仙台で紅茶教室「Lily’s tea」を主宰する柴田麗麗(リリー)先生が、S-styleオリジナルレシピを紹介するWeb連載「リリー先生のスタイリッシュティーレシピ」。
レシピのキーワードは「身近で簡単」!
「難しそう…」「段取りが多そう…」といった心配は不要です。スーパーやコンビニで手に入る材料で、超簡単&スペシャルな一杯が作れます。
vol.20では、もっちりとした食感も楽しい「黒糖わらび餅ミルクティー」を紹介します!
こんにちは!ティータイムスタイリストのリリーです。
暑い夏が到来しましたが、皆さんは夏バテなどしていませんか?
おでかけするのもはばかれるくらい暑い日は、涼しい部屋で「スタイリッシュティーレシピ」にチャレンジするのはいかがでしょうか?(笑)
数年前にタピオカドリンクがとてもブームになりましたね。
それを真似してコンビニなどに売っているひと口サイズの黒糖わらび餅をミルクティーに入れてみたら、おいしくてびっくり!もっちりとした食感と黒糖の風味がクセになります。
これは小さなお子さんにもおすすめしたい!
ぜひ夏休みのスイーツに作ってみてはいかがでしょうか?
・黒糖わらび餅(市販)・・・1個
・牛乳・・・30ml
・氷・・・適量
・紅茶・・・100ml
【Lily’s Point】
・紅茶は濃いめに入れるのが、おいしく作る秘訣です
・わらび餅を入れる時に、袋を揉んでからグラスに入れると、細いストローでも餅を詰まらせずに飲むことができますよ
・甘さを足したい人は、お好みで黒糖シロップを追加してください。その場合、1番最初に注いでからほかの材料を追加してくださいね
①グラスに黒糖わらび餅を入れる
②牛乳を入れる
③氷を入れる
④濃いめに作った紅茶を注ぐ
完成!
いかがでしたでしょうか?
市販の材料で簡単にスイーツティーができるので、ぜひ皆さん気軽にチャレンジしてみてくださいね!
教えてくれる人/柴田麗麗
「リリー先生」の愛称で親しまれ、紅茶の淹れ方を教えた生徒はのべ1,000人以上!
教室の開講スケジュールや申込については公式ホームページをチェック!
オリジナルティーバッグやティーグッズも販売中。
Instagram(@lilys_teatime)、Twitter(@lilys_tea_)でも情報発信をしています。
バックナンバー記事は、リリー先生のアカウントからご覧いただけます♪
Lily’s tea リリー先生
過去の記事でアイスティーの淹れ方や、紅茶シロップの作り方を復習すれば、もっとスタイリッシュティーレシピ作りが楽しく簡単になりますよ!
仙台在住ティータイムスタイリスト。2014年から紅茶教室「Lily's tea」を開講中。SNSでレシピを発信したり、ライブ配信で生徒と交流したり、明るい笑顔と親しみやすさが魅力!
暮らし, WEB連載, 大河原町
グルメ, ファミリー, おでかけ, 暮らし, イベント, 塩竈市
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
2025.10.23
おでかけ, イベント, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区