現した特注アイテムなんだそう。
笑みをたたえたおきつねさんの表情が可愛らしい!どことなく、一つひとつお顔立ちも違うように感じられます
数えきれないほどの風鈴が揺れ、爽やかな音を奏でるさまはまさに圧巻。目でも耳でも涼を感じられる特別なスポットになっています。
さらに、風鈴のアーチの奥には風車の大群も。
こちらもすごく幻想的な光景ですね。
さらに奥へと進むと、手水舎も夏仕様の装いに。
季節のお花が浮かべられた「華手水(はなてみず)」は見た目にも涼しさ満点。
おきつね様の姿も!
涼やかなガラス玉は村田町の『ガラス工房 キルロ』作。やわらかな木漏れ日を反射する、繊細なガラス細工に見惚れてしまうこと請け合いです。
写真映えも抜群ですが、手を清めればひんやり爽快。お参り気分を高めてくれます。
巡って集めるのも楽しい神社の御朱印。
『竹駒神社』ではこの期間、夏詣限定の御朱印を頒布しています。
夏詣仕様の御朱印は2種類。
どちらも夏らしいイラストがあしらわれとってもおしゃれ。ぜひ夏の思い出を形に残してみませんか。
さらに『竹駒神社』では、7月1日より新たなお守りも登場しています。
風鈴や金魚、水風船をデザインにあしらった「涼守」。一枚の布から切り出すため、すべてが一点ものです。
お稲荷様をかたどった「白狐絵馬」も。
思わず持ち帰りたくなるほど可愛い!「白狐絵馬」。願いを込めて掛けましょう。
夏だけの見所が盛りだくさんの『竹駒神社』では、8月中の期間限定で「夜間参拝」も実施しています。
夜になると境内がライトアップされ、より幻想的な雰囲気に。
覆いが格子からガラスに変わり、より間近で鑑賞しやすくなった「楼門・随身門」や「神輿庫」などもライトアップされる予定なんです!
夜の神社も、夏らしい雰囲気に満ちていてまた素敵。日中の暑さを避けて、あえて夜にお参りするのも良さそうですね。
さらに今年は7月20日(木)~8月24日(木)にかけて石切劔箭神社(東大阪市)所蔵の「小狐丸」などの刀剣が展示されます。
この夏は、『竹駒神社』の夏の新たな風物詩「夏詣」で、五感で涼を感じ、癒されるひとときを。
ぜひ大切な人と、残り半年の除災招福を祈願しながら『竹駒神社』をお参りしてみませんか?
竹駒神社「夏詣(なつもうで)」
2023年7月1日(土)~8月31日(木)
宮城県岩沼市稲荷町1-1
☎0223-22-2101
開門6:00~閉門17:00※夜間参拝実施日は~20:00閉門
※夜間参拝実施予定日/8月5日(土)・6日(日)、11日(金)~15日(火)、19日(土)・20日(日)※予定
※石切劔箭神社所蔵「小狐丸」他竹駒神社所蔵刀剣特別展示/7月20日(木)~8月24日(木)
https://takekomajinja.jp/
★関連リンク★
竹駒神社の境内を紹介中!こちらの記事もおすすめ
https://s-style.machico.mu/pickup/17662
Map
仙台・宮城の旬をいち早くキャッチアップしお届けする「仙台トレンド部」。トレンドに敏感な編集部が、今知っておくべき情報を発信します。NEWOPENのお店や最旬グルメ、気になるスポットをレポートします!
新店・開店, カフェ, ランチ, アート, 暮らし, 泉区
アート, イベント, 青葉区
グルメ, ファミリー, アート, 暮らし, 泉区
アート, イベント, PR, 青葉区
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2023.11.15
スイーツ, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区, 利府町, 多賀城市, 塩竈市, 富谷市, 名取市
2021.12.19
グルメ, 酒場