どうもどうも、編集部はまじです。気が付けばVol.4から3ヵ月も過ぎさっていた不定期連載・はまじ家の休日。お久ぶりの今回は、秋保編をお届けします。
まずははまじ家定番のおでかけスポット『秋保ヴィレッジ』へ。
農産物直売所やさまざまな加工品、お土産品が目白押しなのはもちろん、お茶を使った足湯「茶っぽりん」や「アグリエわんぱーく」などなど、子連れにはとってもありがたい場所なのです。
「アグリエわんぱーく」でのひとコマ
続いて向かう『蘭亭』で、今度は日帰り温泉を堪能します。
こちらは“シルバースター認定”の宿として、’17年に宮城県で初めての畳風呂にリニューアル。柔らかな畳を大浴場の床一面に敷き詰め、高齢者や赤ちゃん、身体の不自由な人にもやさしいお風呂なんです。
詳しくは「せんだいタウン情報S-style10月号」をご覧くださいね!
散歩日和な空だったので、日本庭園もちょっぴり散策しました
遊んで、風呂にも入って、さあそろそろお昼だ! ということで『蘭亭』に向かう途中で気になったカフェへ移動。『うつわCAFE Guru Guru』さんです。私はカレーをオーダーしました。のりの香りがアクセントになって、とっても美味でございました!
と、そんなこんなで子どももすっかり眠くなったようで、コーヒーをいただいて退散。
数時間で秋保を巡るコンパクト旅でしたが、とっても満足でした!
小学2年の息子を追いかけながら、日々せっせと働くワーキングマザー。「せんだいタウン情報S-style」第18代目編集長やってます。BTSが好きすぎて、やたらと韓国料理ばかり作っているただのARMY。
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, パン, ファミリー, おでかけ, イベント, PR
グルメ, カフェ, パン, 青葉区
新店・開店, グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, 青葉区
グルメ, カフェ, スイーツ, 青葉区, 気仙沼市
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.3.16
グルメ, スイーツ