現在発売中のS-style7月号の第1特集は「音楽・映画・本・漫画 私のお気に入り」。本パートでは、本を紹介するプロである書店員さん8名が登場し、今年一番おすすめしたい一冊と、お店独自の賞を受賞した一冊を紹介してくれました。その内容をほんの少しお届けします!
『TODAY'S LIFE仙台店』店長・宮本さん
『恋人たちはせーので光る』(最果タヒ/2019年/リトルモア/1,320円)
詩に興味のある方、初めて読む方におすすめしたいのが、女性詩人・最果タヒさんの作品です。孤独や絶望を「さみしい」という言葉ではない表現で伝えてくれます。当店には最果さん直筆のPOPもありますよ。
『3.11からの手紙/音の声』(石井麻木/2014年/シンコーミュージック/2,420円)
東日本大震災直後から毎月写し続けてきた東北の様子を、言葉と共に時系列で掲載。町を元気づけようとしたバンドマン、瓦礫の中で手紙を届けようと走る郵便局員など、報道だけでは知ることのできない希望を写しています。
住所:〒980-8546 宮城県仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラスB1F
電話:022-212-6061
営業情報:10:00~20:00
定休日:仙台フォーラスに準ずる
『紀伊國屋書店 仙台店』スタッフ・佐藤さん
『透明な夜の香り』(千早 茜/2020年/集英社/1,650円)
元書店員の主人公が、新たなバイト先に選んだのは調香師が住む洋館の家事手伝い。家主が営むサロンには次々と風変りなオーダーが舞い込みます。“スメハラ”かと思うほど、香りあふれる作品。色彩も豊かで五感で楽しめます。
『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』(大前粟生/2020年/河出書房新社/1,760円)
誰も侵害せずに人付き合いをしたいが、そうすると周りのノリに合わせられなかったり、“らしさ”に振り回されて傷ついてしまう。そんなやさしい人の物語。考えすぎてうまく答えられない姿にしんどさと、作品の良さを感じます。
住所: 宮城県仙台市太白区長町7-20-3 ザ・モール仙台長町3F
電話:982-0011
営業情報:022-308-9211
定休日:10:00~21:00
ほかにも6店舗の書店員さんがおすすめの一冊を紹介してくれています。気になる人はS-style7月号をチェックしてくださいね!
7月22日(水)発売のS-style8月号は「NEW OPEN&夏旬グルメ」特集!こちらも予約受付中。
趣味は山登り。山頂でコーヒーを飲み、下山後は銭湯に直行、ラーメンを食べて帰るのが理想の休日。最近は「Netflix」「Amazon Prime Video」「U-NEXT」を使いわけて、ドラマ・映画鑑賞の沼から抜け出せないでいる。
ファミリー, アート, おでかけ, イベント, 青葉区
アート, おでかけ, イベント, PR, 青葉区
アート, スポーツ, その他, 利府町
アート, イベント, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