宮城屈指の観光地である日本三景・松島を存分に満喫するなら、宿泊して町巡りをするのがおすすめです。
観光からグルメ、ショッピングまで各エリアを歩いて知られざる町の魅力を発見したり、宿自慢のサービスを堪能したり、ゆったりと巡る松島旅の楽しみ方を4回にわけてご紹介。
第2回目は観光地から少し外れた、漁業と農業を営む町民が多く住む磯崎エリア。
とれたての新鮮な海の幸や、穏やかな気候で育まれる野菜など、
この町ならではのおいしい食材とローカルな魅力が詰まった磯崎で
よりディープな松島を楽しみましょう!
1.Cafe&Bar LYNCH
2.来宝店
3.枉駕
4.杉原功商店
5.赤間水産
6.F·F磯崎直営店 さん直屋
7.磯島公園
8.松島熱気球体験
「ツイン ・ ピー クス」をこよなく愛するオーナーがこだわったチェリーバイ (660円)とブラック コーヒー (440円)はお店の名物。ーロ食べれば気分はクーパー捜査官
映画界でカルト的な人気を誇るデビッド・リンチ監督を敬愛するオーナーが営むカフェ&バーはシネマフリークに大人気。
壁に貼られたポスターから名作のパンフレット、『ツイン・ピークス』のシーンを再現したスペースまで、映画好きにはたまらない要素が店内の随所に散りばめられています。
映画に登場する印象的な料理から着想を得たメニューを楽しめば、
まるで作品の中に飛び込んだような非日常が味わえます。
住所: 松畠町磯崎字長田80-121
電話:022-354-3743
営業情報:13:00~22:00(ランチタイム~15:00)
定休日:水曜
味噌のコクと辛みが抜群にマッチした辛味噌ラーメン(950円)は店の看板メニュー
町内で働く人から愛される、ボリューム満点の麺類とバリエーション豊富な定食が人気の中華食堂。
醤油、塩、辛味噌など多彩な麺類や、カツカレーラーメンといった変わり種も注目。
冬限定の牡蠣メニューも好評です。
住所: 松島町磯崎字長田80-148
電話:022-354-2387
営業情報:11:00~20:00
定休日:月曜
独特の甘辛さがクセになる名物マーボーラーメン(850円)は白飯との相性も抜群
磯崎漁港の近くに店を構える中華料理店は、約50年愛され続けるマーボーラーメンが名物。
ラーメンはもちろん、セットで食べたいチャーハンやエビチリなど一品料理まで、
町中華らしいホッとするメニューが人気です。
住所: 松島町磯崎字磯崎101
電話:022-354-5339
営業情報:11:00~14:00
定休日:水曜
焼き物を店内飲食する際にサ ービスで提供してくれる「わかめの味噌汁」も隠れた名物
創業40年。店主自ら育てるカキをはじめ、松島近海で獲れた
ホタテやツブ貝など新鮮な魚介の浜焼きをカジュアルに味わえる人気店。
浜焼きメニューは20種類ほど揃えるほか、刺身なども提供。
特に大ぶりの焼き牡蠣は1個200円とかなりリーズナブルで大人気です。
店内では殻付き牡蠣も販売。お土産はもちろんその場で生や蒸し焼きで食べることも可能です
東北近海で獲れた新鮮な海の幸を販売すると共に、店先で販売する浜焼きも観光客から大人気。
イカ焼きやたこ足、ツブ貝、ホタテなど、浜焼きはどれも大ぶりで食べ応え抜群。
長くレシピを引き継ぐ秘伝のタレも甘じょっばさが絶妙で、ネタの旨みを引きたてます。
住所: 松島町磯崎字磯崎100-28
電話:022-354-3743
営業情報:9:00~17:00
定休日:無休
近海の海産物をはじめ 、地元で育ったササニシキ系の「松島米」 (5kg· 2,600円)、その米で醸造した「松島の吟風」 (2,515円)など、産直ならではの品揃えに注目です
松島で海産と農産を共に営む『F·F磯崎』の直営店は、牡蠣やあさりといった海産物から自家農家で手掛ける米、宮城の名産品までを販売。
さまざまな土産を取り揃える中でも特に人気を集めるのが、松島で育まれた自慢の米を原料にオリジナルで醸造した松島吟醸酒 「松島の吟風」。
松島のよりローカルな土産を探すならぜひ立ち寄ってみましょう。
住所: 松島町磯崎字磯崎101
電話:022-354-37 43
営業情報:8:30~16:00
定休日:無休
海岸近くに設置されたベンチに座って、波や海鳥の声に耳を澄ます時間は最高の癒しです
人工の島『磯島』にある公園は海が近く、海鳥とも戯れられるおすすめの憩いの場。
お弁当を持ってベ ンチに座ってのんびり海を眺めながら食事をするのも格別です。
最近では愛犬を連れて観光をする人や町内で暮らす人の散歩コ ースとしても、
密かに人気を集めています。
住所: 松島町磯崎字磯島
体験参加は要事前予約。当日は先着順で受付け。風や天候の関係で中止になる場合もあるので、実施の有無は問い合わせください
高さ20m上空まで上昇して日本三景松島の絶景を空から望める、大人気の松島熱気球体験。
1番の醍醐味は、幻想的な日の出の風景が満喫できること。
‘‘松島ひかりの道’’と称される、朝日が海面に反射してオレンジ色に光る道を作り出す光景は感動ものです。
住所: 松島町磯崎字磯島2
電話:090-8255-9187(風の丘)
営業情報:5:00~7:00(実施時間)
定休日:通年受付
【最新松島ガイド】松島ゆとり旅vol.02 磯崎エリアはいかがでしたか?
ぜひ松島町で素敵な時間を楽しんでくださいね。
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, パン, ファミリー, おでかけ, イベント, PR
新店・開店, グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, 青葉区
グルメ, スイーツ, ランチ, ファミリー, おでかけ, PR, 若林区
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, おでかけ, イベント, PR, 登米市
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.8.31
グルメ, WEB連載