みなさんこんにちは。
S-style編集部のありちゃです!
12月25日(水)発売の『S-style1月号』から、新連載「仙台原石図鑑」がスタートしました。
アーティストやタレントなど、さまざまなシーンで活躍が期待される、仙台から夢を追いかけ自分を磨く“仙台原石”たちを分析していくこちらのコーナー。
第2回目には、東京でモデルタレントとしてデビューを果たした島 麻瞳さんに登場してもらいました。
『S-style2月号』では紹介しきれなかった麻瞳さんの好きなことを、日刊Webで詳しくご紹介しちゃいますよ!
終始楽しそうにお話してくれました!
ちなみに撮影は、バレンタインを意識してみました。麻瞳さんからチョコをもらったら、一瞬で好きになっちゃいそう!
開店からフリータイム終了時間までずっとカラオケに籠るほど歌うことが大好きな麻瞳さん。
「吹奏楽部だったからか、微妙な音程とか、半音下がるような変わったフレーズがある歌がすごく好きで、最近はAimerさんをよく聴いています。あと、独特のリズム感があるあいみょんさんも!カラオケで歌っていても楽しいです。」
そんな麻瞳さん、なんと仙台にいた頃は合唱団に所属し、全国大会まで進んだ素晴らしい歌声の持ち主。
まるで子守唄のようなしっとりした歌声で、一緒にカラオケにいた人たちがみんな寝てしまっていたこともあるんだとか…。
麻瞳さんの歌声が気になる~!!
麻瞳さんは最近、気づいたら赤系のリップをたくさん買ってしまっているそう。
「いっぱい持ってるの分かってるのにたくさん買っちゃうんですよ~(涙)。一軍ポーチだけで7本も入ってて、家にあるものも含めたら40本以上もある…!自分でもびっくりしました(笑)」
と大きな瞳をさらに大きくして驚いていました。
「毎日違う色のリップを変えてみたり、グラデーションにしてテンションをあげて楽しんでいます!」
「私、すごく大食いなんです。嘘だろってよく言われるけど、この前はラーメン屋で替え玉を12回もしたりとか、ご飯も炊飯器からそのまま食べちゃったり…(笑)。それくらい食べることが大好き!」
と麻瞳さん。なかでも甘いものには目がないそう。
「月に1回、自分へのご褒美としてケーキバイキングのお店に通っています。一つひとつが大きくてすっごくおいしいんですよ!」
とキラキラした笑顔で教えてくれました。
「私、絵を描くことも好きなんですけど、みんなにバカにされるんです!(笑)。みなさんこれなんだかわかりますか?」
とたくさんのキャラクターのイラストを編集部に見せてくれました。
カメラマンさんは、キティちゃんをドラゴンクエストのスライムと勘違い(笑)
でも、絶妙にシュールなイラストが癖になりそう…
「LINEのスタンプにしたら売れるかな…?」
と麻瞳さん。
みなさんも何が何のキャラクターか考えてみてくださいね!
いかがでしたか?
『S-style2月号』では、麻瞳さんの
・芸能界に飛び込んだ理由
・今後の目標
などをご紹介しています!
麻瞳さんの自己分析グラフなども載っていますよ。
ぜひぜひチェックしてみてくださいね!
「え~私の個性はアレとコレと…あとは何かなあ?」と楽しそうにグラフを考える麻瞳さん
『S-style2月号』の詳細はこちら!
出産を機にS-style編集部を卒業し、現在は在宅ライターとして仙台・宮城の注目情報を発信!ラーメンソムリエの資格をとっちゃうくらいラーメンが好きで、子連れで行けるラーメン屋開拓が趣味。2歳の息子と毎日散歩&公園で全力遊びしているのに、痩せないのが悩み。なんで~!こうなったら憂さ晴らしにラーメン食べちゃうんだから~!
WEB連載
WEB連載
インタビュー, WEB連載, PR, その他
インタビュー, WEB連載, PR, その他
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.8.5
グルメ, ランチ