東北から唯一の直行便が就航している上海は、常に変化を遂げるエネルギッシュな都市。上海へは毎週2往復、中国国際航空が運航中ており、上海を経由して中国の首都北京へもアクセス可能。煌びやかな夜景や、世界遺産など見どころが多い2つの人気エリアの楽しみ方をご紹介しまう。
100万ドルの夜景と言われる上海の夜景
上海を代表する観光地「豫園商城(よえんしょうじょう)」に店を構える「南翔饅頭店(なんしょうまんじゅうてん)」は連日長蛇の列で賑わう小籠包の専門店。肉汁たっぷりの小籠包が味わえると人気の老舗だ。店ごとに味わいが違うので、本場の味を味わいたいという人は小籠包発祥の地として有名な上海の「南翔」エリアに足を伸ばしてみるのもおすすめ。
肉汁たっぷりジューシーな小籠包は病みつき必死
上海の中心地からのアクセスもしやすい「朱家角」は、運河のロマンチックな景色が広がる水の街。ノスタルジックな街並みにはおしゃれなカフェやレストランも誕生し地元の若者にも人気のスポットだ。
遊覧船での運河めぐりは外せない
「万里の長城」や「天安門広場」など世界遺産が多い北京で、まず行ってみたいのは「紫禁城」。かつて民・清王朝24代の皇帝が暮らした王宮は、現在「故宮博物館」として観覧することができます。広大なスケールでエンペラー気分を体験してみて。
映画「ラストエンペラー」の舞台にも
北京の街を地元っと気分で楽しむなら、中国の冬の名物お菓子「氷糖胡蘆(ピンタンフールウ)」を味わってみて。フルーツを砂糖で固めたお菓子は、定番のサンザシの他イチゴなどフルーツのバリエーションも増えているようです。屋台で気軽に食べることができるので、街歩きのお供にぴったり。仙台空港から中国国際航空の直行便(北京へは経由)で行ける中国の2大都市。旅の計画の参考にしてみてくださいね。
見た目もかわいいローカルスイーツ
仙台空港から海外旅行は2月末までがお得!
仙台空港国際線利用促進キャンペーン実施中
http://www.jata-net.or.jp/shibu/tohoku/sendai_airport-cp/
仙台空港国際化30周年を記念して、仙台空港発の空旅の情報を発信。仙台空港からのダイレクトアクセスで楽しむ、とっておきの旅行情報をお届け。 #仙台空旅 #仙台空港から行く空旅
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.8.31
グルメ, WEB連載