宮城でも指折りの観光地・松島。風光明媚な景観に加え、歴史ある建築物や、鮮度抜群の海鮮料理、旅の思い出作りにぴったりな手作り体験工房など多様なスポットが並ぶ松島は、シーンやシチュエーションに応じてさまざまな楽しみ方ができます。
今日は中でも、家族でめいっぱい楽しめる旅行プランをご提案。
遊覧船に釣り堀にプールに…、思う存分松島の魅力を満喫してくださいね。
1.船で海へ!クルーズ初体験『松島湾観光遊覧船』
2.雨降りでも安心の釣り堀を発見『室内釣り堀 釣物語in松島』
3.豪快に喰らいつきたい!ボリューム満点バーガー『Harry’s Junction』
4.親子三代で楽しめるアイテムがずらりと勢揃い『松島レトロ館』
5.手ごねで成型…笹かまを自分の手で!『松島蒲鉾本舗総本店』
6.プールも絶景も温泉も!家族みんなが大満足『松島センチュリーホテル』
遊覧船からは大小さまざまな島や海で働く漁師さん、海鳥の姿も楽しめる
松島には、家族一緒に楽しめるスポットが目白押し!中でも湾内を周遊できるクルーズがイチオシですよ。大自然が織りなす地形の美しさに、島の形のおもしろさ、海鳥の姿など学べるポイントも満載。乗船受付は『松島海岸レストハウス』で行っています。
松島湾一周のほかにも、塩釜港へ向かうコースも。プランに合わせてルートを選ぼう!
【主な周遊コース】
●松島 一周 10:00~15:00(1時間ごとに運航)
●松島=塩釜 片道 10:00~15:00(1時間ごとに運航)
【松島島巡り観光船企業組合】
☎022-354-2233
出航時間:10:00~15:00の時間帯1時間ごとに運航
※9:00、16:00は臨時で運航
料金:仁王丸コース(松島湾内一周・約50分)/大人1,500円、小学生750円
グリーン(2階)追加料金/大人600円、小学生300円
https://www.matsushima.or.jp/
【丸文松島汽船】
☎022-354-3453
出航時間:10:00~15:00の時間帯1時間ごとに運航
※塩釜発の芭蕉コースは9:00から
※政宗コースの9:00、16:00は臨時で運航
料金:芭蕉コース(松島⇔塩釜・約50分)、政宗コース(松島湾周遊コース・約50分)/2等(1階)大人1,500円、小学生750円
グリーン(2階)追加料金/大人600円、小学生300円
1等(3階)追加料金/大人1,400円、小学生700円
※塩釜から乗船する際はJR本塩釜駅の利用が便利です
https://www.marubun-kisen.com/
【ニュー松島観光船】
☎022-355-0377
出航時間:10:00~15:00の時間帯1時間ごとに運航
料金:松島湾周遊コース(約50分)※要予約/2等(1階)大人1,500円、小学生750円
グリーン(2階)追加料金/大人600円、小学生300円
1等(3階)追加料金/大人1,400円、小学生700円
https://www.newmatsu.jp/index.php
子どもも釣り上げやすいサイズの魚がすいすい釣れるので、釣り初体験の人にもぴったり
松島の地で釣りをしてみたい!とくればこちら。大小さまざまな魚がいる中、おもしろいほどよく釣れますよ。金魚を吊り上げると金メダルを贈呈してくれるアトラクションなど、お楽しみ企画もいっぱいです。
顔出しパネルなどお楽しみアイテムもたくさん!
住所: 松島町松島字町内112 陸奥物産ビル2F
電話:022-352-4083
営業情報:9:30~17:00
定休日:不定休
看板メニューの「ハリーズバーガー」(1,650円)
ランチは、アメリカンな雰囲気満点のハンバーガーショップへ。赤身の多いモモや肩肉を素材に、つなぎを使わず仕上げるパティはステーキのような食べ応え!キッズメニューもありますよ。
アメリカンな雰囲気のおしゃれな店内でゆっくりと
住所: 松島町高城字町195-1 コセキビル1F
電話:022-290-6827
営業情報:11:00~20:00
定休日:火曜 ※臨時休業の場合あり
レトロ玩具をリアルタイムで楽しんだ世代にも、令和のキッズにもぜひ見てほしい!
昭和レトロな玩具や雑貨、看板などがそこかしこと並ぶ『松島レトロ館』。かつて駄菓子屋に置かれていた10円玉を弾いて遊ぶゲーム機など、大人には懐かしいアイテムが。お子さんの目には新鮮に映るかも?
住所: 松島町松島字普賢堂48-1
電話:022-355-0280
営業情報:9:00~17:00
定休日:無休
手作り体験は一人600円、所要時間は約40分
『松かま』の愛称で親しまれるこちらは、手軽に笹かまの手焼き体験ができることでも有名です。実は2階の「松かま工房」では、すり身からの手作り体験ができちゃいます!お子さんの食の学びにもつながりそうです。
笹型に作るのって、意外と難しいんです
ママみたいに平らにできるかな?
トッピングも上手にできました!
それぞれ個性が出ています
しっかり焼いて完成です!
住所: 松島町松島字町内120
電話:022-354-4016
営業情報:1F物販 9:30~17:00(季節により変更あり)、2F松かま工房 金~日曜、祝日10:30~15:30 ※手作り体験要予約(平日は要相談)
定休日:無休
屋外プールでリゾート気分を思いっきり楽しんじゃおう!
プールもキッズスペースもあり、子ども連れにも人気のホテルです。天然温泉露天風呂付き客室のほか貸切家族風呂もあり、のんびり楽しめます。また、ペット宿泊プランの用意もあるので、家族ごとの理想に沿った旅が叶いますよ。
キッズスペースもあるので小さなお子さま連れにもオススメ
【客室】130室
【送迎】JR東北本線松島駅、JR仙石線松島海岸駅からの送迎あり ※要予約
【2022最新】子どもと一緒に訪れたい!「松島観光」おすすめスポット6選はいかがでしたか?
ぜひ松島町で素敵な時間を楽しんでくださいね。
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
2022.6.10
グルメ, ランチ
2020.11.26
ラーメン, WEB連載
2022.3.16
グルメ, スイーツ
2021.2.15
グルメ, ランチ, WEB連載
2021.12.19
グルメ, 酒場