こんにちは、編集部あんこです。
紀伊國屋書店 仙台店の週間売上ランキングです。
雑誌ランキングでは、S-style5月号は初登場で1位でした!
1位 そして、バトンは渡された/瀬尾まいこ(文藝春秋社)
2位 シ-ソ-モンスタ-/伊坂幸太郎(中央公論新社)
3位 一切なりゆき/樹木希林(文藝春秋社)
4位 無口/渡邉理佐(集英社)
5位 フィギュアスケート通信DX 世界選手権2019最速特集号(講談社)
6位 おとなの週刊現代 2019 vol.1(講談社)
7位 バカの壁/養老孟司(新潮社)
8位 メモの魔力/前田裕二(幻冬舎)
9位 樹木希林120の遺言/樹木希林(宝島社)
10位 医者が考案した「長生きみそ汁」/小林弘幸(アスコム)
フィギュアスケート世界選手権の最速特集がなんと5位。結果はわかっているけど、特集が羽生結弦選手ですから、やっぱり買っちゃう…!
1位 武士の賦/佐伯 泰英(文藝春秋社)
2位 蜜蜂と遠雷 上/恩田陸(幻冬舎)
3位 蜜蜂と遠雷 下/恩田陸(幻冬舎)
4位 魔法化高校の劣等生 28/佐島勤、石田 可奈(KADOKAWA)
5位 金座/坂岡真(光文社)
6位 Fate/strange Fake 5/成田良悟、森井しづき(KADOKAWA)
7位 君は月夜に光り輝く/佐野徹夜(KADOKAWA)
8位 坂の途中の家/角田光代(朝日新聞出版)
9位 騎士団長殺し 第2部遷ろうメタファ-編 下/村上春樹(新潮社)
10位 返討ち/藤井邦夫(文藝春秋社)
2位・3位の『蜜蜂と遠雷』は、2017年に直木賞を受賞。4/10に文庫化したことで、また注目されています。10月には映画化もしますし、読んでおきたいですね。
1位 進撃の巨人 28 特装版/諫山創(講談社)
2位 名探偵コナン 96/青山剛昌(小学館)
3位 名探偵コナン ゼロの日常 03/新井隆広、青山剛昌(小学館)
4位 ハイキュ-!! 37/古舘春一(集英社)
5位 ダンジョン飯 7/九井諒子(KADOKAWA)
6位 ワンパンマン 19/ONE、村田雄介(集英社)
7位 名探偵コナン 犯人の犯沢さん 4/かんばまゆこ、青山剛昌(小学館)
8位 ヲタクに恋は難しい 7/ふじた(一迅社)
9位 カ-ドキャプタ-さくらクリアカ-ド編 6/CLAMP(講談社)
10位 青の祓魔師 23/加藤和恵(集英社)
「名探偵コナン」関連作品がなんと3つもランクイン! 新作の映画も始まったことだし、人気は高まるばかりですね。
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
WEB連載
WEB連載
インタビュー, WEB連載, PR, その他
インタビュー, WEB連載, PR, その他
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.8.5
グルメ, ランチ