宮城県最南端に位置する丸森町は、豊かな自然と歴史的文化財が共存する町です。3月に入ると、春の訪れを告げる様々な風景やイベントが楽しめます。桜の名所や、情緒あふれる雛まつりイベントなど、春の丸森町は見どころが盛りだくさん!
今回はそんな、丸森町の注目イベント&スポット5選を紹介します!
江戸時代から伝わる古今雛や享保雛など、貴重なお雛様や華麗な吊るし雛を展示するイベントです。色とりどりのお雛様や飾りつけが圧巻。丸森町に春の訪れを感じさせる代表的なイベントのひとつ。
齋理の雛まつり
場所/蔵の郷土館 齋理屋敷(伊具郡丸森町字町西25)
期間/1月30日(火)~3月31日(日)
時間/9:30~17:00(最終受付16:30)
入館料/大人620円、小・中学生310円
休館日/月曜※祝日の場合は営業、翌日休館
1年間の天候を占い、五穀豊穣と地区の安全を祈願する奉射祭。目隠しした宮司が矢を射て天候を占う「御神的神事」と、10名の弓士が外敵に見立てた的に矢を放つ「かりがねの的射礼」が行われます。迫力満点です。
小斎伝統奉射祭(やぶさめ)
場所/鹿島神社境内(伊具郡丸森町小斎字日向5)
日時/3月10日(日)水垢離(みずごり)9:30~、開会行事10:00~
丸森町の春の恒例イベント。町役場周辺に約100店舗が出店し、苗木や植木、生花などの園芸品や、木工品や竹細工等の手工芸品など、丸森を中心とした仙南地域の特産品の販売や企画が盛りだくさん!
丸森町合併70周年 第51回丸森いち
場所/丸森町役場周辺 (伊具郡丸森町字鳥屋120)
日時/5月11日(土)9:00~16:00、12日(日)9:00~15:00
高さ約30m、根元の幹回り約10mの古木で、樹齢500年以上と推定されている丸森町指定文化財の一本桜。4月上旬には淡いピンク色の小さな花を咲かせ、人々の目を楽しませています。
ウバヒガン桜(親王桜)
場所/伊具郡丸森町筆甫字和田地内
※見頃は4月上旬~中旬
準絶滅危惧種に指定されている花「ヒメシャガ」。毎年5月上旬から中旬にかけて、愛敬院境内に紫色の花を咲かせます。その美しさは丸森町の春の風物詩とも言えます。
愛敬院のヒメシャガ
場所/駒場瀧不動尊 愛敬院 (伊具郡丸森町字不動59)
※見頃は5月上旬~中旬
問い合わせ
丸森町役場商工観光課
☎0224−72−3017
HP/https://www.town.marumori.miyagi.jp/
※イベントは荒天などにより中止になる場合がありますので、予めご了承ください。
丸森町で春満喫!おでかけにぴったりな注目イベント&スポット5選はいかがでしたか?
ぜひ春の丸森町に足を運んでみてくださいね!
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
ファミリー, イベント, 青葉区, 若林区
ファミリー, おでかけ, イベント, PR, 宮城野区
新店・開店, グルメ, ファミリー, 暮らし, PR, 青葉区
ファミリー, おでかけ, PR, 県外
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2025.6.26
酒場, イベント, 青葉区, 宮城野区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載