夏の夜、少しだけ特別な時間を過ごしてみませんか?
2025年8月23日(土)、七ヶ宿町で「七ヶ宿火まつり」が開催されます。
東北最大級の火の儀式に、迫力の花火大会。
幻想的で荘厳な時間が、夏の終わりをそっと彩ります。
この「七ヶ宿火まつり」は、翌日に行われる人気イベント「わらじで歩こう七ヶ宿」前夜祭。
イベントの成功と、火まつりに集まったすべての人の健康と無事を祈り、
東北修験会による「採燈大護摩供(さいとうだいごまく)」が執り行われます。
白装束の山伏たちが列をなして登場し、山伏問答、法弓・法剣・法斧の作法。
緊張感の中に静かな熱を秘めた儀式の数々が、見る人の心にしっかりと残ります。
そして護摩壇への点火。その瞬間は、息をのむ迫力。
立ち上る炎と煙が、まるで願いを天に届けてくれるかのようです。
そして、祭りを締めくくるのは空に舞い上がる美しい華の大輪・打ち上げ花火。
大迫力の10号玉が、山あいの空に大きく花開き、夏の夜空を明るく染め上げます。
会場には屋台や出店も並び、のんびり夏を味わうにもぴったりです。
山伏たちが列をなして練り歩き、問答を交わす姿はまさに圧巻
山伏による伝統の「法弓」の作法。厳かな所作が会場を静かに引き込みます
大きく組まれた護摩壇に炎が舞い上がる、採燈大護摩供のクライマックス
夜空に大きく広がる10号玉の花火。火まつりのフィナーレを華やかに彩ります
================
✔ 16:00頃 花火実施の判断
✔ 18:00~ 山伏行列
✔ 18:30~ 開会式
✔ 18:40~ 採燈大護摩供(山伏問答、法斧・法剣・法弓の作法、護摩焚き)
✔ 19:15~ 花火大会
✔ 20:30 閉会
================
ちなみにこの火まつり、観覧だけじゃなく「参加」も可能です。
当日、会場で「護摩木(ごまぎ)」を購入すれば、祈祷に参加することができます。
あなたの願いも、一緒に天まで届けてみませんか?
日時/8月23日(土)18:00~20:30、花火打上げ/19:15~
料金/入場無料 ※駐車場/協力金1,000円(数に限りあり)
場所/七ヶ宿ダム自然休養公園
交通/東北自動車道白石ICより車で30分
問合せ/七ヶ宿町観光協会 ☎0224-37-2177
※詳しくは七ヶ宿町観光サイトをどうぞ
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載