2020.11.12
「DELICIOUS TOHOKU」とは、東北の食文化の起源に「触れて、味わい、知ること」を通じて東北の素晴らしさを体感できるスポットが「DELICIOUS TOHOKU」(デリシャス トウホク)です。
「DELICIOUS TOHOKU認定店」は、地域情報誌『せんだいタウン情報S-style』と『大人のためのプレミアムマガジンKappo』で長年蓄積してきた取材データをベースに、食のプロフェッショナルから成る認定委員会で選出。今年は新たに20の認定店舗を追加しました。
6000円のディナーコースのメイン料理「倉石牛のステーキと青森野菜」。青森でおでんのタレに使われる生姜味噌をソースにアレンジしている。
『UGUISU 仙台茶寮』は、「ヨーロッパから見たアジアの“シノワズリ”」をテーマに、西洋のエッセンスを加えた和食を提供する一軒。例えばステーキには、良質な赤身が特長の五戸町産「あおもり倉石牛」を使用し、十和田市の契約農家から届く減農薬野菜は料理の付け合わせやサラダで提供。また、大鰐町で作られる生ハムは原木を仕入れ、注文のたび適度な厚さにカットする。(…続く)
★★詳細はこちらから★★
https://delicious-tohoku.jp/store/store23/
「大鰐自然村の生ハム」(530円)は、放牧で育てた国産豚を使用。濃厚で深みのあるその味は、シードルとの相性もいい。
「田酒」や「豊盃」といった青森を代表する日本酒も取り揃え、ワイングラスで提供する。樽詰めの「生シードル」(600円)は乾杯酒におすすめだ。
【1】
DELICIOUS TOHOKU スタンプラリー
2020.10.1(木)~2020.3.21(日)
DELICIOUS TOHOKU各店でスタンプを3つためると
その場で1,000円分の優待券に!
【2】
DELICIOUS TOHOKU
使って得する!キャンペーン
2020.10.1(木)~2020.2.28(日)
アンケートにお答えの方から
毎月抽選で5名様に1,000円相当の
「DELICIOUS TOHOKU優待券」をプレゼントいたします。
【3】
DELICIOUS TOHOKU
ホテルに泊まって、優待券GET!
2020.10.1(木)~予定数量到達次第終了
ビジネスホテルの認定店で利用できる
優待券(1,000円)を配布いたします。
キャンペーン参加店の詳細は、「DELICIOUS TOHOKU」のHPにてご確認ください。
https://delicious-tohoku.jp/
厳選された全41店舗を通して
東北の魅力をより身近に感じ、そのルーツとなる地域にも
ぜひ足を運んでみてください!
東北のゲートウェイである仙台において、東北の「食」の魅力をもっと知ってもらおう、というプロジェクト。このアカウントでは、「DELICIOUS TOHOKU(デリシャス トウホク)」プロジェクトの取り組みや認定された素晴らしいお店の情報を紹介していきます。
2020.11.26
ラーメン, WEB連載
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.3.16
グルメ, スイーツ
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載
2021.2.15
グルメ, ランチ, WEB連載