こんにちは、S-style WEB編集室です。
今日は、仙台市営地下鉄東西線荒井駅周辺のおすすめカフェをピックアップ。
荒井駅周辺は、駅の開業に伴って再開発や整備もすすみ、続々と新たな文化が生まれているエリア。
なかでも今日は編集部がオススメしたい!穴場カフェだけを厳選してご紹介します。
お気に入りのカフェリストに追加したくなる一軒がきっと見つかるはず!
1.仙台のコーヒー界を牽引する『FLATWHITE COFFEE FACTORY 仙台荒井店』
2.映画の舞台をそのまま残した『AWESOME Cafe』
3.地域農業の魅力を荒浜から発信!『JRフルーツパーク 仙台あらはま』
泉区高森、国分町に続く3号店。荒井地区の屋敷林“居久根(いぐね)”をイメージした複合施設内にオープンしました。店内には多くの緑が配され、席によって異なる雰囲気が楽しめますよ。注目の新メニュー「フラットホワイト2019」は、エスプレッソ用の豆を一新。フルーティーさが増した一杯を、ぜひ味わってみてくださいね。
「パウンドケーキ」(490円)には、「フラットホワイト2019」(490円)
「フィッシュ&チップス」(770円~)は荒井店限定。訪れたらぜひオーダーを
★編集部レコメンド
【交通:地下鉄東西線荒井駅より徒歩5分】
住所: 宮城県仙台市若林区荒井東1-2-7 IGOONE ARAI 1・2F
電話:022-355-4261
営業情報:10:00~18:00
定休日:不定休
若林区荒井地区を舞台にした映画『風のたより』で、主人公たちが作り上げたカフェの姿をそのまま残した一軒。震災を機に移住してきた人たちも多い荒井地区で、“新たなコミュニティ作りの場として活用してほしい”との想いからオープンしました。劇中に登場したメニューもあり、映画の登場人物になったような気分に浸れますよ。
劇中にも登場する「風のたよりサンド」(スープセット800円)
映画の中で、主人公たちが塗り上げた黄色い壁が印象的。店内には映画撮影時に使用した小道具や出演者たちのサインも!
★編集部レコメンド
【交通:地下鉄東西線荒井駅より徒歩5分】
住所: 宮城県仙台市若林区荒井7-37-1 アライデザインセンター102
電話:022-349-4147
営業情報:11:00~19:00
定休日:月曜
見て・触れて・味わって、農業の魅力を体感できるエンタメ満載の観光農園。年間通して果物狩りが体験できるほか、『ホテルメトロポリタン仙台』のシェフが監修したカフェレストラン『Les Pommes』も併設。地場食材をふんだんに盛り込んだメニューが揃っています。価格も1,000円程度と、手頃にホテルクオリティを堪能できますよ。
「森林どりのスパイスカレー」(1,100円)。日替りのおばんざいが10種類以上のり、皿を華やかに彩っています
「いちごパフェ」(1,000円)。ミルクソフトの下には、自家製のチーズテリーヌが。こだわりがたっぷり詰まった一品です
★編集部レコメンド
【交通:仙台東部道路仙台東ICより車で10分、仙台市営バス震災遺構仙台市立荒浜小学校前バス停より徒歩5分】
住所: 宮城県仙台市若林区荒浜新2-17-1
電話:022-390-0770
営業情報:10:00~17:00、直売所10:00~16:00、カフェレストラン10:00~15:00(ランチタイム11:00~)、いちごハウス10:00~16:00
定休日:火曜(祝日の場合は営業、翌日休み)
あなたはどんなカフェがお好きですか?この記事をカフェ選びの参考にしてくださいね♪
★関連リンク★
01.【地元タウン誌厳選】仙台駅周辺の人気カフェ7店
https://s-style.machico.mu/pickup/13321
02.【地元タウン誌厳選】広瀬通駅周辺の人気カフェ6店
https://s-style.machico.mu/pickup/13378
03.【地元タウン誌厳選】泉中央エリアの人気カフェ8店
https://s-style.machico.mu/pickup/13393
04. 【おしゃれ&おいしい】勾当台公園駅エリアの人気カフェ7店
https://s-style.machico.mu/pickup/13436
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2025.6.26
酒場, イベント, 青葉区, 宮城野区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区