東北の食文化の起源に「触れて、味わい、知ること」を通じて東北の素晴らしさを体感できるスポットが「DELICIOUS TOHOKU」(デリシャス トウホク)です。
「DELICIOUS TOHOKU認定店」は、地域情報誌『せんだいタウン情報S-style』と『大人のためのプレミアムマガジンKappo』で長年蓄積してきた取材データをベースに、食のプロフェッショナルから成る認定委員会で選出。今年は新たに20の認定店舗を追加しました。
遠野ジンギスカン」(1人前1,500円・税別)。赤身の旨みと脂身の甘みを楽しめる肩ロースはミディアムに焼くのがおいしく食べるコツ。※写真は2人前。
和の風情を色濃く残す東一市場に店を構える『菊水』は、焼きとり、ではなく焼きとんが看板の店。 焼きとんと同様に開店当初から提供しているのが「遠野ジンギスカン」。漬けタレではなく、焼いてからタレにつけて食べるのが遠野スタイルで、屋外では穴の空いたブリキのバケツに燃料を入れ、ジンギスカン鍋を載せて焼くバケツジンギスカンが浸透しているという。店で提供するのは、『あんべ』から直送されるラム肉。「新鮮なだけでもダメ。熟成加減がいい」と仕入れる肩ロースは適度な脂身があり、焼いた後も柔らかくてジューシー。あんべ特製タレはさっぱりとした甘辛さで食べ飽きせず、ラム肉のおいしさを余すことなく堪能できます!
★★詳細はこちらから★★
菊水 – DELICIOUS TOHOKU (delicious-tohoku.jp)
炭火の香ばしさが食欲をそそる「生ラム炭火焼き」(700円・税別)。あんべ特製タレと藻塩が添えられています。
日本酒は東北の銘柄を揃えています。岩手県・月の輪酒造店の「月の輪 大辛口純米」はジンギスカンとの相性も抜群!
住所: 仙台市青葉区一番町4-7-6(東一市場内)
電話:022-213-7859
営業情報:17:30~23:00
定休日:日曜
Map
【1】
DELICIOUS TOHOKU スタンプラリー
2020.10.1(木)~2020.3.21(日)
DELICIOUS TOHOKU各店でスタンプを3つためると
その場で1,000円分の優待券に!
【2】
DELICIOUS TOHOKU
使って得する!キャンペーン
2020.10.1(木)~2020.2.28(日)
アンケートにお答えの方から
毎月抽選で5名様に1,000円相当の
「DELICIOUS TOHOKU優待券」をプレゼントいたします。
【3】
DELICIOUS TOHOKU
ホテルに泊まって、優待券GET!
2020.10.1(木)~予定数量到達次第終了
ビジネスホテルの認定店で利用できる
優待券(1,000円)を配布いたします。
キャンペーン参加店の詳細は、「DELICIOUS TOHOKU」のHPにてご確認ください。
https://delicious-tohoku.jp/
厳選された全41店舗を通して
東北の魅力をより身近に感じ、そのルーツとなる地域にも
ぜひ足を運んでみてください!
認定店の料理長やシェフが講師として登場するYouTube番組「週末DELISIOUSレシピ」も公開中。こちらも併せてご覧ください♪
東北のゲートウェイである仙台において、東北の「食」の魅力をもっと知ってもらおう、というプロジェクト。このアカウントでは、「DELICIOUS TOHOKU(デリシャス トウホク)」プロジェクトの取り組みや認定された素晴らしいお店の情報を紹介していきます。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2020.11.26
ラーメン, WEB連載
2022.3.16
グルメ, スイーツ
2021.2.15
グルメ, ランチ, WEB連載
2021.12.19
グルメ, 酒場