こんにちは!S-style編集部のマタギです。
S-styleにて連載中の「本売る人に会いに。」は素敵な書店員さんに今おすすめしたい本を紹介してもらいながら、その本に対する思いを紐解くコーナー。『S-style7月号』では『紀伊國屋書店 仙台店』の千葉さんの『世界図書館遺産』を紹介してもらいました。(P112掲載!)
web連載「本売る人に会いに。―Side story」では、誌面では紹介しきれなかった千葉さんのおすすめ本を紹介します!
まず紹介してくれたのは『八咫烏 烏百花 蛍の章』。日本神話にも登場する三本足の伝説の鳥、八咫烏(やたがらす)が人間の姿に変身して、異世界・山内(やまうち)を縦横無尽に飛び回り、世界を治めるという和製ファンタジー。
『八咫烏外伝 烏百花 蛍の章』阿部智里/文藝春秋/¥1,512 撮影/山口 晃
ファンタジー小説が好きだという千葉さんは、読み倒したという私物を今回持ってきてくれました!「八咫烏が世界を治めるなんて不思議な話ですよね。現実とは大きく離れたファンタジーものは、想像を膨らませながら読み進めることができるのでとても楽しいですよね。」
続いて紹介してもらった『騎馬武者』も、なんと千葉さんの私物…!
『騎馬武者』市村 弘/新紀元社/¥1,296 撮影/山口 晃
「個人的には一番多くの方に知っていただきたい一冊です(笑)!」と千葉さん。「実は昔から馬が好きで、遠田郡涌谷町で開催される「東北輓馬(ばんば)競技大会」もチェックしています。この本は、写真と文章で騎馬武者について分かりやすく丁寧に説明してくれる、貴重な娯楽読み物。歴史小説が好きな方にもおすすめです!」
私物の本を持ってきてくれるほど、読書が大好きな千葉さん。『紀伊國屋書店 仙台店』に足を運んだ際には、ぜひ千葉さんおすすめの二冊をチェックしてみてください!
趣味は山登り。山頂でコーヒーを飲み、下山後は銭湯に直行、ラーメンを食べて帰るのが理想の休日。最近は「Netflix」「Amazon Prime Video」「U-NEXT」を使いわけて、ドラマ・映画鑑賞の沼から抜け出せないでいる。
WEB連載
WEB連載
インタビュー, WEB連載, PR, その他
インタビュー, WEB連載, PR, その他
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.8.5
グルメ, ランチ