こんにちは、編集長のおさかなです!
私も大好きな漫画『少年アシベ』(森下裕美)の企画展が石巻市・石ノ森萬画館で開催されるということで、今日の日刊Webではひと足早く企画展の詳細を紹介します!
漫画家・森下裕美先生によって1988年から1994年まで『週刊ヤングジャンプ』で連載されたコメディ漫画。
ゴマフアザラシの赤ちゃん・ゴマちゃんと、小学生の少年・芦屋アシベたちのほのぼのした交流を描き、1991年にTVアニメ化。
愛くるしいゴマちゃんが大人気となり、日本中にアザラシブームを巻き起こしました。
今回の展覧会では、代表作『少年アシベ』を中心に、続編『COMAGOMA』や最新作『小3アシベ QQゴマちゃん』などの原画が展示されるそう。
会期中は、展覧会のための描き下ろし作品を使用したオリジナルグッズや、限定カフェメニューも登場するそうです!
アシベの博愛パフェ¥900(税込)
ゴマちゃんの マリンパフェ ¥900(税込)
アシベ・ゴマちゃん・スガオくん ソーダ 各¥650(税込)
イエティwithスガオくんの ほたてクリームパスタ ¥1,200(税込)
ゴマちゃんの しあわせカレー ¥1,200(税込)
コラボメニューを1品注文すると、「少年アシベキャラクター缶バッジ(直径38㎜/全7種/ランダム封入)」を1個プレゼント!
これは絶対に手に入れたい!
◆ 展望喫茶「BLUE ZONE」(石ノ森萬画館3階)
◆ 営業時間 10:00~17:30(LO17:15)
※特典の缶バッジはなくなり次第終了。メニューが品切れになる場合あり
A4クリアファイル 3種セット ¥1,430(税込)
ランチトート ¥1,760(税込) 約W320×H250×D90㎜(船底)
アクリルキーホルダー ¥880(税込)
ポストカード 3種セット ¥715(税込)
サイボーグQQ9 ブラインド缶マグネット ¥400(税込) 直径57㎜/全9種/ランダム封入
巨大ゴマちゃんバルーン
場所:石ノ森萬画館正面玄関前
※雨天・強風時は中止となります。
アシベ&ゴマちゃんと写真をとろう!
場所:石ノ森萬画館正面玄関前
定員:各回先着50名
日時:3月20日(土)・21日(日)
①11:00~ ②13:00~
参加無料
「サイボーグQQ9」スタンプラリー
石ノ森萬画館内と石巻の街なかのラリーポイントを巡って9種類のスタンプを集めよう!
すべて集めた人には「サイボーグQQ9シール(非売品)」をプレゼント。
ラリー用紙配布:石ノ森萬画館2階受付
「萬画の国・いしのまき」
石ノ森萬画館第81回特別企画展
少年アシベ展~森下裕美の世界~
会期:2021年3月20日(土)~5月30日(日)
時間:9:00~18:00
※入場は閉館時刻の30分前まで
会場:石ノ森萬画館 2階企画展示室
休館日:第3火曜(4月20日、5月18日)
観覧料:大人840円、中高生520円、小学生210円、未就学児無料(常設展観覧料含む)
主催:石ノ森萬画館
協力:双葉社
Ⓒ石森プロ Ⓒ森下裕美・OOP/双葉社 Ⓒ森下裕美・OOP/Team Goma
Map
現在発売中のS-style3月号には、仙台・宮城のイベント情報が満載!
気になる方は、書店、TSUTAYA、コンビニエンスストア、キヨスク、スーパー、アマゾン、マチモール他でぜひ購入くださいね!
仙台在住16年、編集長5年目。好きな温泉地は須川高原温泉(岩手)、野地温泉(福島)、鳴子温泉(宮城)。仕事柄食べることは大好きだが、withコロナ時代は「生活の時短」をテーマに、最新家電や在宅ワークに役立つアイテムにハマり中。Amazonヘビーユーザー。
新店・開店, カフェ, ランチ, アート, 暮らし, 泉区
アート, イベント, 青葉区
グルメ, ファミリー, アート, 暮らし, 泉区
アート, イベント, PR, 青葉区
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2023.11.15
スイーツ, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区, 利府町, 多賀城市, 塩竈市, 富谷市, 名取市
2021.12.19
グルメ, 酒場