SNS

2021.07.15

南仙台にある、うまいと評判のラーメン屋3選

※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。

※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

宮城県内6万部発行の45年続くタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメを知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛されるラーメンを紹介します。南仙台にある、うまいと評判のラーメン屋3選 をご紹介します。

南仙台にある、うまいと評判のラーメン屋3選

1.のど越しツルツルの氷点麺に注目!『松月』
2.ここにしかない極上の味噌『吉辰』
3.丹精込めた手作りならではの味わい『らーめんせん家』

のど越しツルツルの氷点麺に注目!『松月』

 

コク深スープが光る
昔ながらの王道の一杯

「みそラーメン」(700円)。昔ながらの野菜たっぷりの一杯

0℃で冷蔵熟成した“氷点麺”は、打ちたての風味を残しつつ、コシのある歯触りが特長です

閑静な住宅街に建つ隠れた人気店。評判の「みそらーめん」は、白味噌と赤味噌を合わせたスープが味の決め手。濃厚で甘みと旨みを感じられますが、くどさはなく、飽きのこない一杯です。そこに合わせる“氷点麺”は、低温で熟成させることで麺の酸化を防ぎ、小麦の風味をしっかりと感じられるのが特長。ほどよく縮れ、スープがよく絡みますよ。

【交通:JR東北本線南仙台駅より徒歩15分】

★編集部レコメンド

  • 濃厚でありながらもキレがあり、箸が進むおいしさ
  • レンゲにのせた辛みそをスープに溶かせば、さらにコクが深まる一杯
  • のど越し抜群の“氷点麺”も美味
氷点麺の店 ラーメン松月

住所: 宮城県仙台市太白区柳生5-13-7

電話:022-242-6282

営業情報:11:30~20:30

定休日:水曜

ここにしかない極上の味噌『吉辰』

 

旨みと香りが織りなす
至福のハーモニー

「味噌ラーメン」(810円)。動物、魚介、野菜を使った清湯と、豚骨を使った白湯を合わせたダブルスープ仕立てです

「あっさり正油ラーメン」(710円)。清湯スープのやさしい旨みを感じる一杯

フレンチの経験を積んだ店主がその技を活かして仕立てる、オリジナルの「味噌ラーメン」が人気を集めている『吉辰』。味の要となる味噌ダレは、山形の赤味噌と九州の白味噌をブレンドし、香味野菜や芝麻醤、そして15種類のハーブを加えて複雑な香りと甘みを出しています。まろやかなスープのコクと旨みが素晴らしい、ここでしか味わえない逸品です。

【交通:JR東北本線南仙台駅より徒歩12分】

編集部レコメンド

  • フレンチの技法を用いた、唯一無二の味わい
  • 香味野菜やハーブを使った仕上げ油が香り豊か
  • 中田の『ドン・キホーテ』の駐車場入り口付近に位置
麺屋 吉辰

住所: 宮城県仙台市太白区中田6-33-1 ドン・キホーテ敷地内

電話:022-797-8538

営業情報:11:30~15:00ラストオーダー、18:00~21:00ラストオーダー、土・日曜、祝日11:30~15:00ラストオーダー、17:00~21:00ラストオーダー

定休日:木曜(祝日の場合は営業、翌日休み)

丹精込めた手作りならではの味わい『らーめんせん家』

 

どこかホッとする
やさしい味噌ラーメン

「ねぎ味噌らーめん(辛口)」(880円)※大盛+100円

素材は業者で直に確かめて仕入れ、麺や餃子もすべて自家製にこだわっている『らーめんせん家』。人気の「ねぎ味噌らーめん」は、ほどよい辛味のネギ、シャキシャキのモヤシとメンマがたっぷり!豚や魚介などでとったスープは味噌に合わせて調整しています。身体に染みわたるやさしい味わいで、最後の一滴まで飲み干せる一杯です。

【交通:JR東北本線南仙台駅より徒歩13分】

編集部レコメンド

  • 身体にやさしい手作りの味が評判を呼んでいる一軒
  • 全粒粉を混ぜ込んだ自家製麺は、ツルツルシコシコの食感が楽しめる
  • ラーメンのお供にぴったりな自家製餃子もお見逃しなく
らーめんせん家 南仙台店

住所: 宮城県仙台市太白区中田町字千刈田1-6

電話:022-741-4556

営業情報:11:00~15:00、17:00~20:30、土・日曜、祝日11:00~20:30

定休日:火曜

HP:https://senka1998.jp/308512/

この店じゃなきゃ味わえない渾身のラーメンを味わってみてください!

琴乃後藤
S-styleWEB編集室

宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!