こんにちは!編集部はまじです。明日1月27日、仙台パルコ1階にレトルトカレーでお馴染みの『にしきや』仙台初のイートイン併設店『NISHIKIYA KITCHEN 仙台PARCO店』がオープンします。本日オープン前にレセプションにお招きいただき、潜入取材した様子をご紹介します。
JR仙台駅からすぐの『仙台パルコ』1階にあります。全面窓とNISHIKIYA KITCHENのロゴが目印です
店舗横には、おいしそうなカレーがずらりと並んだ看板が。目立ちますね~!
正面から見るとこんな感じ。イートイン席が設けられていますが、内に向いて座る形なので外からの目を気にすることなくカレーを楽しむことができます
『にしきや』直営店としては5店舗目となる仙台パルコ店。仙台市内ではイートイン併設の店舗はここだけです。イートインでは、なんと50種類(!)ものカレーから好きなものをオーダーすることができます。カレー以外にも、チャイやラッシー、コーヒー、東北のクラフトビールなど”カレーに合う”ドリンクも豊富に用意されています。
メニューはこちら。「甘口」「小辛」「中辛」「辛口」「大辛」などそれぞれに目安が記載されているのもありがたいです
ご飯の量は料金に応じて並~メガまであります
編集部はまじはこちらの「週替わりカレー3種盛りセット」を注文!
この日のカレーはインドカレーシリーズの「ケララフィッシュ」「バターチキン」「パラックパニール」の3種でした
なんといっても、『にしきや』の豊富なメニューのほとんど(季節商品以外)を手に取って購入することができるのが魅力。20回以上インドに足を運んで現地の方からレシピを学んだりと、レトルトの生産を始めた1975年から培ってきた”ごちそうレトルト”への熱意をしっかりと感じられるこだわりの品々は、いつもの食卓にはもちろん贈り物にもぴったりなんです。
店内のどこを見渡しても可愛いパッケージだらけでテンションも上がっちゃいます
人気No.1は「レモンクリームチキンカレー」。わたしも大ファンです!
大人気のレモンクリームを冬バージョンにアレンジした冬限定商品(~2月中旬まで販売予定)の「冬カレー」も気になります
お子さま向けの商品も豊富。パパ&ママの味方ですね~
「クラムチャウダー」や「カニのビスク」など、スープもたくさん!
『にしきや』さんに鍋の素があっただなんて(しかもオシャレ&おいしそう)初めて知りました…!
おかゆも気になる~!
おひとり様5点まで限定の「オープン限定カレーセット」(500円)も要チェックです!
「レモンクリームチキンカレー」と「マサラチャイの素」がセットになっています
と、ご紹介したのはごく一部。ぜひ皆さんも足を運んで、あたたかいカレーをその場で食べるもの良し、ご自宅用でレトルトカレーパーティをするのも良し。ワンランク上の”ごちそうレトルト”を楽しんでくださいね!
住所: 宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台パルコ1F
営業情報:10:00~21:00
小学1年の息子を追いかけながら、日々せっせと働くワーキングマザー。「せんだいタウン情報S-style」第19代目編集長やってます。BTSが好きすぎて、やたらと韓国料理ばかり作っているただのARMY。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.3.16
グルメ, スイーツ
2020.11.26
ラーメン, WEB連載
2023.3.16
音楽, その他
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載