仙台で紅茶教室「Lily’s tea」を主宰する柴田麗麗(リリー)先生が、S-styleオリジナルレシピを紹介するWeb連載「リリー先生のスタイリッシュティーレシピ」。
レシピのキーワードは「身近で簡単」!
「難しそう…」「段取りが多そう…」といった心配は不要です。スーパーやコンビニで手に入る材料で、超簡単&スペシャルな一杯が作れます。
vol.38では、まろやかなピーナッツミルクティーをお届け!
皆さんこんにちは、ティータイムスタイリストのリリーです。
さて、まもなくゴールデンウィークがやってきますね!
S-style5月号は「おでかけ特集」で、おでかけ欲がむくむくと湧いてきますね~♪
皆さんはどこかにお出かけの計画は立てていますか?
私は普段あちこち飛び回っているので、今年のGWは珍しく予定を入れずのんびり過ごそうと思っています。
皆さんのおでかけ話、ぜひSNSでお聞かせくださいね!
さて、本日ご紹介するのは市販のピーナッツバターを使ったミルクティーです。
ピーナッツと紅茶、意外とベストマッチなんですよ!
作り方を早速見ていきましょう。
・ピーナッツバター・・・15g
・練乳・・・20g
・氷・・・2~3個
・牛乳・・・15ml
・紅茶・・・適量
・ホイップ・・・お好みで
・シナモンパウダー・・・お好みで
【Lily‘s Point】
・ピーナッツバターは、やわらかめのものだと紅茶と混ざりやすくておすすめです
・今回の茶葉は「ルフナ」を使用しました。濃いめに蒸らすのがポイントですよ
①グラスにピーナッツバターを入れる
②練乳を入れる
③氷を2~3個入れる
④牛乳を注ぐ
⑤紅茶を注ぐ
⑥好みでホイップクリームやシナモンパウダーで飾り付けをする
完成!しっかり混ぜて飲んでくださいね
いかがでしたでしょうか?
GWのおうち時間にぜひ作ってみてくださいね!
教えてくれる人/柴田麗麗
「リリー先生」の愛称で親しまれ、紅茶の淹れ方を教えた生徒はのべ1,000人以上!
教室の開講スケジュールや申込については公式ホームページをチェック!
オリジナルティーバッグやティーグッズも販売中。
Instagram(@lilys_teatime)、Twitter(@lilys_tea_)でも情報発信をしています。
バックナンバー記事は、リリー先生のアカウントからご覧いただけます♪
Lily’s tea リリー先生
仙台在住ティータイムスタイリスト。2014年から紅茶教室「Lily's tea」を開講中。SNSでレシピを発信したり、ライブ配信で生徒と交流したり、明るい笑顔と親しみやすさが魅力!
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
ファミリー, おでかけ, 暮らし, イベント, PR, 青葉区
暮らし, WEB連載, PR
グルメ, ファミリー, おでかけ, 暮らし, イベント, 富谷市
2022.6.10
グルメ, ランチ
2025.10.7
おでかけ, イベント, 大崎市
2025.10.7
おでかけ, イベント, 大衡村
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町