みなさんは「朝活」してますか?今日は、カフェ好き編集部が厳選した、朝から利用できる仙台のカフェ9選を紹介します!モーニングや空き時間にも便利な駅ナカカフェから、小旅行気分で朝のひとときを楽しめる隠れ家的な一軒まで。ぜひお気に入りのお店で、素敵な朝を過ごしてくださいね🌞
1.鮮やかデリでフレッシュな朝を!『HUMMING MEAL MARKET COFFEE & BAR』
2.伊達な大人はこだわりの朝食から!『DaTe Cafe O’rder』
3.超人気カフェがコラボレーション!『HEY』
4.仙台朝市のニュースポット『110COFFEE』
5.昔ながらの喫茶店を彷彿とさせる『喫茶K』
6.おひとりさまにおすすめの落ち着く空間『Quiet Corner』
7.新しくも懐かしい不思議な居心地の良さ『ニハチ喫茶』
8.炭焼きならではの微妙な色の違いまで楽しんで『楓屋珈琲』
9.想像力を刺激するベーカリー&カフェ『Imagine(イマジネ)』
スチームミルクの甘さと口当たりにこだわった「60℃のカプチーノ」(セット料金+100円)は、店のイチオシ!
ボリューム抜群の「HUMMINGクラブハウスサンドイッチ」(464円)、「厚切りタマゴのサンドイッチ」(410円)もおすすめです
ショーケースにずらりと並ぶキッシュやサラダ、ドリンクはテイクアウトにも対応しています。シーンに合わせて利用できちゃいます
人気パスタ店『ハミングバード』が手がけるカフェ。お得に腹ごしらえをするなら、「トーストセット」(594円)がおすすめです。主役の厚切りパンは、外はこんがり香ばしく、中はふんわりと柔らか。たっぷり盛られたデリプレートにコーヒーも付いて、1日の活力をしっかりチャージできますよ。仙台駅直結とアクセスも良く、朝から晩まで多くの人で賑わう一軒です。
【交通:JR仙台駅直結】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 S‐PAL仙台 東館2F
電話:022-766-8382
営業情報:モーニング7:30~11:00、ランチ11:00~15:00、カフェ15:00~18:00、ディナー18:00~23:00
定休日:S‐PAL仙台に準ずる
「はらこめし茶漬け」(1,026円)。魚介ダシのやさしくも力強い味わいに、サラサラと箸が進むこと請け合いです
宮城のブランド米・だて正夢や金のいぶきを使った34種のおにぎりから2つをチョイスできる「選べるおにぎり芋煮セット」(864円)
イートインはもちろんのこと、テイクアウトもOKと、駅ナカらしい使い勝手の良さも魅力です
ビジネスや観光で毎日大勢の人が行きかうターミナル駅・仙台駅にあるグルメカフェ。“時間がない中でも宮城が誇る名物を食べてほしい”と、地産地消にこだわったメニューを揃えています。中でもおすすめは、人気No.1の「はらこ飯茶漬け」です。魚介の旨みを凝縮させたダシを回しかけて、宮城の自然の恵みを思う存分堪能してくださいね。
【交通:JR仙台駅直結】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅2F
電話:022-302-5291
営業情報:7:15~23:00(ラストオーダー22:30)
定休日:無休
オープンサンドの「Maple」(900円)をはじめ、アメリカ式の朝ごはんが人気です
店頭では、アメリカ買い付けのカトラリーやオリジナルグッズも販売
仙台の人気カフェ『OVAL COFFEE STAND』と『Welcome』がタッグを組んだカフェ。もとは小さな敷地からスタートした両店舗の味が、広々とした空間でゆったりと楽しむことができます。本格的なアメリカンブレックファストやワンプレート、デザートなど、メニューも豊富。朝から通し営業なので、ランチだけでなく、ブレックファストやブランチもできちゃいます。
【交通:地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩6分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区片平1-1-11 カタヒラビル1F
電話:080-9638-2097
営業情報:9:30~18:00
定休日:木曜
カウンター席の脇にはテーブル席も用意。『TORIBA COFFEE』から取り寄せる豆は販売も行っています
ミルキーでコクのある北海道『Farm Designs』のチーズケーキ。約2ヶ月ごとに異なるフレーバーが登場します
伊藤さんが営む『110COFFEE』。仙台市民の台所・仙台朝市の朝市ビル奥に2018年にオープンしました。東京の『TORIBA COFFEE』から取り寄せるコーヒーは、朝市に集う人たちのために“毎日飲んでも飽きない味”の豆をチョイスし、価格も抑えめに。少し深煎りでちょっぴり苦めの味わいは、まだ眠気の残る頭をシャッキリと目覚めさせてくれそうです。
【交通:地下鉄仙台駅より徒歩5分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区中央4-3-28 朝市ビル1F
電話:090-2020-1100
営業情報:8:00~16:00
定休日:日曜、祝日
白と木目が基調のシンプルな店内。カウンター席のほか、ゆったりと席間が保たれたテーブル席があります
オレガノの風味が際立つ「ピザトースト」(450円)。「ブレンドコーヒー」はセット注文で150円引きに
腹ペコさんにおすすめの「ナポリタン」(680円)。麺のむっちりとした食感がたまりません
店主・中林さんが青春時代を過ごした喫茶店に想いを馳せ、年を重ねた大人がくつろげる場所を作りたいとオープンした『喫茶K』。メニュー表にはナポリタンやピザトーストなど、昔ながらの喫茶を思わせる品々がずらり。奇をてらうことはありませんが、コーヒーを注文すると手作りのクッキーが添えられるなど、小さな心遣いがあふれる一軒です。
【交通:地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩7分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区片平1-1-3 片平ホワイトレジデンス1F
