こんにちは、S-style編集部のあちきです。
宮城県登米市に本社を構える、宮城のご当地スーパーマーケット「ウジエスーパー」。みなさんも一度は足を運んだことがありますよね。
そんなウジエスーパーが今回、「お弁当・お惣菜大賞2023」にて栄えある受賞を果たしました!
★お弁当・お惣菜大賞2023とは
スーパーマーケットやコンビニエンスストア、専門店等で実際に販売しているお弁当、お惣菜、サラダ、パン等の中から、食の専門家で構成された審査員により、特に優れた商品を表彰するもの
http://www.obentou-osouzai.jp/
2023年版の全国応募総数は14,000件余り。
そんな中から、「ウジエスーパー」の以下8商品が受賞しました。
【最優秀賞】
・仙台グルメ 麻婆焼きそば
【優秀賞】
・ご褒美フルーツサンド
【入選】
・石巻産!カナガシラ(金頭)天婦羅
・宮城の四季を感じる油麩丼
・食べ比べ♪仙台みそ焼きおにぎり 味噌キムチ&梅
・魚屋自慢のつぶつぶ明太子スパゲティサラダ
・フカヒレ舞い踊る!海鮮まみれ鮨
・悪魔のささやき
麻婆焼きそばや石巻産カナガシラ、油麩丼など、仙台・宮城のご当地色あふれるアイテムも多数受賞!なんだか誇らしくなっちゃいますね。
受賞発表当日、店頭に受賞商品が並ぶとのお知らせを公式LINEアカウントから入手した編集部。「これは祭りだ!」と、早速ウジエスーパーに行ってきました。
受賞のニュースに湧く『ウジエスーパー』に急いでやってきました!こちらは太白区長町南にある「長町店」。
店内奥の惣菜売り場はまさにお祭り。
受賞の垂れ幕で盛大に飾られています!
今回、最優秀賞を受賞した「仙台グルメ 麻婆焼きそば」の売り場は特に圧巻。
麻婆焼きそばで埋め尽くされる惣菜売り場
一体これ何個あるの~⁉
ていうか430円って安い‼
ほかのお惣菜もたっぷりと用意されていました。想像以上のお祭りモードに、お客さんも「なんだなんだ」と足を止めています
お目当てだった数量限定の「フカヒレ舞い踊る!海鮮まみれ鮨」も間に合った!これは絶対買い‼
「フルーツサンド」もありましたよ
今回編集部がゲットしたのは3品。
早速いただきます!
「仙台グルメ 麻婆焼きそば」(430円)は「お弁当・お惣菜大賞2023」麺部門で栄えある最優秀賞を受賞しました。
仙台のB級グルメとして人気を集める麻婆焼きそばを商品化。専用に開発したピリ辛麻婆と、ボリュームたっぷりの麺で、食べ応え抜群に仕上げたひと品です。
温めて食べるのがおすすめとのことで、レンジでチン。すると、かなり本格的な中華料理の香りが漂ってきます!
香りが本格的!
麺と餡をしっかり絡めていただくと、まず麺がぷりぷり、もちっと良い歯触り!挽肉のおいしさが活きた甘めの旨辛餡がよく合い、絹豆腐のなめらかさもヨシ!
麺のぷりぷりとした歯触りが良く、最後までおいしく食べられるのがポイントだと思います。
できたてに負けず劣らずのおいしさ、そしてこのコスパは中華料理店泣かせかも!
こりゃうまい!
フカヒレ舞い踊る!海鮮まみれ鮨(1パック1,620円)
ひと目で心が奪われた、このお寿司の組体操。
3段ピラミッドに積み重なった巻き寿司の上には、こぼれんばかりのネギトロとイクラ、そしてウニ。さらに頂上では、フカヒレが優雅に舞い踊ります。
ウニ、イクラ、そしてフカヒレ!贅沢の極み!
見た目の華やかさもさることながら、巻き寿司の中にもしっかり具材が入っています。フカヒレのコリコリとした歯触りに、イクラや飛びっ子のプチッとした食感も楽しいひと品です。
たっぷりの海鮮を口いっぱいに楽しみ、すっかりご満悦。スタンディングオベーションをおくりたくなりました。
そして、見た目はシンプルながらとってもおいしかったこちらのおにぎり。仙台味噌を使った人気の焼きおにぎりを食べ比べできます。
定番の梅はもちろん、味噌キムチが美味。
味噌とキムチを合わせた具材が中に入っているんです!
ありそうで無かった「味噌×キムチ」の組み合わせ。両者が持つコクの相乗効果と、キムチ由来のニンニクのパンチがあわさって食べ応え抜群。
クセになる味わいです。
いやあ、3品ともさすが受賞商品とあって、大満足のおいしさ。ごちそうさまでした!
実は今回、S-style2022年9月号「カフェ特集」のコラボ企画として期間限定販売されたスムージーも、スイーツ部門での入選を果たしました。
カップの底にたっぷりの粒あん、その上に特製シロップを加えたカボチャのスムージー。トッピングにはブリュレした焼き芋とホイップクリーム、マロンクリーム、飾り付けに芋けんぴとチョコレート。スーパーハイカロリーながらもどうしても虜になってしまう、その名も「悪魔のささやき」がなんと入選!
このうれしいニュースにはS-style編集部もビックリ‼
全国で評価された、宮城・ウジエスーパーのお惣菜・お弁当の数々は本当にスゴかったです!ぜひみなさんも味わってみてくださいね。
ウジエスーパー
https://ujiesuper.com/
▼仙台市内は以下7店舗
利府店、小田原店、塩釜店、中山店、長町店、袋原店、西多賀店
ほか店舗は一覧をチェック!
現在発売中のS-style2月号では、コラボスムージー受賞を祝した特別クーポンを掲載中。
誌面の半券を切り取り、U-cafe各店(吉岡店、利府店、築館店)にて提示すると、スムージーが50%OFFになります。
※オーダー時に切り取ったクーポン券をスタッフに渡すこと
※利用期限:2023年2月末まで
お得にスムージーを味わうならS-style2月号をチェック!
===============
詳細は
こちらから
===============
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
★こちらの記事もおすすめ
【個性爆発!!】地元民に愛される宮城のご当地スーパーマーケット15選
https://s-style.machico.mu/pickup/27172
日刊S-style Web編集長。仙台生まれ仙台育ち。週1ジム通いの後にすする『そばの神田』が至福。コロナ禍以降は料理とお笑い、「ゼルダの伝説」に凝っています。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.8.31
グルメ, WEB連載