宮城の人気観光地・松島。
日本三景や新鮮な海鮮料理などのさまざまな名物があるこのエリアで、ぜひ楽しんでほしいのが「温泉」です。
松島には「太古天泉」と言われる天然温泉ほか、近隣エリアには肌にやさしいメタケイ酸を多く含む「蜂巣温泉」も。仙台から日帰りで行く電車旅にもおすすめですよ。
今日は宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』の編集部が、宿泊せずとも楽しめる松島のオススメ日帰り温泉を4施設ピックアップ。ぜひ松島で湯めぐりを楽しんでくださいね!
1.海と太陽が織り成す景観が魅力の宿『ホテル絶景の館』
2.エキゾチッなク温泉ホテルでのんびりと『ホテル 海風土』
3.松島の観光エリアからほど近い温泉ホテル『ホテル壮観』
4.日帰り温泉と食事が楽しめる小さなお風呂屋さん『芭蕉の湯』
平成20年8月に開湯した松島の天然温泉。特に男湯の露天風呂からの見晴らしは抜群です
大パノラマで自然を感じながら、のんびり入浴できます
名前の通り、温泉と共に松島の絶景を堪能できる『ホテル絶景の館』。アルカリ性の泉質で、少しぬるっとした身体にやさしく染み込むような湯が特徴です。女湯、男湯共に露天風呂から福浦橋を望めるのも◎。こぢんまりとした露天風呂ですが、松島の多島美を望める絶好のロケーションは圧巻の一言!目隠しも施されているので安心です。ロビーにはレモン水の用意もありますよ。
【日帰り入浴データ】
基本入浴料/大人800円※小人(小学生)600円、未就学児無料 ※『ホテル絶景の館』発行の入浴カードもしくは本誌提示で入浴可能
時間/15:00~21:00(日曜、祝日13:00~)
風呂数/内風呂(男女各1)、露天風呂(男女各1)
泉質/アルカリ性単純温泉、低張性アルカリ性高温泉
【交通】
車:三陸自動車道松島海岸ICより15分
電車・バス:東北本線松島駅、仙石線松島海岸駅より徒歩20分
日帰り入浴ができるのは12:30~14:30、1階の大浴場のみ
海の見えるレストランで旬の食材を盛り込んだランチを
和とアジアンテイストが融合したホテル。源泉52℃・湧出量毎分300リットル以上と申し分ない天然温泉です。入浴のみの利用はできませんが、館内の「レストラン七海」で昼食を利用すれば、割引料金で入浴が楽しめますよ。ランチ(要予約)は限定ランチ(3,000円)、七海コース(4,000円)、松島コース(5,500円)を用意しています。なお、土・日曜、祝日は婚礼貸切の場合もあるので事前に確認を。
【日帰り入浴データ】
基本入浴料/大人1,300円※小人(小学生以下)700円、フェイスタオル付。昼食利用者は入浴料各200円引き
時間/12:30~14:30※レストランは11:00~14:00(ラストオーダー13:00)、ランチは金~日曜のみ
風呂数/大浴場(男女各1)、露天風呂1(男女交替制)※日帰り入浴は大浴場のみ利用可
泉質/アルカリ性単純温泉
【交通】
車:三陸自動車道松島海岸ICより10分
電車・バス:仙石線松島海岸駅、東北本線松島駅よりタクシーで5分
露天風呂は温度の異なる2つの湯を用意。周囲を囲む緑の先には松島湾が広がっています
豊富に湧き出る湯で心地よい湯浴みの時間を
毎分180リットルが湧き出る豊富な湯量が自慢です。なめらかな天然温泉は、肌がしっとりすべすべになると評判です。開放的な露天風呂、陽光さしこむ内湯で、心ゆくまで湯浴みを楽しめますよ。中庭には鯉が泳ぐ日本庭園があり、四季折々の風情が感じられます。松島観光中心エリアからも近く、観光帰りに気軽に立ち寄れるのも◎。
【日帰り入浴データ】
基本入浴料/大人930円※小学生440円、小学生未満無料、土・日曜、祝日大人1150円、小学生440円
時間/11:00~15:00(受付~14:30)
風呂数/大浴場(男女各1)、露天(男女各1)、サウナ(男女各1)
泉質/ナトリウム‐塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
【交通】
車:三陸自動車道松島海岸ICより10分
電車・バス:仙石線松島海岸駅よりタクシーで5分、東北本線松島駅より徒歩15分
住所: 宮城郡松島町磯崎字浜1-1
電話:0570-011-269
定休日:火・水曜、トップシーズン
無色透明ながら、肌に優しいメタケイ酸を多く含む美肌の湯
松島の風景は銭湯絵師・田中みずきによるもの
天然保湿成分メタケイ酸を多く含む温泉『芭蕉の湯』。浴室の壁2面にわたって描かれた松島湾の銭湯絵を眺めながら天然温泉が楽しめます。湯上がりは無料の大広間で、のんびりと食事をするのもおすすめ。ダシにこだわった自慢のラーメンや仙台市内の専門店『南國堂』監修のチキンキーマカレーなどが人気ですよ。街の喧騒を離れ、レトロ和モダンな“松島の山あいの小さなお風呂屋さん”で、家族や仲間とゆっくりくつろげます。
【日帰り入浴データ】
基本入浴料/大人(高校生以上)600円※小人(小学生以上)350円(土・日曜、祝日大人700円、小人400円)、小学生未満無料
時間/10:00~20:00
風呂数/内風呂(男女各1)
泉質/低張性中性冷鉱泉
【交通】
車:三陸自動車道・松島海岸ICより約2分
電車・バス:仙石線松島海岸駅下車徒歩20分
住所: 宮城郡松島町松島字石田沢32-1
電話:022-353-8155
定休日:木曜(年末年始・祝日は除く)※2022年6/16~6/30はペンキ絵の描き直しと建物修繕のため臨時休館
【地元タウン誌編集部推薦】日本三景を望む絶景露天も!「松島」の日帰り温泉4選はいかがでしたか?
ぜひ松島で心と身体をゆっくりほぐしてくださいね♨
※保守点検などの理由により臨時休業日となる場合もあります。また、混雑時や繁忙期、特定日(GW、お盆、年末年始など)、また清掃時間などの施設の事情によって、日帰り入浴の利用が制限される場合もありますので、おでかけ前にご確認ください
※源泉掛け流しの表記については、施設からの回答に基づいて表示しています
※原則として、記載料金は消費税・入湯税を含めた料金となっておりますが、施設によっては税別記載の場合もございます。あらかじめご確認ください
★関連リンク★
和食から洋食まで!日本三景・松島のランチ6選
https://s-style.machico.mu/pickup/13639
絶対に行きたい!松島町エリアの人気カフェ6選
https://s-style.machico.mu/pickup/13557
【2021年版】松島デートならここ!地元タウン誌厳選の10スポット
https://s-style.machico.mu/pickup/18116
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.8.5
グルメ, ランチ