こんにちは、癒しロボです。
7月20日にUPした「名店『三福』の味を受け継ぐ,鮮度抜群のホルモンに感動」以来、ごぶさたの投稿になってしまったね。てへ。
さて、今日は女性に人気の「だし茶漬け専門店」を紹介するよ。
家庭で食べるお茶漬けの概念を変える「だし茶漬け」。和食屋さんの本格的な味が気軽にヘルシーに楽しめると、女性を中心に人気のお店なんだ。
自慢の「だし茶漬け」は、なんと言っても「だし」にこだわりあり!
ちょうどいい温度の湯の中で、昆布といりこの旨味を一気に引き出し、宗田節・鯖節・鰹節の香りとコクをさらに加えた和風だしに鶏がらスープを合わせ、酒、みりん、白醤油、焼き塩で味をととのえて、すべての素材をなじませた「だし」を使っているんだって! これは自宅じゃマネできないよね。
店長さんからおすすめメニューを聞いてきたから、みんなに紹介するよ!
新鮮な鮪をタレに漬け込んでヅケに。「漬け鮪の漁師風だし茶漬け」(830円)。みょうがや三つ葉などの薬味がアクセントになっている
2種類のお好みのだし茶漬けが選べる「ハーフ&ハーフ」(1,080円)。 季節のだし茶漬け含め10種類から組合せられる
エスパル仙台店限定の新メニュー「海鮮ちらしひつまぶし風だし茶漬け」(1,300円)。まぐろ、鯛、ホタテなど、海の幸を敷き詰めた贅沢だし茶漬け
新鮮な真鯛を使用し、数種のナッツを加えたコクのある胡麻ダレと合わせた贅沢な「鯛だし茶漬け」(960円)
テイクアウトで人気のおにぎり弁当。おにぎり2種と、にんにく・塩だれに漬け込んでジューシーに揚げた唐揚げがセットになっている(520円)
女性ひとりでも利用しやすいカウンター席。 時間がないランチや晩ごはんにもぴったり
どれもおいしそうだね!
「だし茶漬け」は一部メニューを除いて、テイクアウトもOK。さらに、ごはん大盛無料・出汁おかわり自由でお腹いっぱいになれるよ。もちろん、小食の人には「ごはん小盛」も用意しているんだよ。
季節の小鉢2品とお漬物もセットになっているから、栄養バランスよく食べられるのもうれしいよね。しかも、だし茶漬けのメニューは327kcal~と、ヘルシー志向の方にもおすすめ。僕も最近ボディラインが気になるから、だし茶漬け生活を送ろうかなぁ。
住所:〒980-8487 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 S-PAL仙台東館2F 青の葉デイリーマーケット
電話:022-352-4596
営業情報:8:00~22:00 ※イートイン10:00~22:00(ラストオーダー21:40)
定休日:S-PAL仙台準ずる
「癒しロボ」について知りたいなら…こちらもチェック!
【4コマ】第5回「癒しロボ ひとりごとの巻」
【4コマ】第4回「癒しロボの休日…の巻」
【4コマ】 第3回「癒しロボのヒミツの巻」
【4コマ】第2回「癒しロボ 自己紹介の巻」
【4コマ】第1回「ロハスな休日」
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, パン, ファミリー, おでかけ, イベント, PR
新店・開店, グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, 青葉区
グルメ, スイーツ, ランチ, ファミリー, おでかけ, PR, 若林区
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, おでかけ, イベント, PR, 登米市
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.3.16
グルメ, スイーツ