電話:022-266-3080
営業情報:9:00~17:00(ラストオーダー16:30)※ランチ11:00~15:00
定休日:土・日曜、祝日
レコードから流れる音楽が心地良い店内。1~2人席が並び、自分の時間が過ごせそうです
「ハンドドリップコーヒー 180ml」(550円)。素朴な色合いが可愛い「ORIGAMI」のカップで召し上がれ
『Dandelion Chocolate』のチョコを使った「ホットチョコレート」(580円)と、「ガトーショコラ」(450円)
「昔からカフェという空間が好きだった」と話す店主が、自分の好きなものを集めて落ち着きある一軒をオープンしました。一杯ずつハンドドリップで提供するコーヒーは、仙台ではこちらでしか取り扱いがない福岡のロースター『COFFEE COUNTY』の豆を使用しています。洗練された空間で、貴重な味と心穏やかな時間が堪能できますよ。
【交通:JR仙山線北仙台駅より徒歩2分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区昭和町3-31 Villa Santa Clara 2F
電話:022-343-6793
営業情報:10:00~19:00
定休日:水曜
築40年を超える建物に現在の感性を注ぎ込んだ空間。土間や小上がり席もあります
「チーズケーキ」(350円)と「ブレンドコーヒー」(400円)。セットならドリンクが50円引き
レトロな佇まいが可愛らしい「カスタードプリン」(350円)
「“二八そば”のように、異なるものをバランスよく調和させたい」と名付けられた『ニハチ喫茶』。店内には北欧のヴィンテージ家具や昭和の日本製家具、自作の什器などがセンス良く配されています。「今と昔」「和と洋」「デザイナーズと無名の家具」が交わる様子は、まさに店名そのもの。ずらりと並ぶ1,200冊以上の本も、コーヒーと共にくつろぎの空間を演出しています。
【交通:地下鉄東西線川内駅より徒歩5分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区川内亀岡町14
電話:022-797-2028
営業情報:9:00~17:00(ラストオーダー16:30)※モーニング~11:00、ランチタイム11:30~13:30
定休日:土・日曜、祝日
アンティークのソファやモノクロ写真など、店内にはオーナーこだわりの品が並んでいます
とろけるような口当たりの「キャラメルフレンチトースト」。コーヒーor紅茶付きで825円です
デミタスコーヒー付きの「レオン(男のパフェ)」(638円)。男性でも気兼ねなく食べられるよう、あえて中身が見えない陶器を使用しています
2015年8月に長命ヶ丘から水の森に移転した自家焙煎コーヒー店。熱源にガスや電気を使う店が多い中、『楓屋珈琲』では開店以来一貫して炭焼きでの焙煎を行っています。炭焼きのメリットは均一に火が通ること。それを活かし、それぞれの豆の特徴をしっかりと引き出しています。炭焼き特有の深みと苦みのある味わい、芳ばしい香りを楽しめますよ。
【交通:仙台市営バス桜ヶ丘団地入口バス停より徒歩5分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区水の森3-41-15
電話:022-719-7545
営業情報:10:00~20:00、土・日曜、祝日8:00~18:00(ラストオーダー17:00)
定休日:月曜
「パンとスープのセット」(715円※モーニング限定)。“豊かな朝食がいい一日を作る”というオーナー・吉武さんの想いが詰まったひと皿
もっちり食感の食事パン「プレッツェル」やスパイスが香るキャロットケーキなどをラインナップ。思わず目移りしちゃいそう!
“パン作りへの想像力=イマジネーション”を高める場として作られました。ベーカリーにはパンはもちろん、ケーキやデリもあります
北仙台駅前に佇む真っ白な一軒家『Imagine』。こちらは、泉中央の人気ベーカリー『A demain(アデュマン)』による新店舗です。地下1階にはラボ、1階にはベーカリー&デリカ、2階にはカフェがあります。テイクアウトはもちろん、カフェではパンとスープの食事セットやフレンチトーストがお目見え。パンのさらなる楽しみ方のインスピレーションを与えてくれそうです。
【交通:地下鉄南北線北仙台駅より徒歩3分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区昭和町5-19
電話:022-728-6575
営業情報:1F販売 7:00〜18:00、2Fカフェ モーニング7:00~10:00ラストオーダー、ランチ10:00~14:30ラストオーダー、カフェ7:00~17:30ラストオーダー
定休日:月曜(祝日の場合は営業、翌日休み)
優雅にモーニングも♪仙台で朝から楽しめるカフェ9選はいかがでしたか?
今週末はお気に入りのお店で、充実した朝の時間を過ごしみてはいかがでしょうか☕
★関連リンク★
カフェカテゴリーの他記事
https://s-style.machico.mu/pickup_category/cafe
わざわざ足を運ぶ価値あり!仙台郊外のカフェ9選
https://s-style.machico.mu/pickup/24844
【オシャレで美味しい♡】地元女子推薦の仙台ランチスポット17選
https://s-style.machico.mu/pickup/23739
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, パン, ファミリー, おでかけ, イベント, PR
グルメ, カフェ, パン, 青葉区
新店・開店, グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, 青葉区
グルメ, カフェ, スイーツ, 青葉区, 気仙沼市
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.8.31
グルメ, WEB連載